魅力的な声を持つ『Aimer』さんが、テレビアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』の主題歌を担当する事が決まりました!
そこで今回は、Aimerさんの読み方や顔、気になる本名について調査していきます。
目次
Aimerが鬼滅の刃の主題歌に抜擢

出典元:東洋経済オンライン
2021年12月5日から放送の『鬼滅の刃 遊郭編』ですが、オープニングとエンディングをAimerさんが務める事になりました。
オープニング曲は『残響散歌』という曲で、疾走感のある曲に仕上がっています。
鬼滅の刃1期のアニメでは『LiSA』さんが主題歌を務め、大ヒットを記録しました。
今回主題歌を歌うAimerさんの曲も、大ヒットする可能性は高いでしょうね!
もともとAimerさんはアニメの主題歌を担当する事が多かったため、アニメファンが多い事で知られています。
今回LiSAさんではなくAimerさんが抜擢されたのは、歌唱力だけでなく人気も影響しているでしょう。
LiSAさんからもAimerさんへ向けて激励のメッセージが届いているので、Aimerさんは相当気合いが入っているでしょうね!
LiSAさん
ありがとうございます。
想いと共に大切なバトン受け取らせていただきます。
よろしくお願い致します。Aimer https://t.co/tzUx50lv68— Aimer&staff (@Aimer_and_staff) September 25, 2021
Twitterでも、Aimerさんの主題歌抜擢に関して好意的な意見が寄せられています。
Aimer の 残響散歌 (鬼滅の刃 遊郭編OP)がカッコよすぎて、それだけのためにでも 鬼滅の刃 観はじめようかな。
今からならまだ12月の放送開始にも間に合う( ・᷅-・᷄ )笑
— ヤギ汁 (@yagijiru1102) November 10, 2021
あかん。Aimerさんのせいで鬼滅が楽しみすぎて仕方ない()
— しゅ㍄ (@shuma_7daze) November 5, 2021
鬼滅の刃の世界観に合うと評されており、とても好評です!
Aimerの読み方はフランス語?

出典元:Twitter
Aimerさんの読み方は『エメ』です。
よく『アイマー』と読み方を間違えている方もいますが、確かに初見では読み方が分かりませんよね!
Aimerというのはフランス語で『好む、愛する』という意味を持っており、音楽を愛するAimerさんにピッタリの名前ですよね!
さらに、Aimerさんは長年の愛称が『エメ』だった事から、アーティスト活動する際にもエメを採用しています。
長年の愛称という事もあり、Aimerさんの本名が気になりますよね!
Aimerの本名は藤本恵実?

出典元:UtaTen
Aimerさんの長年の愛称がエメだと判明していますが、本名は明らかになっていません。
しかし、ネット上でAimerさんの本名が『藤本恵実(ふじもとえみ)』だと噂になっています。
もし本名が藤本恵実ならば、愛称であるエメがしっくりきますよね!
まず藤本恵実さんの説明ですが、藤本恵実さんは2010年8月の『レコチョクオーディション』で1万人以上の中から選ばれた、ファイナリスト3名の内の1人です。

出典元:BARKS
1万人以上の応募者からファイナリストへ選ばれているので、歌の実力は相当高い事が分かりますよね!
歌の上手さ以外にもAimerさんと藤本恵実さんには共通点がありますので、いくつかご覧ください。
共通点①プロデューサーが同じ
レコチョクオーディションをプロデュースしていたのは、現在Aimerさんが所属している事務所『agehasprings』の代表『玉井健二』さんです。

出典元:Twitter
玉井健二さんはAimerさんとの出会いをインタビューで語っているのですが、初めての出会いがレコチョクオーディションの時期と被っています。
玉井:6、7年くらい前に、とあるきっかけがあって、Aimerの歌を聴いたんですよね
引用元:cinra
上記のインタビューは2017年5月25日のものであり、レコチョクオーディションは7年前の2010年8月です。
時期的に被っているため、Aimerさんの本名は藤本恵実さんである可能性が高いですよね!
また、レコチョクオーディションの結果は藤本恵実さんではなく『光井芙美香』さんがグランプリを獲得しています。
グランプリを獲れずに終わった藤本恵実さんですが、その後の情報は一切明らかになっていません。
ファイナリストにまで残る実力者なのに、事務所からのスカウトや、歌手デビュー出来ないのは不自然ですよね!
しかし、Aimerさんのデビュー年はいつか確認したところ、ちょうどオーディションから1年後の2011年でした。
プロデューサーである玉井健二さんはAimerさんに初めて会った時、もっとたくさんの人に声を聞いてほしいと思ったそうです。
この声をもっとたくさんの人に知ってほしいなって思ったんです
引用元:cinra
惜しくもグランプリを逃した藤本恵実さんでしたが、その声質の良さを買われ、Aimerとしてデビューしたのでしょう。
共通点②東京都出身のお嬢様?
Aimerさんは生年月日だけでなく、出身地も明かしていません。
ですが、一時期ネット上で熊本県出身だと噂されました。
理由としては、2011年12月15日のインターネットライブに、熊本県のご当地ゆるキャラ『くまモン』が登場したからです。

