寒くなってきて、家でYouTubeや配信サブスクを観る時間が増えた人も多くなってくるこの時期。
Amazon Prime Videoの人気婚活リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』シリーズの新作もそろそろ観たいですよね。
番組で誕生したカップルや、出演者たちがこぞってYouTubeチャンネルを開設したり、インスタライブなどでの配信をしたりする中、番組ファンとしては「出演者の裏話やその後もいいけど、新しいのが観たい!」のも本音。
特に『バチェラー』シリーズは、番組の元祖ということもあり、新作を待ちわびる根強いファンがたくさんいます。
そこで、今回の記事では…
- 『バチェラー5』の配信は2023年4月〜8月?
- 『バチェラー』『バチェロレッテ』過去シリーズの法則性をチェック!
という内容で、現在配信済みの『バチェラー・ジャパン』シーズン1から4、『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン1と2の全ての配信時期から次回作の配信時期を検証します。
目次
バチェラー5は2023年4~8月で確定?
しんやのこの企画は、バチェラー5の制作発表が近々あるってことだよね⁉️#バチェラー #バチェラー5 #バチェロレッテ pic.twitter.com/63ffUnhv0G
— まあや (@NTSstage) November 5, 2022
結論から言うと『バチェラー・ジャパン・シーズン5』の配信時期は2023年4月から8月が最有力です!
過去作の配信間隔にはさほどバラつきがなく、おそらく「バチェラー5」もこの配信間隔の法則に則っていると考えられます。
この配信間隔については、この後の項目で詳しく開設していきます♪
また、『バチェラー4』でバチェラーを務めた友永真也(ともなが・しんや)さんも、ご自身のSNSでファンへ向けたアンケートを実施。
このタイミングでわざわざバチェラー5に関するアンケートを取るということは、もしかすると、何か知っているのかも…!?

ファンとしては、深読みしたくなりますよね!
「バチェラー5」の撮影終了の噂!
「バチェラー5」といえば、ここ最近、ツイッター界隈を賑わせているのが「バチェラー5の撮影が終了した?」との噂と「そろそろバチェラー5の新作情報が発表になるのでは?」の2つの噂です。
『バチェラー4』の黄皓(コウコウ)さんは視聴者へのネタバレを防ぐために、撮影が終了してからの4ヶ月間は一度も外でファイナルローズのお相手とはデートをしなかったと語っています。

撮影が終了していた場合、おそらく「バチェラー5」の誕生カップルは(カップルが誕生しないパターンもあるかもしれませんが…)現在は自宅で過ごすだけに留めている時期かもしれません。
誰がバチェラーになるのか、もう撮影は終わっていてカップルが誕生しているのか…今年中には何か「バチェラー5」に関する情報が発表になってほしいですよね。
「バチェラー5」を待ちわびるSNSのファンの声!
「バチェラー4」の後は「バチェロレッテ2」と「バチェロレッテ・ミニ」の男女逆転版が立て続けに配信となったため、男性が主役の「バチェラー」に飢えているファンは多数!
SNSでも、次はバチェラーが観たいという声や、配信開始はいつなのかと気にしている声に溢れていました。
バチェラー5まだかなー。
好みの見た目やったらいいなー— しゃりっと (@shariiitto) November 15, 2022
公式さん
なにか…バチェラー5の情報を出して…
なにとぞなにとぞ……— なお@バチェ待機 (@nao_Bache) November 11, 2022
また、「バチェラー」が誰なのかはファンが一番気になるところですが、こんなツイートも。
タッキー、頼むからバチェラー5出てくれ頼む
っていうツイートあってめっちゃ笑った— ໒꒱. ゚ (@koji___xxx) November 8, 2022
皆さんネタで書いていましたが、文句なしのイケメンかつ元社長というセレブっぷりで意外と適任かも!?

バチェラー予想も毎回盛り上がるので、公式からの新作に関する発表を楽しみにしていましょう♪
公式が配信予告のショート動画をアップすると、チラッと映った手元や首周りをヒントに予想大会が開催されるのも恒例行事ですよね。
現時点では公式から何の発表もありませんが、SNSでは既に「バチェラー5」配信開始への期待が高まっています。
バチェラー・バチェロレッテ過去シリーズの法則性を調べてみた!

