安倍晋三の学歴まとめ!成蹊大学の出身はなぜ?偏差値は低い?高校も

安倍晋三総理大臣は学歴が低い、学歴コンプレックスという噂があります。

今回は安倍晋三総理の

  • 学歴をまとめ
  • 成蹊大学の出身はなぜなのか
  • 偏差値は低いのか

などについて紹介していきます。

安倍晋三の学歴まとめ!高校や大学はどこ?

政治家一家に生まれた安倍晋三さんは、小学校から大学まで成蹊に通っていました。

さすが政治家一家のご子息です。

安倍晋三さんの学歴を順番に見ていきましょう。

安倍晋三の学歴①成蹊小学生時代

安倍晋三総理はお受験をして成蹊小学校時代に入学しました。

成蹊小学校は東京都武蔵野市にある私立の小学校で、都内の名門小学校として知られています。

 

小学4年生・5年生の2年間平沢勝栄さんを家庭教師としてつけていたそうです。

当時の安倍晋三さんを知る平沢勝栄さん曰く、「安倍少年はすごく可愛いしイケメン。女の子に人気があったと思う」と話しています。

 

小学生時代の安倍少年の将来の夢は、野球選手か、刑事だったとか。

小学5年生ではバスケットボール部、6年生では剣道部に入っていたそうです。

夢は野球選手ですが、現実ではバスケットをやっていた安倍晋三少年・・・。

 

小学校時代は友達が多く、小学校高学年の時には映画監督ごっこをしていたそうですね。

政治家になっていなかったら、映画監督になっていたと語っているほどの映画好きとして知られています。

安倍晋三少年には夢がたくさんあったんですね。

安倍晋三の学歴②成蹊中学生時代

安倍晋三総理は内部進学で成蹊中学生に進学しました。

中学生時代の安倍晋三総理は地理研究部に所属していました。

先生に叱られても動じなかったそうで、宿題を忘れたり遅刻しても平気な顔をしていたとか。

すでに大物の片鱗が現れていますね。

安倍晋三の学歴③成蹊高校時代

成蹊中学から内部進学で成蹊高校へと進学しました。

高校生になった安倍晋三さんは地理研究部を続けたそうで、そこでは地域産業について研究していたんだとか。

この頃から、政治家を志すようになったそうですね。

 

安倍晋三さんは大の勉強嫌いだったため、高校時代は家庭教師をつけていたにも関わらず、成績は良くなかったそうです。

高校時代に勉強嫌いで成績が良くなかったという点は、妻の安倍昭恵さんと通じるものがありますね。

安倍晋三の学歴④成蹊大学時代

安倍晋三さんは成蹊大学法学部政治学科に進学し、ゼミでは行政学と地方自治について学んだそうです。

このゼミの先生というのが日本政治学者の佐藤竺教授でした。

大学時代はアーチェリー部にも所属していて準レギュラーだったそうです。

安倍晋三の学歴⑤南カリフォルニア大学時代、学歴詐称?

安倍晋三さんは成蹊大学卒業後は渡米して、アメリカ人の家に下宿をしながら語学堂に通われたとか。

 

その後1年間、南カルフォルニア大学に留学

しかし入学したものの、単位が足りず卒業に至らなかったようです。

 

南カルフォルニア大学は最難関大学の一つで、カルフォルニア州3位の大学だそうです。

有名人でいうと映画監督のジョージ・ルーカスが卒業生です。

 

ちなみに、安倍晋三さんは昔「カリフォルニア大学政治学科に2年間留学」とプロフィールに記載していました。

しかし、実は1978年の春季、夏季、秋季のみ在学していたことが判明。

専攻ではなく講座に通学していたに過ぎなかったこと、政治学科を専攻していなかったなどの理由から学歴詐称と言われてしまったとか。

 

安倍晋三さんはこの事実を認め、現在はプロフィールから削除しています。

安倍晋三が成蹊大学出身はなぜ?偏差値がすごい?

小学校お受験をされた安倍晋三さんですが、その後は中学・高校と内部受験をして大学もそのまま成蹊大学に進学しています。

ネット上では、「なぜ成蹊大学に進学したの?」という疑問を持っている方が多いようです。

成蹊高校は古くから政治家の子供が多く通学しており、お坊ちゃん高校として知られています。

 

しかし、多くの成蹊高校卒業生は早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学など、成蹊大学よりも難関な大学に進学するそうです。

成蹊高校から成蹊大学に進学する生徒は2割程度なんだとか。

 

また、歴代の首相は、東大や早稲田出身の方が多いみたいですが、安倍晋三さんはなぜ成蹊大学に進学されたのでしょうか。

それは安倍晋三さんの学歴コンプレックスが関係しているようです。

成蹊大学に進学したのは学歴コンプレックス?

安倍晋三さんは幼少期から勉強が得意ではありませんでした。

しかし、安倍晋三さんの周りは東大出身ばかりで、安倍・岸家は東大法学部を宿命付けられた家系だったそうです。

  • 岸信介(元総理大臣)
  • 大叔父、佐藤栄作(元総理大臣)
  • 父方の祖父、安倍寛(元衆議院議員)
  • 父、安倍晋太郎(元外務大臣)

ちなみに弟の岸信夫(母方岸家の養子)は、慶応大学出身。

晋三の兄・寛信も成蹊大学の卒業生ですが卒業後、東大の大学院に進んでいます。

 

安倍晋三さんの父、祖父も東大出身のため、「東大じゃないと」という思いがあったようですが、安倍晋三さんに学歴の意識はあまりなかったとか。

しかし安倍晋三さんは高校時代に政治家を志望するようになり、父親に「東大に行け」と分厚い漢和辞典で頭を叩いて勉強を強いられるようになります。

 

そんな父親の行いもあってか、安倍晋三さんは東大が嫌いになっていきます。

 

母方の祖父の岸信介は安倍晋三に成蹊大学へ進学することを進めたということ、小学校から通っていた母校成蹊愛があったと言われ、大学も成蹊大学に進学したようです。

 

また、一部では幼少期から皆が呆れるほどの学力だったため、エスカレーターで進学できるよう成蹊に入ったのではないかとも言われています。

当時の成蹊大学の偏差値は49だったそうで、現在は59くらいだそうです。

けしてレベルの低い大学ではないんですが、東大や早稲田なんかの一流大学に比べたら少し劣るみたいですね。

 

ちなみにですが同じ成蹊大学出身の有名人は、俳優の中井貴一さん、アナウンサーの高島彩さん、タレントの風見しんごさんなどがいらっしゃいます。

 

安倍晋三さんはこのことから学歴コンプレックスになったのか、東大出のエリート官僚を嫌い、東大出身者を敬遠する傾向があるようです。

そのため安倍内閣には東大出身者がかなり少ないようです。

 

総理大臣ということで人格者に見えますが、学歴コンプの話が本当であれば安倍晋三さんも普通の人間なんだなと思いますね。