プロレスラーの「グレート-O-カーン(グレートオーカーン)」さんが、酔っぱらいの男から女の子を助けてニュースになりましたね。

普段はヒール(悪役)なだけに、ギャップも大きかったのでしょう。

グレートオーカーンさんは「当然」と言ってましたが、なかなかできることではないと思います。

うんうん。
グレートオーカーンさんのパンケーキ、気になりますよね。
そこで今回は、グレートオーカーンさんが助けた女の子にあげたパンケーキがどこで売ってるのかについて調べました!
|
|
グレートオーカーンが女児を救出!

出典:Yahoo!ニュース
パンケーキの前に、今回グレートオーカーンさんが女児を救出した事件について、簡単に見ていきますよ。
- 事件は2022年3月29日の午後8時50分頃に発生。
- JR武蔵小杉駅(神奈川県川崎市)構内のトイレ前で、女の子が酔った男性に両肩を捕まれていたそう。
- 最初は親子喧嘩かとも思ったそうですが、女の子がグレートオーカーンさんに「助けてください!」と声を発したことで事態を察知。
- 男性を片手で取り押さえ、女の子を救出。
- 4月4日に警察署から感謝状を贈呈。

そして、グレートオーカーンさんは、女の子に「大丈夫?怖かったよな。パンケーキあるけど食うか?」と持っていたパンケーキを差し出すのでした。

グレートオーカーンさんは「甘いもん食えば幸せになるじゃろ」と答えています。
実際、女の子はパンケーキを食べて、泣きながらだけど笑ってくれたそうです!

新日本プロレスのグレート―O―カーンが女児を暴漢から救う手柄を立て、警察から感謝状を贈呈されることが1日までに明らかになった。駅構内で酒に酔った男性から迷惑行為を受けていた女児から助けを求められ、被疑者を取り押さえて事件解決に協力。その風貌とリング上での言動からは想像もできない心優しく勇敢な行動を、本人は「余の正義を貫いたまで」と振り返った。
引用:Yahoo!ニュース
こちらのニュース動画では、グレートオーカーンさんの全編インタビューが見られます。
めちゃくちゃカッコいいのでお時間のある方はぜひご覧ください!
このグレートオーカーンさんの行動に、称賛の嵐が巻き起こりました!
「オーカーン」はツイッターのトレンドランキングで1位も獲得したほどです。
オーカーン選手、かっこいい‼️#njpw #グレートオーカーン https://t.co/oBTQaLgPLy
— ベムたろー (@bemutaro) April 10, 2022
感謝状と不敵な笑みのギャップたるや😂
しかし行いは素晴らしい\👏🏻/\👏🏻/\👏🏻/\👏🏻/\👏🏻/#njpw #HyperBattle #グレートオーカーン #新日本プロレス #プロレス #プロレスラー pic.twitter.com/cuVtI8rrYR
— 玲央 (@leo_ole8) April 8, 2022
ニュースで見たけどグレートオーカーンかっこいいね、
— ゆら@スタサプガチ勢 (@yura_benkyo) April 7, 2022
グレートオーカーンって人めっちゃかっけぇ
— 葎花 (@Hosiyomi_Rituka) April 7, 2022
グレートオーカーンが助けた女児の父親がヤフコメに登場。オーカーンめっちゃかっけえ。 pic.twitter.com/ukWYkbFxZ0
— ◢⁴⁶快速保乃 ◢͟│⁴⁶ (@Rapid_sakamichi) April 6, 2022
|
|
グレートオーカーンのパンケーキはどこで売ってる?

出典:新日本プロレス
さてさて、ここからが本題です!

そうです。
調べたところ、このパンケーキは、マクドナルドの「プチパンケーキ」でした!



いわゆるパンケーキの大きさではなく、スモールサイズのパンケーキがいくつも入っている感じですね。

ナイフで切ったり齧ったりせずに一口で食べられますからね。
ちなみに、事件当時、グレートオーカーンさんは同じマックの「桜もちパイ」を食べてたそうですよ!


そうなんですよ。
もう片手は、「桜もちパイ」でふさがってたから(笑)
でも、片手で大の大人を簡単に制圧できるなんて、さすがはプロレスラーですよね!

そういうことです。
ただ、グレートオーカーンさんが実際に購入したマクドナルドがどこなのかも気になったので調べてみました。

いや、具体的に店舗名まではわからなかったです。
でも、マクドナルドは武蔵小杉駅周辺には1店舗しかなかったので、おそらく「武蔵小杉東急スクエア店」でしょうね。

出典:マクドナルド

|
|
【おまけ】グレートオーカーンの名言

出典:Number Web
パンケーキの話が終わったので、この記事自体も終了でいいんですが。

今回の事件を通して、グレートオーカーンさんの発言がカッコよすぎるので、名言を語録としてまとめてみました。

そうですね。
お時間のある方はぜひ。
人を助けることなんざ当然のことだ。
いいか。困ってるヤツを助けんなんぞ、ヒールレスラーでもなんでもない。最低な人間だ。
人間寝て、うまいもん食ってりゃ幸せなんじゃ。
そんな大したことはしておらん。たまたま余の近くで起きたこと。男を取り押さえることなんて、毎日やっておることじゃ。それよりもあの幼子が余を見て『助けてください』と言ったことのほうが勇気ある行動だったと思うがな。
社会のルールに従って余の正義を貫いたまでじゃ。これからも余の生き方は変わらぬよ。
<啓蒙したい6箇条>
1.防犯意識を高め、助けを求めろ
2.被害者だけでなく加害者にも配慮せい。私刑なぞもってのほか!
3.毎日平和を守っとる警察に労いを
4.困ってる人を見捨てる人になるな
5.新日本プロレスのレスラーは強い
6.パンケーキは美味い
どうでしょうか?
行動もカッコいいのですが、発言もまたカッコいい。
確実にファンが増えましたね。

「余」は、昔の王族が自分のことを表す言葉です。一般的には「私」「俺」とかですね。

まさか(笑)
グレートオーカーンさんは、歴史的な偉人チンギス・カンを思わせる風貌をしているので、自分のことを「余」と呼んでいるのでしょう。
いわゆる「キャラ設定」ですね。

まさにプロ根性ですよ。

さらにおまけのおまけ、こんなグレートオーカーンさんですが、実はラブライブ!が大好きだそうですよ。
自称「最強のラブライバー」で「園田海未」推しであることがわかっています!

出典:Amazon

お後がよろしいようで(笑)
グレートオーカーンさんの今後の活躍に期待しましょう!