演歌歌手の氷川きよしさんが、『オネエになった』とネット上がざわついていますが、氷川きよしさんは一体いつからオネエ化したのでしょうか。
氷川きよしさんがオネエ化したのはいつからか、時系列でまとめてみました。
調べたところ氷川きよしさんのオネエ疑惑はデビュー前からで公の場でオネエっぽさを見せるようになったのは2019年夏からのようです。
目次
氷川きよしがオネエ化?

氷川きよしさんがオネエ化したと言われる要因や出来事をまとめてみました。
- 一人称が『あたし』
- 仕草が女性っぽい
- 髪の毛が長い
- メイクをしている
- ショーパンで始球式に参加
- ウエディングドレス風の衣装を着用してインスタに投稿
今や氷川きよしさんがメディアで何か発言すればネットニュースになるレベルで、みんながオネエ化した氷川きよしさんに注目しています。
それでは氷川きよしさんのオネエ化の過程を時系列で見ていきましょう。
氷川きよしがオネエ化?時系列をまとめたら疑惑はデビュー前から?
氷川きよしさんのオネエ化はいつからなのでしょうか?
知らない方も多いと思いますが、実は氷川きよしさんはデビュー前からオネエ疑惑が浮上しています。
デビュー前からオネエ疑惑?
氷川きよしさんは過去にゲイバーで勤務していたようです。

出典元:ふぁいんだーのムコウから
氷川きよしさんは2000年、22歳の頃に『箱根八里の半次郎』でデビューをしていますが、デビューしてからゲイバーで勤務するのはかなりリスクが高いと思うので、、、
ゲイバー勤務はデビュー前ではないかと思います。
この写真を見てしまうとメイクもして、ゲイバーにも勤務していたら、オネエで確定と思う方もいるかもしれませんが、実は氷川きよしさんは長い下積み時代を経験しています。
ゲイバー勤務はお金のため?

『ゲイバーで働いている=ゲイ』ではなく、ゲイではない方もゲイバーで勤務することはできます。
氷川きよしさんがどっちかはわかりませんが、実家は貧乏で上京して3年間デビューができなかったため、若い頃はお金が無かったとインタビューで話しています。
生活費はファミレス、コンビニ、喫茶店でアルバイトをして稼ぎ、歌の練習をしていたとか。
「経済的にもパッと飛行機代を出せる状況ではなかったし、一大決心をして東京へ出てきたものの、当時は『若い男の演歌歌手は難しい』と言われていた時代で。歌手になれるめどもなく、3年半近く、朝9時から夜6時までファミレスでアルバイトをしながら、歌の練習に励んでいました。バイト仲間からも『もう3年経つけど、アンタいつデビューするの?』と言われていました (笑)」
引用元:THE PAGE
もしかしたら昼間の給料だけでは足りなかったため、昼間はファミレス、夜はゲイバーとダブルワークをしていたのかもしれませんね。
ちなみに、調べたところゲイバーの時給は結構安いようで、1000円台のところが多く、ママによっては深夜手当も出してくれないところもあるとか・・・。
給料の安いゲイバーでわざわざ働くということは、デビュー前からすでにオネエの素質があったのではないでしょうか?
2006年に平井堅と熱愛報道
2006年には氷川きよしさんと歌手の平井堅さんが、台湾で手を繋いで歩いていたという目撃情報が多発。

これが本当であればオネエ疑惑に拍車がかかりそうですが・・・
ただ、肝心の2ショット写真がない上に、平井堅さんには当時交際中の恋人がいたため、2人の交際はガセと言われています。
2009年に松村雄基と交際報道
氷川きよしさんは、スクールウォーズなどで知られる俳優の松村雄基さんと交際を報道されています。

記事がフライデーに掲載されたのは2010年7月ですが、フライデーは10ヶ月前から2人のことを張り込みしていたので、交際は2009年9月ごろからすでに始まっていた可能性がありますね。
フライデーによれば氷川きよしさんの自宅で熱い夜を過ごすことが多く、松村雄基さんは部屋に入るなり肉体美を披露するとか。

