中山翔貴(なかやましょうき)さんの芸能界デビューが話題ですよね!
そんな中山翔貴さんは、タレントの中山秀征さんの長男です。

母親の白城あやかさんも元タカラジェンヌですしね。

気になりますよね。
そこで今回は、中山翔貴さんと中山秀征さん(父)・白城あやかさん(母)を画像比較してみましたよ!
|
|
目次
中山秀征の長男、中山翔貴(23)が芸能界デビュー!
中山翔貴さんはタレントの『中山秀征』さんと、元宝塚の『白城あやか(本名:中山光希)』さんの長男です。
中山秀征・白城あやか 夫妻
この投稿をInstagramで見る
両親共に美男美女ですので、中山翔貴さんも端正な顔立ちをしていますよね。
そんな中山翔貴さんは、2022年4月に芸能界デビューしました!
タレント中山秀征(54)の長男中山翔貴(しょうき=23)が俳優デビューすることが6日、分かった。 翔貴は、テレビ東京系「しろめし修行僧」(8日スタート、金曜深夜0時12分)で、ハナコ岡部大演じる主人公の修行僧米田たくあんの弟つぶあんを演じる。
引用:Yahoo!ニュース
所属は「ワタナベエンターテインメント」です。

そうなんですよ。
なので、一部では親のコネじゃないか、といった声もあるようですね。
|
|
中山翔貴は中山秀征(父)・白城あやか(母)どっちに似てる?
中山翔貴と中山秀征(父)を画像比較!

出典:Yahoo!ニュース
では、まずは中山翔貴さんと中山秀征さんの画像を比較していきますよ!
こちらの比較は、正面顔です。
中山翔貴さんが丸刈りなのは、「しろめし修行僧」で坊主役を演じているからです。


同じ表情というのもあるのかもしれませんが、鼻や口元が似ているように思います。
中山秀征さんの若かりし頃の写真と比較してみたのがこちら!


ヒデさんの昔の画像があまりなくて、苦労しました。
やはり、顔の下部分(鼻、口)が似ていますよね。
また、中山秀征さんの方が面長で、中山翔貴さんの方が丸顔ということもわかります。
中山翔貴と白城あやか(母)を画像比較!
この投稿をInstagramで見る
次に、中山翔貴さんと白城あやかさんの画像を比較してみます!

どうでしょうか?
この画像だと、あまり似ていないように思いますね。
続いて、白城あやかさんも、若い頃の写真と比較してみましょう。
中山翔貴さんと似たアングルで見てみます。


ネットでは、目元が似ているという声も見られましたが、似ている画像がなかなか見つかりませんでした。
こうして両親それぞれと比較してみると、中山翔貴さんは中山秀征さんに似ていると思いますね!
|
|
中山翔貴と竹内涼真が似てる?
さて、最後に。
中山翔貴さんが誰かに似てると思ったら、ちょっと竹内涼真さんっぽいなと思ったんですよ!

どうでしょうか?
竹内涼真さんに、少しあどけなさを足すと、中山翔貴さんになるような・・・

そうかもしれませんね(笑)
鼻の形とか違いますしね。
でも、中山翔貴さんが竹内涼真さんの弟と言われても通用するような気がしませんか?
|
|
中山翔貴のプロフィール

出典:スポニチ
名前:中山 翔貴(なかやま しょうき)
生年月日:1999年3月18日
身長:180cm
出身:東京都
学歴:青山学院大学経営学部
職業:俳優
家族構成:父親・母親・弟3人
中山翔貴さんは、2022年4月8日から放送の『しろめし修行僧』というドラマに出演で俳優デビューを果たしました。
主人公の「米田たくあん(演:岡部大)」の弟役「米田つぶあん」を演じます。
『しろめし修行僧』を見逃した方は、Paraviで見れますよ。Paraviの公式はこちら
中山翔貴は青学野球部のエース

出典:スポニチ
中山翔貴さんは、小学校から大学まで青山学院に通っています。
青学愛なのか、青学カラーの「ターコイズブルー」がお気に入りなのだとか。
小学生からずっと野球を続けていて、高校・大学時代はエースピッチャーを務めていました。

実際大変だったようです。
怪我とも闘いながら、ピッチングフォームを上投げから下投げに変更するなど、努力で乗り越えてきました。
また、「イップス(今まで出来ていた動きやプレーが出来なくなる症状)」も経験し、野球への自信を失うこともあったとか。

親の名前で生きていくことなく、まずは一人の中山翔貴という役者を知ってもらえるように頑張りたい」と抱負。
引用:スポニチ
「やると決めたことは追求してやっていきたい」と強い意志を持っている中山翔貴さん。
野球で培った持ち前の粘り強さや根性で、俳優やタレントとして羽ばたいていけるのでしょうか。
「親の名前で生きていくことなく」と述べているように、親のコネとか七光りとか言われないように実績を積み上げていって欲しいですね!
中山翔貴さんの今後の活躍に注目です!