出典元:ライブドアニュース
なぜ突然くまモンが登場したのか明らかになっていないため、ファンの間ではAimerさんが熊本県出身だと囁かれました。
AimerさんはTwitterでくまモンをフォローしているため、ただ単にくまモンが好きなのかもしれません。
ちなみに、藤本恵実さんは東京都出身である事が分かっています。
藤本 恵実
ふじもと えみ
(東京出身 21歳)引用元:ソニーミュージックグループ
そして藤本恵実さんの出身中学・高校は『女子学院中学校・高等学校』です。
女子学院高等学校の卒業生である『安井レイコ』さんが藤本恵実さんを後輩だと言っているので、間違いないでしょう。
かわいい後輩なの。投票よろしく♪ RT @emipoooh 【RT希望】藤本恵実です。レコチョクのオーディションで5/10000に残り、現在人気投票中です。一人でも多くのみなさんに投票…PC:http://bit.ly/9wAVNL 携帯:http://bit.ly/dra5wD
— 安井レイコ/夢の応援隊 (@yasuireiko) July 14, 2010
女子学院高等学校は私立の学校であり、お嬢様学校として知られています。
そして藤本恵実さんは『慶應義塾大学』に通っていた事も判明しました。
東京都出身、慶應商学部3年、藤本恵実さんが応募者総数一万人以上の中からセミファイナリスト5人に残りました
この事から、藤本恵実さんは中学・高校・大学は私立の学校に通っており、学費が高い学校に進学していた事が分かります。
学費が高い学校に通っていたという事は、家がお金持ちの可能性がありますよね!
ではAimerさんの幼少期はどうだったかと言うと、父の影響で音楽に囲まれた生活をしていました。
Aimerさんは小学校でピアノを習い、中学校ではギターも始めています。
英語で作詞が出来るように海外で生活をしていた事もあるため、実家が裕福だったのは確実でしょう。
習い事にもお金が掛かりますし、海外での生活となれば金銭的に余裕が無いと出来ないイメージがありますよね!
この事から、Aimerさんも藤本恵実さんも、金銭的に余裕がある家庭だった事が分かります。
それぞれ共通点が多いため、Aimerさんの本名は藤本恵実である可能性は高いと考えられます。
共通点③prayとRe:pray
レコチョクオーディションで藤本恵実さんは『pray』という曲を披露しました。
藤本恵実 『pray』
作詞:Jane Su,玉井健二 作曲:矢田亨引用元:ソニーミュージックグループ
そしてAimerさんの2枚目のシングルは『Re:pray』という曲名でした。
Aimer 『Re:pray』
作詞:Jane Su,玉井健二 作曲:矢田亨引用元:UtaTen
これを見て気付くのは、歌手名と曲名が違うだけで、作詞家や作曲者は藤本恵実さんのprayと全て同じという事です。
曲名の呼び方は『リプレイ』で、Reは『再び』prayは『祈る』という意味です。
藤本恵実さんの時にはpray(祈る)、Aimerさんの時はRe:pray(再び祈る)という意味になっていますよね!
『藤本恵実からAimerに生まれ変わり、再び歌を通して祈り続ける』という隠れたメッセージにも受け取れます!
『Re:pray』はPVも公開されていますので、ぜひご覧ください。
共通点④結びの言葉が一緒
藤本恵実さんもAimerさんも、メッセージやTwitterの結びの言葉が一緒です。
まずは藤本恵実さんの結びの言葉をご覧ください。
純粋に、一人でも多くの方に聴いていただきたいです!!
毎日暑いですがお体ご自愛ください。
藤本恵実
引用元:アーティストコーチシリウス
これはアーティストコーチを行うシリウスさんの元へ届いたメッセージです。
文末には『ご自愛ください』と丁寧な結びの言葉を記しています。
では、AimerさんのTwitterをご覧ください。
小倉さんお久しぶりです! すごく嬉しいです。アイスランドが恋しくまた行きたいですし、小倉さんのことも恋しくてまたお会いしたいです。世界中が大変な昨今ですが、くれぐれもご自愛ください!
— Aimer&staff (@Aimer_and_staff) April 29, 2020
日記をしたためているけれど
なかなか思うように言葉をあやつれないや。
わたしはおうちで喉を癒す日でした。
みなさんもご自愛くださいね。— Aimer&staff (@Aimer_and_staff) May 17, 2018
スタジオまですこし歩くだけで溶けそうでしたよ….。
みなさん 大丈夫ですか? ご自愛ください。
こんな日はいっしょにかきごおり食べたいですね。🍧— Aimer&staff (@Aimer_and_staff) June 27, 2018
このように、結びの言葉として『ご自愛ください』を使っています。
本来Twitterではフランクな言葉を使う芸能人が多いため、丁寧な結びの言葉を付け加えるのは珍しいですよね。
藤本恵実時代からの丁寧な言葉遣いを、Aimerになった今でも引き継いでいるのでしょう!
意識的に使っているようには感じないため、もともと丁寧で礼儀正しい方なのだと考えられます。
以上の事から、Aimerさんの本名は藤本恵実だと推測しました。
本名である藤本恵実であれば、エメという愛称で呼ばれていた事も納得ですので、信ぴょう性は高いのではないでしょうか!
Aimerの顔と藤本恵実の顔を比較!

