※この記事は『バチェロレッテ・ジャパン・ シーズン2』のネタバレを含みます。
ネタバレを気にしない方、または本編を全てご覧になり、結末を知っている方向けの記事です!
AmazonのPrime Videoで独占配信中の人気婚活リアリティー番組『バチェロレッテ・ジャパン』。
大人気シリーズのシーズン2で誕生した尾崎美紀さんと佐藤マクファーレン優樹さんのカップルでしたが、年明け早々の2023年1月13日に破局を公表しました。
それぞれのインスタグラムを通じての発表となりましたが、結婚も期待していた番組ファンからは破局を残念がる声が多数上がりました。
そこで、今回の記事では
- 尾崎美紀とマクファーが破局!
- 尾崎美紀とマクファーが破局した7つの理由!
- 尾崎美紀とマクファーの交際期間は長い?短い?
といった話題を取り上げて、2人の破局を掘り下げていきます。
目次
尾崎美紀とマクファーが破局!

佐藤マクファーレン優樹と破局したバチェロレッテ尾崎美紀
2002年7月7日から配信開始となった『バチェロレッテ・ジャパン・シーズン2』は、バチェロレッテの尾崎美紀さんがプロバスケ選手の佐藤マクファーレン優樹(マクファー)さんを選び、最終回を迎えました。
その後も揃ってイベントへの出演、プライベート旅行やデートの写真をSNSに掲載、お互いのラブラブっぷりがわかるようなインスタライブの配信など、ファンが喜ぶような露出の多かった2人。
美男美女でお似合い!とその度にSNSでは話題になっていました。
ですが、2023年1月13日に揃ってインスタグラム上で破局を報告。
破局報告を詳しく見ていきましょう。
お互い破局を報告
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
あっさりしたものが多い破局報告ですが、この2人の報告はなかなかの長文ですよね!
旅を共にしてカップルとなったお互いに向けて、そして応援してくれたファンに向けてとても丁寧に書かれています。
楽しい思い出がいっぱいだったことがわかりますよね。
付き合ったことを大切に思っているような投稿なだけに、どうして別れてしまったのかが余計に気になるファンも多数。
SNSの反応
みきさんとマクファー破局なんかあ
まあ付き合ってみて違うなってよくあることだし仕方ないけどもうちょい続いてほしかったなあ— にゃー 2y 3/9+1y 6/1 (@nyaa_love29) January 15, 2023
尾崎美紀とマクファーが破局!?!?なんてならんわwwwそらそうやろとしか……www
— つぼぼ (@pullpull2pull12) January 14, 2023
ミキティーとマクファー破局のニュース見て、お互いの文章みて泣けてきた
このカップル好きだった
二人とも今後の人生も応援しています#バチェロレッテ2— あおたそ (@aotan1212) January 14, 2023
夢に見てうなされたくらいにはマクファーと美紀さんの破局ショック受けた、、、
— 誤字の多い由香娘 3y(9/23) (@n09231007) January 14, 2023
マクファーと美樹さん破局かぁ
マクファ選んで驚いたけど見てたら合ってる感じして応援してたー
価値観の相違による溝か…美樹さん忙しいだろうしプロスポーツ選手とやっていくのは難しいのかな#バチェロレッテ2
— みる (@rumirur1) January 13, 2023
「やっぱりね」という声や「ショック」という声など、様々な反応が見られました。

また、破局報告を受けて
バチェロレッテ2の美紀さんとマクファー破局ってマジ?やっぱ長谷川恵一さんと結ばれてほしかったな〜
— なくら (@Xo6Rm) January 13, 2023
マクファー!!期待を裏切ってファイナルローズもらったのに破局かー!!くそ〜!!
だから長谷川さんにしとけって言ってたのに(知らんがな)
— ウタマロ☺︎10m (@nigate_clean) January 15, 2023
と長谷川恵一さんの名前を出しているツイートもたくさん。
破局してしまった美紀さんとマクファーですが、番組ファンとして次に楽しみなのはそれぞれが新しい幸せを見つけてくれることですよね!
尾崎美紀とマクファーが破局した7つの理由!
出典:Amazon Prime Video「バチェロレッテ・ジャパン・シーズン2」
破局公表までは、ディズニーやUSJデートの幸せそうな写真をアップする2人の投稿はファンにも大好評!
最初は「結末に納得いかない」という声も根強くありましたが、ほのぼのした2人を「マクミキ」と呼んでカップル推しする人たちがどんどん増えてきていました。
そんな美紀さんとマクファーはどうして破局してしまったのでしょうか?
元々ビジネスカップル!?
尾崎美紀さんは美容メディア、D2C事業を取り扱うDINETTE株式会社を立ち上げていますが、商品の販売イベントに2人で登場することも多くありました。

