テレビで大活躍中のりんごちゃんですが、早くも『りんごちゃんに飽きた』との声が続出しています。
芸人さんは1度人気に火がつくと色んな番組に出演するので、仕方ないといえば仕方ないんですが、りんごちゃんの場合は芸風からも飽きられるのが早かったみたいです…。
りんごちゃんがこんなにも早く「飽きた」と言われるようになってしまったのは、実は日テレのゴリ押しが原因かもしれません。
今回はりんごちゃんがこんなにも早く飽きられた理由や、なぜりんごちゃんに飽きたのか?について見ていきましょう!
|
|
目次
りんごちゃんに飽きた理由は3つ?

りんごちゃんは2019年の初めに日テレの番組『うちのガヤがすみません』に出演。
大きな反響があり、そこから連日テレビに出演しています。
年末年始のおもしろ荘で優勝したり、何かの賞を獲得したわけでもないのに、こんなにも人気になる芸人さんは久しぶりじゃないでしょうか?!
それにも関わらず、りんごちゃんが飽きられた理由は主に3つあります。
- 見た目のインパクトがすごいから出オチ感がすごい
- ネタがいつも同じでワンパターン
- テレビに出過ぎ(実は日テレのゴリ押し?)
もしかしたらこの記事をご覧のあなたも同じことを思っているかも?
中にはりんごちゃんは嫌いじゃないけど、あまりにもテレビに出過ぎるからりんごちゃんを嫌いになりそうという意見までありました・・・。
人気の芸人さんには仕方がないことかもしれませんね〜。
今回は、りんごちゃんに飽きた理由で特に多かった
実は日テレのゴリ押し?
ネタがいつも同じでワンパターン
についてさらに詳しく見ていきましょう!
|
|
りんごちゃんに飽きたのは日テレのゴリ押しが原因?!

テレビでは見ないほど大活躍していると思われるりんごちゃんですが、実はりんごちゃんが出演している番組のほとんどが日本テレビ(日テレ)の番組ばかりなんです。
こちらがりんごちゃんの出演番組一覧です。
◆日テレの番組◆
- ウチのガヤがすみません!
- 行列のできる法律相談所
- ダウンタウンDX
- スクール革命!
- ものまねグランプリ
- 嵐にしやがれ
- 有吉ゼミ
- 今夜くらべてみました
- メレンゲの気持ち
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- しゃべくり007
- 秘密のケンミンSHOW
◆日テレ以外の番組◆
- お願い!ランキング(テレビ朝日)
- そろそろ にちようチャップリン(テレビ東京)
- 7.2 新しい別の窓(AbemaTV)
ほとんどの出演番組が日テレの番組ばかりw
なので、実はりんごちゃんは日テレ以外の番組ではあまり見ていないんですよね。
これはブルゾンちえみさんと同じパターンのようで、ブルゾンちえみさんも日テレの番組でしか見かけないですよね。
ブルゾンちえみさんが人気になったきっかけは、日テレの番組『おもしろ荘』
りんごちゃんが人気になったきっかけは、日テレの番組『うちのガヤがすみません!』
という共通点があるように、どうやら日テレは自分の局で人気になった芸人さんは色々な番組で使うようですね〜。
要は特定の芸人のゴリ押しですw
日テレのゴリ押しが嫌で、りんごちゃんに飽きたという人が多くなっているようです。
りんごちゃんが面白かったとしても毎日同じ芸人ばかりを見るのはキツイ・・・!
りんごちゃんに飽きたのはネタがいつも同じでワンパターン?!

りんごちゃんと言えば、女性らしい可愛い見た目からは想像もできない、武田鉄矢さんや大友康平さんの歌声が出るギャップが最大の面白いポイントだと思います。
ただ、武田鉄矢、大友康平、吉幾三、秋川雅史の4パターンが中心だと思うので、りんごちゃんが出演しているテレビいつ見てもネタがワンパターンなんですよね〜。
りんごちゃんのネタは1回目は面白いかもしれませんが、2回目以降は曲のイントロが流れた段階でオチが予想できてしまうので、誰のモノマネが来るのかわかってしまいます・・・。
だいたい『くれぇ〜なずむぅ〜』からの『あぁ〜いがぁ〜』ですからね。
出オチ感がすごいw
今までにも数々の一発屋芸人が売れては、消えていきましたが、みんな同じようにネタがワンパターンなので、飽きるのも早いんですよね!
特にリズムネタや歌ネタは飽きるのも早いと言われているので、りんごちゃんも完全に一発屋のパターンでしょう。
ただ、りんごちゃんのモノマネのレパートリーが少なくて毎回ワンパターンの同じモノマネネタしかできないのか、それともテレビ局(主に日テレ)が同じネタしかさせないのか、、、
次はりんごちゃんの新ネタやモノマネのレパートリーを見ていきましょう!
|
|
りんごちゃんのモノマネのレパートリーや新ネタは?

まずはりんごちゃんのモノマネのレパートリーに関して見ていきましょう!
- 武田鉄矢/贈る言葉
- 大友康平 (HOUND DOG) /ff
- 美空ひばり/川の流れのように
- 秋川雅史/千の風になって
- 井上陽水/リバーサイドホテル
- 椎名林檎/本能
- 森山直太朗/さくら
- 吉幾三/俺ら東京さ行ぐだ・Dream
想像よりモノマネのレパートリーがありましたが、だいたい見たことあるw
ちなみに椎名林檎さんのモノマネはこちらの動画で見れます↓
これ以外に椎名林檎さんのネタを披露している動画が見つからなかったので、おそらくはあまり似ていないためにネタを封印しているのかもしれませんねw
りんごちゃんの新ネタはこれ!
どの番組でも似たようなネタを披露しているので、りんごちゃんの新ネタを探すのがかなり難しかったんですが、新ネタを発見しました!
新ネタは武田鉄矢さんの声で、V6の Made in Japanを歌うというネタです。
しゃべくり007に りんごちゃん登場😆
今日は誰が降りてくるのかな?😆
その2#しゃべくり007 #りんごちゃん pic.twitter.com/Y8rsgV8QBq— リタ (@rita_chin) July 29, 2019
V6のMade in Japan歌ってた🎵
しかも武田鉄矢でww
「てつ」て(*´艸`*)ウケる#しゃべくり007 #りんごちゃん pic.twitter.com/1arudEizw5— やなぴー☆ (@yanap_716) July 29, 2019
りんごちゃんは、モノマネ女芸人のみかんさんとカラオケに行った際、武田鉄矢さんの声でアンパンマンを歌いましたが、みかんさんは大爆笑していました。
なので、これからは武田鉄矢さんの声で『贈る言葉』を歌うのではなく、武田鉄矢さんの声で『贈る言葉以外』の曲を歌うというパターンになって行くかもしれませんね!
(複雑・・・!)
でも、このネタもすぐに飽きられそう・・・。
まとめ
りんごちゃんは見た目と声のギャップのインパクトが強く、そこがきっかけで人気になったと思うんですが飽きられるのも早そうな芸風ですよね。
かなり苦労して売れる日を夢見てきたようなので、私としては長く活躍して欲しいんですが、日テレのゴリ押しで一発屋芸人となってしまうかもしれません。
ただ、日テレがブルゾンちえみさんを気に入っているように、りんごちゃんも日テレに気に入られている可能性があるので、ブームが過ぎても日テレの番組には出演し続けるかもしれませんねw