出典元:音楽ナタリー
Aimerさんと藤本恵実さんは共通点が多い事を説明しましたが、2人の顔も似ています。
どのへんが似ているのか、顔を比較しながら見てみましょう!
比較①鼻が似ている
まずはこちらをご覧ください。

画像を見ると分かりますが、鼻の形が似ていますよね!
藤本恵実さんの顔画像は正面で分かりにくいですが、横から見たらAimerさんとそっくりだと考えられます。
比較②唇と輪郭が似ている
次はこちらの画像をご覧ください。

この顔画像を見ると、Aimerさんも藤本恵実さんも唇と輪郭が似ていますよね!
唇は横長の形をしており、顔の輪郭は面長に見えます。
髪型やメガネ、メイクの違いはありますが、顔が似ている事は事実です。
共通点も多い事から、Aimerさんの本名は藤本恵実で間違いないでしょう。
藤本恵実は大胆なイメチェンをしてAimerに!
Aimerさんと藤本恵実さんの顔を比較し、似ている事から同一人物だと推測しました。
しかし、藤本恵実さんの頃と比べて、Aimerさんは落ち着いた雰囲気がありますよね!
藤本恵実さんは髪色も明るいため、イケイケのギャルのような雰囲気です。
それに比べてAimerさんは、ミステリアスで清楚な雰囲気ですよね!
この大幅なイメチェンには、Aimerさんが所属する事務所が関係していました。
Aimerさんが所属するagehaspringsは、アーティストへの楽曲提供だけでなく、ビジュアルプロデュースも行っています。
<アゲハスプリングスとは>
アーティストとしてのブランディングやビジュアルプロデュースも含め全面的なバックアップを手がける。
引用元:ソニーミュージックグループ
ビジュアルプロデュースも手掛けているため、Aimerさんを売り出すためにビジュアルをどうするか話し合ったに違いありません。
藤本恵実時代と同じビジュアルで売り出してもヒットしないと考えた事務所は、Aimerさんをミステリアスな方向へとイメチェンさせたのだと考えられます。
その証拠に、プロデューサーの玉井健二さんは、Aimerさんのビジュアルに関して下記のように語っています。
まずはその声と先入観無しに出会って欲しい。
まずは人前に出ない、本当にいるかどうかわからない感じで、みなさんに聴いてもらいたかったんです。
引用元:cinra
このように、Aimerさんの唯一無二の声を活かせるよう、あえてミステリアスな雰囲気にした事が判明しました。
デビュー当初のAimerさんは全く顔を出さずに歌っており、歌声だけに集中させる売り出し方でした。
近年では、Aimerさんの認知度や歌声を評価する声が多くなってきたため、顔出しが増えてきた印象です。
顔出しを行ってもなお、ミステリアスで不思議な雰囲気を損なわないのは、事務所の戦略が見事にハマったという証拠でしょうね!