出典元:carat woman
さらに氷川きよしさんが松村雄基さんのジーンズのお尻ポケットに指を引っ掛けている写真も掲載されています。


出典元:ふぁいんだーのムコウから
フライデーの報道後、反響を恐れた松村雄基さんは電話で別れを切り出しました。
氷川きよしさんは『これからどうすればいいんだよ…捨てないで…』と泣きながら懇願したという目撃情報があります。
破局したかに見えた2人ですが、2014年に逗子で目撃情報があるため、今も隠れて関係は継続しているかも?
氷川きよしがオネエになったのは2019年から?きっかけは「限界突破×サバイバー』?

2018年12月:ヴィジュアル系の氷川きよしがバズる
オネエの噂や、過去の女装した写真は流出していたものの、公の舞台でオネエっぽさを見せることはありませんでした。
2017年10月25日リリースのドラゴンボール超の主題歌『限界突破×サバイバー』が、氷川きよしさんのオネエ化を解放するきっかけとなったのではないかと思います。
2018年12月に東京国際フォーラムで『氷川きよしスペシャル・コンサート2018 きよしこの夜Vol.18』が行われましたが、その際に『限界突破×サバイバー』を歌唱した姿がSNSで話題になりました。
今までの『氷川きよし=演歌』というイメージをぶち壊す激しいロック調の曲に加え、きつめのヴィジュアル系メイクをしている氷川きよしさんに大いにSNSが湧きました。(日本トレンド1位、世界トレンド4位)

美しすぎますね・・・。
SNSでバズったことがきっかけで、氷川きよしさんはオネエっぽさを隠さなくなったのだと思います。
氷川きよしさんがなぜこのようなパフォーマンス、ビジュアルを選んだかは後のインタビューで判明しています。
まずは「自分を表現しよう」という方向性に決めた時に、今のような見せ方を思いつきました。アイシャドウを真っ黒に塗って、髪を振り乱し、ボディスーツみたいな衣装で、「自分らしく思い切りやろう!」と発想を転換したんです。
引用元:PR TIMES
『自分らしく』ということは『限界突破×サバイバー』で見せた姿こそ、氷川きよしさんが追い求めていた姿なのかもしれません。
『限界突破×サバイバー』で自分を解放したことによって、氷川きよしさんの今の姿があるのでしょう!
ちなみに、他の曲の時はメイクもしていませんし、ちょっと髪が長いかな?くらいで今までの氷川きよしさんという感じです。


2019年8月8日:始球式がオネエっぽいと大きく話題に
氷川きよしさんは2019年の始球式にて、ムダ毛のない美脚を披露。
オネエっぽいと大きく話題になりました。


さらに立ち姿まで女性っぽくなっています。

ちなみに、氷川きよしさんは過去にも始球式に参加しているんですが、2017年の頃と格好も美脚も変わってないと思います。

心なしか後ろの選手も戸惑っているように見えますね。

右側の方は村上宗隆選手ですが、ネット上でも村上宗隆さんが戸惑っている様子が大きく話題になっていました。
2019年8月23日:スッキリで『あたし』発言
氷川きよしさんは2019年8月23日に『スッキリ』に出演しましたが、見た目が女性っぽく変わっていることに驚いた方も多かったようです。
さらに、水卜麻美アナに『お料理もお得意ですもんね』と言われ、氷川きよしさんは『あたし?はい。好きですよ』と、一人称が『あたし』であったことが判明しました。
思わず「あたし?」と言っちゃった氷川きよしさん
姐さんでもなんでもいいので、今後もロックなKIYOSHIを見せてほしい#スッキリ pic.twitter.com/E2s4ZyBlRF— Jill (@yurixanex) August 23, 2019
加藤浩次さんは『あたし?志村(けん)さんみたい』と言っていましたw
2019年8月30日:シースルー衣装で熱唱
2019年に開催されたアニメロサマーライブに降臨した際の氷川きよしさん。

