安倍晋三総理大臣の嫁として知られる、安倍昭恵夫人。
今回は安倍昭恵夫人の
- 幼稚園〜大学院までの学歴
- 若い頃はヤンキーだったのか
なども紹介していきます!
目次
安倍昭恵の学歴がお嬢様!高校や大学はどこ?

- 聖心女子幼稚園〜高校卒業
- 聖心女子専門学校卒業
- 立教大学院卒業
安倍昭恵さんは幼稚園から高校まで聖心女子学院に通っていました。
高校卒業後、系列の聖心女子大学には進学せず、同じく系列の聖心女子専門学校へ進学しています。
聖心女子学院は東京都港区の白金にあるお嬢様学校です。
1908年に創設された歴史のある学校で、カトリック系の学校としても有名です。
聖心女子学院の現在の偏差値は52ですが、安倍昭恵さんが在学していた時代はレベルが高かったそうです。
安倍昭恵さんの学歴について詳しく見ていきましょう。
安倍昭恵の学歴①聖心女子幼稚園〜中学校

安倍昭恵夫人の曽祖父・森永太一郎氏は米国で洗礼を受けた敬虔なクリスチャンだったそうです。
幼少期の安倍昭恵さんは色が白く、手足が細長い、夜泣きもひどい、ミルクもすぐに吐くなど母親が心配するほど繊細な赤ちゃんだったとか。
そんな安倍昭恵さんは良家のお嬢様が通う聖心幼稚園に入園し、エスカレーター式で小学校、中学校と進んでいきます。
当時の安倍昭恵夫人はおっとりとして目立たないタイプだったそうです。
そんな中、学校のシスターに「もう少し積極性を出したら?」と助言され、11歳の頃に1ヶ月間カナダへ留学しました。
この留学で現地の多くの子供たちと交流をしたことで、徐々に積極的になっていきました。
安倍昭恵の学歴②聖心女子高校〜専門学校

安倍昭恵さんは聖心女子高校へ内部進学します。
高校ではゴルフ、スキー、テニスに熱中していました。
一方で勉強が嫌いな上にディスコにも通っていたそうで、高校時代の成績があまり良くなかったと言われています。
髪を当時流行りのソバージュにし、制服の胸のボタンを外すなど、やや不良気味だったとか。
ちなみに、高校時代に成績が良くなかったのは夫の安倍晋三さんと通じるものがありますね。
教師から「内部進学でも聖心女子大学には行けない」と言われてしまったようで、高校卒業後は2年制の聖心女子専門学校に進学します。
聖心女子学院で4年制の大学に進まないのは、わずか1割のようです。
専門学校時代は
- 派手めの服装にブランドバッグ
- 流行のスポーツをこなす
- 両親にバレないように夜中にこっそりディスコに通う
など、学生生活を謳歌していたようですね。
「派手めの服装でブランド物のバッグを持ち、ゴルフにテニスにスキーに、流行のスポーツをこなしていた。一方、ディスコには高校時代も専門学校時代も通っていたようです」
引用元:https://www.dailyshincho.jp/article/2017/04190600/?all=1
電通に入社
そんな安倍昭恵夫人は聖心女子専門学校を卒業後に、電通へ入社し、東京本社・新雑局で働き始めます。
引用元:https://resumedia.jp/26659.html
安倍昭恵夫人の電通入社に関して、プレジデントオンラインでは縁故だと書かれています。
というのも安倍昭恵夫人の家柄は、日本を代表する製菓メーカーの森永製菓の創業家の生まれ。
昭恵夫人の父親は、森永製菓の4代目の社長をしており、また曽祖父は創業者であります。
つまり安倍昭恵さんは超お嬢様なんですね。
そのためコネ入社が疑われているようです。
森永製菓の創業者のひ孫として生まれ、聖心女子大学付属からところてん式に持ち上がり、自身でも語っている通り、学生時代は遊んでいて、勉強などしなかった。
おそらくコネ入社で電通に入り、見合いのような形で当時神戸製鋼に勤めていた安倍晋三と知り合い、彼に乞われて結婚した。
引用元:https://news.nicovideo.jp/watch/nw7140686
真相はわかりませんが、良くも悪くも目立つ存在なので色々なことを書かれてしまうのかもしれません。
安倍昭恵の学歴③立教大学大学院の卒業は学歴コンプレックス?