美紀さん1人でも集客効果はあったと思いますが、やはりマクファーとのカップルで来店イベントをする方が番組ファンへの訴求力は絶大!
マクファーは178cmの高身長ですし、実際に試合会場などで観た人たちは「イケメンだった!」「オーラがあった!」とSNSなどで言っていました。
そのため、こういった販促イベントなどで一緒に登場すると映えるカップルとして注目も浴びやすいでしょう。
女性最年少での上場を目指している美紀さんにとって、イケメン彼氏とPR活動をすることはメリットも大きかったはず。
旅をする上で恋愛感情は生まれていたと思いますが、ビジネスカップルの要素も多少はあったのかもしれませんね。
最終決断に迷いがあった?
最終エピソードに近づくにつれ「どうせ長谷川(恵一)さんでしょ」と予想する人が多数派だったことは、当時リアルタイムで試聴していたファンなら覚えているかもしれません。
ところが、実際はMC陣も驚くどんでん返し!?な結末となりました。
当時から「編集にミスリードされた!」「すっかり引っかかった!」という声は多かったですよね。
ですが、美紀さん自身も「ジャクジー(デート)の時は恵一が一番好きで、恵一にしようと決めていた」とエピソード10の「アフターファイナルローズ」で明かしたように、編集のせいだけでなく実際に揺れ動いていたようです。
長谷川さんやご家族は、美紀さんといることで「変わった」と言っていましたが、美紀さんは「元の彼に戻るか不安」「信じきるには時間が足りなかった」と語っています。
結局、力強くまっすぐに愛情を言葉で伝えてくれるマクファーを最終的には選びましたが、最終決断自体に迷いがあった可能性は充分にあります。
番組からのプレッシャーで誕生したカップル?
「『バチェロレッテ1』に比べて、面白くない」という声も当初はあった『バチェロレッテ2』ですが、シーズン1は「誰も選ばない」という掟破りの結末だったため当時「誰も選ばないなんてありえない」「参加男性がかわいそう」と炎上もしています。
そのため『バチェロレッテ』が2シーズン続けて「誰も選ばない」という結末になることは、番組としてはなんとしても避けたかったはず。
そのため、美紀さんには「絶対に誰かを選ばなくちゃいけない」というプレッシャーがかかっていたでしょう。
出演前の契約段階で「必ずカップルとなること」という取り決めがなされていたかもしれません。
もちろん、当時の美紀さんはたくさん悩んで考えた結果としてマクファーを選んだはずです。
ですが、シーズン1の萌子さんのように選ばないという選択肢が許されていた場合、美紀さんも「結婚を前提とするほどの相手はいない」と誰も選ばない結末を選んだ可能性も否定できません。
生活時間の違い?
マクファーは3人制バスケ”HIU ZEROCKETS.EXE”のプロ選手です。
試合数の多いプロ野球とは違い、バスケの試合はほぼ土曜か日曜、そして祝日に開催されます。
そのため、バスケのシーズン中は土日にゆっくり会う機会もさほど多くなかったのかもしれません。