神々しさが出ています。
シースルー衣装で投げキッスも披露しました。
2019年10月27日:プライベートがオネエっぽい?
フライデーが氷川きよしさんと、藤あや子さんとの交流を紹介。
ですが、フライデーが撮影した氷川きよしさんがあまりにもオネエっぽいと噂になっています。
![]()
![]()
![]()
出典元:FRIDAY
パッと見、男性と女性ではなく女性同士に見えますね。
特に荷物を手首にぶら下げているところが女性っぽい気がします。
この時の報道内容は『セクシー路線変更の氷川きよし ″演歌の女王″とワインを堪能』という何を報道しているのかよくわからない記事でしたw
2019年11月16日:日テレが悪意あるオネエ編集?
氷川きよしさんが、日本テレビの天才!志村どうぶつ園に出演した際に悪意ある(?)編集をされていました。


「そうなのよ」という発言のテロップにはハートマークが付き、文字の色もピンク色と、氷川のコメントは妖しげな雰囲気を醸すような編集に。さらに、発言の直後にはトランペットと思われるいやらしい雰囲気の音楽も流れ、氷川が「今日、気合い入れてすごいリップも厚塗り」と発した際にも、「ワーオ!」というセクシーな効果音が流れていた。
引用元:まいじつ

カミングアウトできない氷川きよしさんを番組スタッフが助けたという説もあるようですが、真相は一体どうなんでしょうかね?
2019年11月18日:公式インスタを開設。ウエディングドレス姿も?
氷川きよしさんが2019年11月18日に公式インスタを開設。

唇をぷっくりさせ、妖艶な表情をした写真やウエディングドレスっぽいドレスに身を包んだ姿もインスタに投稿しました。
オネエを隠す気がない?とネット上はざわついていましたね。
色々とまとめてきましたが、おそらくはデビュー前のゲイバー勤めの頃から根本はオネエなんだと思います。
そしてオネエを完全に解放したのは2018年8月8日の始球式ではないでしょうか。
氷川きよしがオネエ化した理由は?不安がなくなったから?

氷川きよしさんがオネエ化した理由とは一体なんなのでしょうか?
2019年9月のインタビューでは、『悔いなく好きなように自然体で生きたい』と話しています。
1回の人生だから、悔いなく好きなように自然体で生きたほうがいいと思うんですよ。年齢と共に「もう時間がない」と思ってしまうので、「人にどう思われるか」より「自分がどう生きるか」が大切だな、と。
引用元:毎日新聞
『自分がいるから大丈夫だよ』と伝えられるように歌っていきたいとも語っています。
今はネット社会でいろんな情報が飛び交っていて、何が本当で何が嘘か分からない、皆生き方が分からない時代だと思うんです。だからこそ、「自分がいるから大丈夫だよ」と伝えられるような歌を歌っていきたいなと思っています。
引用元:PR TIMES
実際に、氷川きよしさんのおかげで『生きる希望が持てた』『ありのままでいいんだ』と勇気をもらえる人がかなり多いそうです。
氷川きよしさんがオネエを解放した理由は、悩んでいる人たちに希望を与えたかったという考えもあると思います。

また、氷川きよしさんがオネエっぽくできなかったのは、オネエっぽくなったら世間から受け入れられないと思ったからではないでしょうか。
というのも、氷川きよしさんが35歳の時に出演した『いいとも』のテレフォンショッキングのコーナーで、
- いつ人気がなくなるかわからなくて不安
- お客さんが盛り上がらないと落ち目になっているのか心配になる
など、すでに不動の人気を獲得していたにも関わらず、芸能活動がうまく行かなくなることを心配していました。
『限界突破×サバイバー』のビジュアル系の姿が受け入れられたことで、自分を解放してもいいと思ったのかもしれませんね!
氷川きよしさんは現在の姿を『新生・氷川きよし』と言いつつ、『本来の自分に戻りました』と言っていて、本当に楽しそうに活動しているので、今後もこのスタイルで行って欲しいと思います!
氷川きよしはカミングアウトした?オネエを告白しない理由が衝撃!