安倍昭恵夫人は2009年、当時46歳の頃に立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科に入学を果たします。
そして2013年3月には、修士課程を見事に修了しています。
勉強嫌いで大学に進学できなかった安倍昭恵夫人が、なぜ46歳になってから大学院に入学したのか?
その理由は安倍昭恵夫人の学歴コンプレックスだったようですね。
というのも、安倍昭恵夫人は2006年に夫・安倍晋三さんが総理大臣になったので、44歳の若さでファーストレディになりました。

その頃から「聖心女子専門学校卒業と書かないで」とメディアに言っていたそうです。
「2006年からの安倍第一次政権時代、昭恵夫人の経歴を『聖心女子専門学校卒』と書いたメディアに、官邸スタッフが、『経歴から“専門学校”を外してほしい』と言ったことがあった。
聖心女子学院で、4年制の大学に進まないのはわずか1割以下。昭恵夫人は、学歴コンプレックスを感じていたのだろう」(あるジャーナリスト)
引用元:https://news.livedoor.com/article/detail/12925707/
専門学校卒業を隠すということは、学歴に対して何かしらのコンプレックスがあったことがわかります。
4年制の大学に進学しなかったことを後悔したのかも?
また、当時の安倍昭恵夫人は「首相夫人として何をやればいいのかわからなった」と話していて、ニコニコすることしかできなかったそうです。
各国のファーストレディの肩書きにも圧倒されたんだとか。
さらに、2007年に安倍晋三さんが突如総理を辞任したことで、安倍昭恵夫人は他人が笑っているのを見れないくらい、どん底の状態になります。
そんな状態からの脱却の意味も込めて、立教大学進学を決めたようですね。
安倍昭恵の大学時代の若い頃はヤンキー?

ネット上では安倍昭恵夫人の大学時代、若い頃はヤンキーだった?という噂があるようです。
ヤンキーがどのような状態を指すかは人それぞれだと思いますが、暴走行為など他人に迷惑をかけたりはしていなかったようですね。
大学ではなく専門学校ですが、当時の素行は悪く、かなり遊んでいたそうです。
専門学校時代の画像がこちらです。
引用元:https://resumedia.jp/26659.html
すらっとしていて美人なことが伺えます。
相当モテたでしょうね。
そんな安倍昭恵夫人がヤンキーと言われる理由は以下です。
- 高校時代からディスコ
- 親にバレないように夜中にこっそりディスコ
- 髪をソバージュ
- 制服の胸のボタンを外す
- 派手な服装でブランドバッグを所持
派手に遊んでいたため、ヤンキーと呼ばれているようです。
個人的にはヤンキーというよりは、今で言うと「陽キャ」な気もします。
現在も自由奔放すぎて安倍総理の足を引っ張ることが多い印象の安倍昭恵夫人ですが、学生時代からかなり奔放だったようですね。
また、専門学校卒業後に入社した電通時代も、ディスコに通い続けていたんだとか。
お酒に滅法強く「宴会部長」「宣伝部長」と呼ばれ、いろんな飲み会に呼ばれていたそうですが、今までのエピソードを見てるとなんとなくわかりますよねw
さらに安倍首相と結婚後も流行のボディコンファッションで、ジュリアナ東京のVIP席でお酒を楽しんでいる姿が目撃されているので驚きです。
「ロングヘアーで、流行のボディコンファッションに身を包み、ジュリアナ東京に通い、VIP席でお酒を飲む姿がたびたび目撃されています」(別の知人)
引用元:https://www.dailyshincho.jp/article/2017/04190600/?all=1
一般的な視点から見ると驚きの行動が多い安倍昭恵夫人。
しかし安倍総理から見ると、こういった奔放な行動がとても魅力的に映るのかもしれませんね。