美紀さんは自社製品のプロモーションでも多忙だったため、一緒に過ごす時間が減り、すれ違いが多くなっていたと予想されます。
マクファー所属チームの活動拠点は東京が中心なので遠距離ではありませんが、会社員同士のカップルほどには自由が利かず、時間的な制約は多かったのでしょう。
美紀さんも代表取締役として、同年代の一般社員よりもさらに多忙だったはずですから、すれ違いが起こるのは避けられなかったと考えられます。
価値観の違い?
カップル破局の原因で浮気や心変わり以外で多い理由はやはり「価値観の違い」でしょう。
本人も経済的には不安定と言いながらも、夢を追いかけてバスケに生きるマクファーと、上場を目指して事業を拡大させていこうとする美紀さんとでは、金銭感覚を含めて価値観の相違が大きくなってきていた可能性は高いです。
『バチェラー』シリーズで誕生したカップルは、経済的に安定しているバチェラーが選んだ女性を支えているパターンが目立ちます。
どうしても女性側の方が稼いでいて(しかも大幅に)、男性側が一生涯安泰というわけではない場合は、やはり経済格差は引っかかってくる要素となりえるでしょう。

金銭感覚の違いなど、埋められない価値観の違いがどんどん大きくなってきて、2人の間に溝を作ったとしてもおかしくありません。
母親からの反対?
『バチェロレッテ2』エピソード9では最終候補まで残った男性メンバー2人が、尾崎美紀さんの母親と対面しました。
シーズン1でも父親の出演はありませんでしたが、『バチェラー』『バチェロレッテ』を通して他の家族が出演しないのは極めて稀なケースです。

※萌子さんの「弟」は血の繋がりのない、家族同然に育ったケビンさんのことです。
そのため「あまり家族は番組に出ることや、美紀さんの”バチェロレッテ”での婚活を応援していないのでは?」と言われていました。
また、出演した母親が
- 娘を支えていけるだけの経済力があるか
- 引退後のキャリアをどう考えているか
- と非常にシビアながらも、親として率直な質問をぶつけていました。
マクファーは「今は完全な答えは出せない」と正直に伝えつつ、「挑戦し続けて結果を出したい」「美紀さんをしっかり守って幸せにしたい」と決意表明。
体が資本の現役スポーツ選手として、それ以上は答えようがない中、とても誠実だったとファンからも上々の反応でした。
ですが、母親としては「安定していないこと」や「セカンドキャリアが不透明なこと」は結婚を反対しても不思議ではないでしょう。

美紀さんにとって母親の存在や影響力は大きいようですので、もしかすると美紀さんの年齢なども考慮した結果、交際継続を反対されていたのかもしれません。
温度差が埋まらなかった?
初対面から美紀さん一筋のマクファーでしたが、当初から「怖い」「なんか重い」と言われていました。
番組を観ているファンは、マクファーが他の男性メンバーを牽制したり、揉めている様子を観ていましたが、それを知らない美紀さんにとってマクファーは怖い存在ではありませんでした。
自分だけを見て、真っ直ぐ向き合ってくれる存在は、心細い旅の中では心強かったそうです。
ただ、付き合って月日が経ってくると、『バチェロレッテ』の旅と同等かそれ以上に直球で愛情を向けられ続けるとだんだん重くなってきたのかもしれませんね。
「美紀さんが破局を匂わせ?」の記事内にも詳しく紹介しましたが、美紀さんは「恋愛における距離感が近すぎるとね…」と、何か言いたげな様子でインスタライブで恋愛について触れていました。
経済的にも自立している美紀さんにとって、お互いに対する温度差がだんだん広がっていった可能性は大いにあります。
ずっと自分を好きでいてくれる恋人の存在は安心するものでもありますが、同じような距離感や恋愛観でないと難しいのでしょう。
仲が良さそうな2人を応援していたファンにとっては、残念な結果となってしまいました。
尾崎美紀とマクファーの交際期間は長い?短い?

約1年での破局報告となった2代目バチェロレッテの尾崎美紀
意外な結末と騒がれつつ、だんだんとファンを獲得していった美紀さんとマクファーのカップル。
2人の交際期間は『バチェラー』『バチェロレッテ』の歴代カップルの中では長い方だったのでしょうか?
2人の交際期間は約1年と短め!
美紀さんとマクファーの交際期間は約1年ですが、これは撮影終了時から先日の破局報告までの期間です。
「1年経つまで破局報告NG」とAmazon側から決められていた場合、実際の交際期間は1年よりも短かかったかもしれません。
2022年11月14日にマクファーはインスタにUSJハロウィンの写真をアップしています。
この投稿をInstagramで見る
また、11月5日と11月13日にそれぞれ美紀さんとのディズニーデートの写真を上げています。

