NCTのユウタが、仲間外れや差別されているとのことで話題となっています。
今回はユウタが
- メンバーとの仲が悪いのか
- 仲間はずれ・差別されている映像
- 差別される理由
などを詳しくまとめていきます!
目次
NCTユウタが韓国で仲間はずれにされてる?メンバー内では人気者?
NCTの中ではNCT127とNCT Uに所属しているユウタですが、つねに仲間外はずれや差別を受けているといった噂が絶えません。
しかし、これはメンバーの仲が悪かったり、メンバー間で仲間外れや差別を受けているわけではありません。
ユウタはNCTでは年上メンバーなので、年下のメンバーをよく可愛がっている姿が多く見られ、ユウタを慕っているメンバーも多いです。
参照元:https://nomnom-korea.com/2020/10/23/nct127-makuyu-oppa/
ユウタはメンバーではなく、韓国のメディアによる差別を受けている可能性が高いのです。
NCTユウタが差別を受けている?疑惑の映像
NCTは2020年の年末にかけて、「NCT2020」というプロジェクトによりメンバー23人で大きな活動をしていました。
大変目まぐるしい活動期間のなか、韓国メディアによるユウタに対する明らかな差別行為が目立っていたのです。
①2020年11月29日AAA(アジアアーティストアワード)
NCTの出演枠は約15分という長い時間のなか、素晴らしいパフォーマンスを披露しました。
問題になったのは、最後にソロで各メンバーが移される場面です。
ウィンウィンの隣にユウタが立っていたのですが、カメラは見事にユウタをスルーし、次のメンバーを映し出しました。
②2020年12月2日に公開されたVOGUE KOREA
VOUGE KOREAとNCT Uの曲「Wotk it」がコラボし、話題となりました。
しかし、この動画でユウタが映っているのはたったの0.09秒。
その移ったときでさえ、ユウタかどうかよくわからないような引きの映像なのです。
明らかにほかのメンバーと扱いが違うため、悪意があると思われても仕方がないです。
撮影風景も公開されていますが、決してユウタだけが撮影時間が短かったようには見えません。
ユウタがしっかりインタビューに答えている場面もあるので、違和感を感じずにはいられませんね。
③2020年12月3日From Homeのエンディング
ユウタの差別問題の極めつけとなったのが、「From Home」という曲のパフォーマンスにありました。
この曲の歌詞は韓国語・英語・中国語・日本語で構成され、多国籍のメンバーが集められたNCTにとって、とても特別な曲となっています。
問題となったのは、最後に一人ずつ映し出される場面です。
ユウタだけ映し出されることなく、そのまま引きの映像となり終了しました。
ユウタだけ映されなかったからか、反対側にいるチョンロとヘチャンがユウタを見て心配しているのではないかと噂になっています。
この「From Home」は日本語歌詞が入っているからと、ある歌番組ではパフォーマンスができなかったということもありました。
韓国のメディアは、まだまだ日本への対応が手厳しい印象が見受けられます。
④ユウタがエンディング妖精の回数が少ない
参照元:https://nomnom-korea.com/2020/11/09/nct2020-resonancept2/
韓国の歌番組ではパフォーマンスの最後に、メンバーの誰かが1人~3人ほどソロで映し出される「エンディング妖精」というものが定番となっています。
通常はグループで人気の高いメンバーが映し出されることが多く、NCT127で言えばテヨン・マーク・ジェヒョンが多くエンディング妖精を務めることが多い印象です。
もちろん他のメンバーが務めることも多いなか、ユウタはエンディング妖精の数が極端に少ないと言われています。
ユウタさんの誕生日の2020年10月26日に配信されたVライブでは、以下のようにコメントしています。
「もし万が一このブイラを音楽番組のPDの方達が見てるのであれば、言いたいことがあります。お願いします、僕にエンディングパートをやらせてください。必ず良いものにしますので。」
今Mカみたけどすごく良かった!やっぱりこの曲は何度聴いても温かくて優しい気持ちになる…☺️悠太くんのエンディング妖精すごく嬉しいしめちゃくちゃ美しい…#YUTA #유타 #悠太 #中本悠太 #FromHome #NCT #RESONANCE #NCT2020 pic.twitter.com/csL5tFtzl9
— ⁰⁷ (@makopeco127) October 22, 2020
こういったところでも、ユウタへの差別があるのではないかと言われています。
ただ、これに関してはNCTはメンバーが多いので、単純に人気メンバーに集中しているだけでは?という意見もあるようですね。
NCTユウタが差別を受ける理由は?

参照元:https://www.instagram.com/p/CLbw_8pgdjc/
日本人であること
ユウタが韓国メディアにこれだけ差別を受ける理由として、やはり日本人だからではないかとの見解があります。
ただ、韓国で活動している日本人と言えばTWICEが思い浮かびますが、TWICEの日本人メンバーがメディアに特別差別されているような場面はあまり見受けられません。
最近ではNCTに日本人のショウタロウが新たに加入しましたが、加入が発表された2020年9月にショウタロウは脱退要求を受けています。

ただ、脱退要求を受けた理由は「日本人だから」ではなく
- 練習生期間が短い(3ヶ月)
- 容姿が良くない
- 勘違いで喫煙者だと思われていた
などの理由でした。
ショウタロウは過去のダンススキルがとても高かったので、加入反対派をダンスの実力で一蹴したとか。
また、ショウタロウはデビュー間もないながらも、エンディング妖精もすでに経験済みです。
日本人という枠組みから見ると、ユウタだけが韓国メディアに差別されているような印象があります。
嫌韓Youtuberとの交友関係
2020年7月頃、ユウタが単独でVライブをした際の発言に波紋が及びました。
韓国で嫌韓Youtuberと言われている「りーくん」という男性、彼と仲がいいとユウタが自ら発言し炎上してしまったのです。
「りーくん」は韓国人ですが、「嫌韓質問コーナー」など韓国の悪いところを発言し動画を上げていることから、嫌韓Youtuberとして韓国メディアから非難されていました。
リーくんは韓国人ですし嫌韓についてはご本人が否定していますので、韓国が嫌いなわけではないでしょう。
しかし、りーくんと交友関係にあると言ったユウタは反韓との噂が立ち、2020年7月に脱退要求までされることとなります。
こういった経緯から、2020年の後半にかけて韓国メディアによるユウタへの差別が加速していったことが考えられます。
韓国ファンの対応
韓国メディアから特別に目を付けられているユウタですから、ファンも怒り心頭なことは間違いありません。
しかし実際にユウタの差別について騒いでいるのは、韓国以外のファンであることが事実です。
韓国のファンは今回の差別映像についてとくに言及することもなく、静観しているように見受けられます。
韓国のユウタファンでも、「日本人だから仕方がない」と言った意見もあったようです。
海外ファンだけが騒いでいるだけで韓国で物議を呼ばないことから、海外ファンはユウタをどうやって守っていけばいいのか、とても心配しているようです。