モデルや俳優として活躍中の板垣李光人さんは一人っ子です。
しかし、俳優の板垣瑞生さんや舞台俳優の健人さんが兄弟だと名前があがるようです。
なぜそんな噂が出ているのでしょうか。
そこで今回は、板垣李光人さんと、板垣瑞生さんや健人さんとの関係を調べてみました。
板垣李光人(りひと)は一人っ子!

出典:twitter
板垣李光人さんの家族は父・母・李光人さんの3人で、彼は一人っ子です。
本人がインタビューで答えています。
「僕は実際には一人っ子なのですが、兄弟が下に3人いるという役も演じたことがなかったので、家で子ども達の面倒を見て、家事も全部やって、そんな中での学校行ってということに衝撃を受けました」とヤングケアラーの役について語ったときに、一人っ子だと明かしています。
板垣李光人さんは、父・母・李光人さんの3人家族で山梨県に住んでいました。
2歳の頃からモデル活動をし、小学校5年生で第1回スターダストプロモーション芸能1部モデルオーデションに合格しています。
李光人という名前は、ドイツ語で光を意味するLichtから取ったそうです。
そしてその名にちなんで、2023年7月12日から10月2日まで国立新美術館、10月26日から2024年1月14日まで大阪中之島美術館で開催される、展覧会「テート美術館展 光 -ターナー 印象派から現代へ」のアンバサダーに就任しました。
「光」がテーマの展示会で、音声ガイドを務めるそうですよ。
板垣李光人さんにピッタリですよね!
゚・*:.。..。.:*・’ *
【速報】#板垣李光人 さんがアンバサダーに
* ‘・*:.。. .。.:*・本展アンバサダーが俳優の板垣李光人さんに決定しました!
「りひと(Licht)」とはドイツ語で「光」✨音声ガイドなど、会場で皆さまを〈光〉の世界にお連れします。#テート美術館展 #TateLight pic.twitter.com/rASO0z5CHA
— テート美術館展 光 - ターナー、印象派から現代へ (@Tate2023Exhn) March 22, 2023
板垣李光人(いたがき りひと)
生年月日:2002年1月28日
出身地:山梨県
主な出演作品
テレビドラマ
- NHK大河ドラマ「花燃ゆ」「青天を衝け」「どうする家康」

出典:twitter
- テレビ朝日「仮面ライダージオウ」
- 毎日放送「ホリミヤ」
- テレビ東京「シジュウカラ」
- TBS「インビジブル」
- フジテレビ「silent」
映画
- 「約束のネバーランド」

出典:twitter
- 「なのに、千輝くんが甘すぎる」
Webドラマ
- U-NEXT「左ききのエレン」
- Netflix「今際の国のアリス」
舞台
- ミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」
- 「SHOW BY ROCK」
板垣李光人(りひと)と板垣瑞生が兄弟はデマ!

板垣李光人さんと板垣瑞生さんは兄弟ではありません。
2人が兄弟ではないかといわれるのは、同じスターダストプロモーション(板垣李光人さんは制作1部、板垣瑞生さんは制作3部)所属で、苗字が同じことが原因のようです。
また、年齢も近く板垣李光人さんは2002年1月28日生まれの21歳、板垣瑞生さんは2000年10月25日生まれの22歳なのも噂に拍車をかけています。
しかし、板垣李光人は山梨県出身で、板垣瑞生さんは東京都出身なので生まれも育ちも違います。
顔つきや体格を見ても似てないですよね。
板垣李光人さんは、中性的な顔立ちでほっそりした164㎝。
板垣瑞生さんは、男性的な顔立ちで細マッチョな179㎝。
似てない兄弟もいますが、ここまで似ていないと赤の他人…
ちなみにこの2人、2015年のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」に出演しています。
板垣李光人さんは吉田寅次郎(吉田松陰)の幼少期、板垣瑞生さんは毛利元昭を演じましたが、苗字が同じで若い俳優だったので情報の混乱があったようです。

出典:twitter
板垣瑞生(いたがき みずき)
生年月日:2000年10月25日
出身地:東京都
家族:父・母・4歳上の姉
- 10歳の時に渋谷でスカウトされ、スターダストプロモーションに所属します。
- フジファブリックのミュージックビデオが初仕事です。
- 2014年映画「闇金ウシジマくんPart2」で映画デビューしています。
- 2015年映画「ソロモンの偽証」で1万人の中から選ばれ、準主役の神原和彦を演じました。
- この映画で、「日本映画批評家大賞」の新人男優賞を受賞しています。
- 2014年から2020年まで、EBiDAN(恵比寿学園男子部)のボーカルダンスユニットM!LKのメンバーとしてアイドル活動をしていました。
主な出演作品
テレビドラマ
- NHK大河ドラマ「花燃ゆ」毛利元昭役、「麒麟が来る」森蘭丸役

出典:twitter
- NHK「精霊の守り人」皇太子チャグム役
- NHK連続テレビ小説「エール」重森正役
- MBS「社内マリッジハニー」主演・三浦真夏役
- 日本テレビ「ばかやろうのキス」主演・九城湊人役
映画
- 「ソロモンの偽証」神原和彦役

出典:twitter
- 「響-HIBIKI-」椿涼太郎役
- 「初恋ロスタイム」主演・相葉孝司役
- 「アクターズ・ショート・フィルム3」
舞台
- 「FAKE MOTION 2021 SS LIVE SHOW」土方歳鬼役
- 「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」2023年5月6日から公演予定
その他たくさんのテレビドラマ・映画・配信ドラマに出演しています。
板垣李光人さんと板垣瑞生さんは、年齢が近く同じプロダクション所属で苗字が同じため兄弟と思われがちですが、赤の他人でした。
兄弟というのはデマですね!
健人は板垣李光人(りひと)の兄じゃない!

出典:twitter
板垣李光人さんは一人っ子ですが、「兄」と呼ぶ存在がいます。
その人は、舞台で活躍している俳優の健人さんです。
健人さんは板垣李光人さんの本当の兄ではなく、「兄のように慕っている人」で、お互いに「兄」「弟」と呼んでいるみたいです。
2018年8月に舞台「SHOW BY ROCK」で共演したことがきっかけで仲良くなりました。
一緒に遊びに行ったりごはんを食べに行ったりと、休日を一緒に過ごすことがあるようです。
お久し弟。
安定の喫茶店。 pic.twitter.com/7TadB0VlWe— 健人 (@KENT_1106_) December 18, 2018
昨日の夜
李光人にご飯誘われ
行ってきました(´∀`*) pic.twitter.com/rXfsqtiYhh— 健人 (@KENT_1106_) December 3, 2018
この投稿をInstagramで見る
健人(けんと)
生年月日:1993年11月6日(現在29歳)
身長:178㎝
出身地:大阪府
- 父はインド系ハーフ、母は日本人のクォーターだといいます。
- 関西Jr.として活躍していた時期もありました。
- 2011年から2.5次元ミュージカルを中心に活動しています。
主な出演作品
- ミュージカル「テニスの王様」
- 舞台「刀剣乱舞」
- 舞台劇「からくりサーカス」
- 舞台「どろろ」

出典:twitter
- 特殊ミステリー歌劇「心霊探偵八雲」
というわけで、板垣李光人さんは一人っ子で、板垣瑞生さんとは兄弟ではなく、健人さんは「兄」と慕う人でした!!