ディズニーデートを楽しむバチェロレッテ2カップルの尾崎美紀とマクファー
どちらも服装が同じため、同日のデートで間違いありません。
もしかすると、この頃には既に破局していながら何らかの理由で発表することができず、過去のデート写真を使いまわしていたのかもしれませんね。
ですので、実際の交際期間は1年より短く、2022年のうちに破局していた可能性は充分高いと考えられます。

歴代バチェラー・バチェロレッテカップルの交際期間!
長くて1年と見られるマクミキカップルの交際期間ですが、歴代カップルたちはどれくらい続いたのでしょうか?
・「バチェラー1」久保裕丈 × 蒼川愛
破局報告日:2018年2月22日
交際期間:約半年
・「バチェラー2」小柳津林太郎 × 倉田茉美
破局報告日:2018年9月28日
交際期間:約1年
・「バチェラー3」友永真也 × 水田あゆみ
破局報告日:エピソード12の番組内(2019年10月26日配信)
交際期間:約1ヶ月
・「バチェラー4」黄皓 × 秋倉諒子
2023年2月現在、交際継続中
交際期間:1年7ヶ月〜(2021年7月23日〜)
・「バチェロレッテ1」福田萌子さん
番組内交際なし
(別の男性とパートナーシップを結び、2023年2月現在は1児の母)
・「バチェロレッテ2」尾崎美紀 × 佐藤マクファーレン優樹
破局報告日:2023年1月13日
交際期間:約1年
「バチェラー1」のカップルが早々に破局してしまい、少なからずガッカリしたファンも多かったことから「1年は交際を続ける」または「最低1年は破局を公表しない」といったルールや契約が課されているかもしれませんね。

「バチェロレッテ」シリーズからの結婚カップルもいつか誕生してほしいですよね!
SNSでのファン反応
マクミキ破局切なすぎるわ。
尾崎さんのインライのリアクションで、あまり前向きではない感じはしてたんだけど。実際年内には終わってたんじゃないかなぁ❓
私が美紀さんの立場だったらアスリートは選ばないかな。— (@yucho_oshi) January 14, 2023
マクミキは絶対に別れてるだろうなと思ってました
女性の表情とか距離感て、わかりやすいよね…— みくも (@mikumo0930) January 13, 2023
マクミキまぁ想定通りですが、、、早かったね!
— n (@nnnno_fufufu) January 13, 2023
尾崎マクファーと別れんの早いて#バチェロレッテ2
— ひーろすみ (@Hirosumi08) January 13, 2023
「早かった」という声が多いですが、それと同時に「そうだと思ってた」というファンが多いのが印象的でした。
「長続きしないと思っていた」「破局報告より前に別れているだろうと思っていた」という声が目立つほど、最後はよそよそしかったと感じ取っている人が多かったみたいです。
ファンの人たちはさすがですね…!
【2023現在】尾崎美紀とマクファーが破局した7つの理由!意外と早かった?まとめ

結婚に辿り着かずに破局となってしまったバチェロレッテ2・尾崎美紀
今回は「【2023現在】尾崎美紀とマクファーが破局した7つの理由!意外と早かった?」と題しまして『バチェロレッテ2』のマクミキカップルの破局について取り上げました。
ワンちゃんたちの相性もよく、たくさんのファンがついていたカップルだけに残念なニュースです。
ですが、お互いの破局報告を読む限りでは前向きな別れのようなので、今後は別々の道を歩むことになった2人がそれぞれ成功して幸せになるのを応援しましょう♪
できれば、別れてからもまた2人や他の『バチェロレッテ』メンバーと一緒の様子がSNSで見られるといいですよね。
そして、次の『バチェロレッテ3』で誕生するカップルは長続きするかどうかも期待大!
『バチェラー・ジャパン シーズン5』と『バチェロレッテ・ジャパン シーズン3』の配信情報も待ち遠しいですね。
それでは、最後まで読んでくださってありがとうございました。