バチェラー5の配信時期は2023年夏頃が有力
『バチェラー・ジャパン・シーズン5』の配信時期は2023年4月から8月が最有力とお伝えしましたが、その根拠となっているのは各シリーズの配信時期とその配信間隔です。

民放など地上波の番組とは違い、Amazon Japanの独自番組なので、売れっ子タレントさんたちのスケジュール調整などの必要はありません。
ですので、ロケ先との調整をしながら並行してオーディションを行ない、最大で3ヶ月の撮影期間(公式サイトの参加募集要項より)、アフタートークなどのスタジオ収録…という制作スケジュールは大きく変わることはなさそう。
そのため、ある程度の決まったスパンで番組が可能と言えます。
では、そのシリーズの配信スパンを細かく見ていきましょう♪
バチェラーシリーズ1〜3の配信間隔は1年3ヶ月。
まずは全ての始まりとなった『バチェラー1』から順番に見ていきましょう!
『バチェラー1』の配信開始日は2017年2月17日〜4月28日。
『バチェラー2』の配信開始日は2018年5月25日〜6月29日です。
シーズン1とシーズン2の間は1年3ヶ月となっています。
そして『バチェラー3』の配信開始日は2019年9月13日〜10月26日です。
シーズン2とシーズン3の間も、シーズン1と2同様に配信スパンは1年3ヶ月です。
バチェラー→バチェロレッテの配信間隔が1年1ヶ月に。
「バチェラー」シリーズもシーズン3が配信開始になる頃には、Amazon Prime Video独占配信にも関わらず認知度が 上がってきて、メディアに取り上げられることが増えてきました。
そんな『バチェラー3』の配信開始日は前述の通り配信開始日は2019年9月13日〜10月26日。
そしてこの次に配信となったのが、男女逆転版『バチェロレッテ・ジャパン』です。
『バチェロレッテ1』の配信開始日は2020年10月9日〜10月30日。
バチェラー3とバチェロレッテ1の間は1年1ヶ月となっています。

そして続いて公開された『バチェラー4』の配信開始日は2021年11月25日〜12月16日です。
バチェロレッテ1とバチェラー4の間も、同じく1年1ヶ月です。
最新作の配信間隔はさらに短縮の8ヶ月!
当初の1年3ヶ月から1年1ヶ月に短縮された配信スパンですが、最近はどうでしょうか?
上でご紹介した通り、『バチェラー4』の配信開始日は2021年11月25日〜12月16日です。
それに続いて配信され、まだまだ皆さんの記憶に新しい『バチェロレッテ2』の配信期間は2022年7月7日〜7月28日です。
バチェラー4とバチェロレッテ2の間は 8ヶ月となっていて、配信間隔が5ヶ月も短くなっていることがわかります。
これまでの配信間隔(1年3ヶ月が2回→1年1ヶ月が2回→最新作は8ヶ月)を踏まえると、『バチェロレッテ2』から次の『バチェラー5』は8か月という線が濃厚。
ただ、現在ウクライナ情勢や新型コロナウイルスの影響などで海外渡航がまだまだ容易ではないことと、歴史的な円安の影響もあり海外ロケにおける製作費高騰しているという心配な面も。
番組視聴者の興味が高まっているうちに早めに配信を開始するのか、少し制作ペースを落とすのかは未知数です。
ですので、早くて8ヶ月後~これまでのペース基準だと1年1ヶ月後だと想定することができます。
つまり、次の新作になると思われる『バチェラー5』の配信開始時期は、2023年4月~8月頃の可能性が高いでしょう。
バチェラー5の配信時期まとめ

約1年間隔で配信されているバチェラーシリーズ
今回は「バチェラー5は2023年4~8月で確定?過去シーズンの法則性を調べてみた!」と題して、「バチェラー・ジャパン・シーズン5」の配信時期の予想をしてみました!
思ったよりも、配信間隔に年単位の大きな差はありませんでしたね。
どんどん配信間隔が短くなってきているのは、ファンとしては嬉しい限り♪
円安やウクライナ情勢などの影響はあるかもしれませんが、コロナ禍でも万全の体制で撮影が行われていましたので「バチェラー5」もおそらく撮影が進んでいる(or終わった)のではないでしょうか。
番組ファンが待ち侘びている「バチェラー5」の配信時期発表や新情報が今から待ち遠しいですね♪
それでは、最後まで読んでくださって、ありがとうございました!