『LESSERAFIM(ルセラフィム)』のカズハさんのバレエ経歴に注目が集まっていますね。

バレエ歴15年のカズハさんは、バレエ界でも華麗な実績を残していました。
そこで、この記事では、
- カズハさんのバレエ経歴
- 海外のバレエ留学ついて
- オランダ留学中にスカウトされた真相
- カズハさんのプロフィール
などを中心に、カズハさんの経歴を紹介します!
目次
カズハ(ルセラフィム)の華麗なるバレエ経歴がすごい!

出典:SOURCE MUSIC

バレエ経歴を見ると、コンクールで数々の成績を残しています!
幼少期からバレエを始めて、中学生になって一気に才能が花開いたカズハさん。
その華麗なるバレエ経歴は、以下のようになります。
幼少期からバレエを始める
カズハさんは、2006年3歳の時からバレエを始めました。
バレエを始めたのは、カズハさんの意思ではなく、母親が近所のバレエ教室に入れたことがきっかけだったそうです。
カズハさんが通っていたバレエ教室は、『橋本幸代バレエスクール&Jr.co』です。
スクール創設者の橋本幸代さんからクラシックバレエを習い、ダンサー・振付家の寺田みさこさんからコンテンポラリーのトレーニングを受けました。

大阪府高槻市にあるバレエスクールです。

出典:橋本幸代バレエスクール
本部の教室が高槻にあり、それ以外にも大阪に複数の教室があります。
カズハさんが指導を受けていた橋本幸代さんは、主に高槻教室を担当しているので、カズハさんも高槻の教室に通っていたのではないでしょうか。

出典:橋本幸代バレエスクール

『橋本幸代バレエスクール』の卒業生には、
- ノルウェー国立バレエ団で活躍している西野麻衣子さん
- 元・宝塚歌劇団の白姫あかりさんこと佐藤美貴さん
などがいます。
海外留学の経験があるスクール生やコンクール入賞者を数多く送り出しているので、バレエの指導が優れている教室のようです。
中学生からバレエの実力を発揮
カズハさんのバレエの実力が開花したのは、中学生の時です。

小学生時代は、小学6年生で『Japan Ballet Competition FINAL』8位に入賞するなど、着実に実力を伸ばしています。
中学生になると、『Japan MIE Ballet Competition J1A部門』第1位に入賞するなど、実力が花開きました。
『びわ湖洋舞コンクール 中学生部門』第1位など、数多くの優勝を獲得しています。
14歳の時には、『こうべ全国洋舞コンクール クラシックバレエ部門 女性ジュニア2部』1位に入賞。
長身と脚の長さを活かした迫力ある踊りを見せて、レベルが高い争いを勝ち抜き1位に輝いたそうです。
2019年1月に開催された『ヴィクトワール バレエ コンペティション 神戸 2019』中学生・高校生の部 Jr.2で、カズハさんが1位に入賞した時の動画がTwitterにありました。
KOBE2019 Victoire Ballet Competition
中学生・高校生の部 Jr.2第1位 中村一葉
🔗 https://t.co/J8zm7xR1rU #中村一葉 #카즈하 pic.twitter.com/UAxNKFBEv9
— せ〜か (@5ayka_) April 8, 2022

スクール内でも期待の星と注目され、バレリーナとして華々しく活躍していきます。
カズハのバレエ受賞歴一覧
カズハさんのバレエ受賞歴をまとめました。
コンクールの出場が主に中学時代だったようで、中学生の頃の受賞歴がすばらしいです!
- 2014年 NAMUE大阪・小学生高学年の部門 入選
- 2015年 全国バレエコンクール in HIRAKATA ジュニアA部門 京阪工技社賞 6位
- 2015年 Japan Ballet Competition 8位
- 2016年 全国MIEバレエコンペティション J1A部門「エスメラルダVa」第1位
- 2017年 びわ湖洋舞コンクール 中学生部門「眠りの森の美女第3幕よりオーロラのVa」第1位
- 2017年 WorldDream Ballet Competition 中学生部門「エスメラルダVa」第1位およびグランプリ受賞
- 2017年 International Ballet Competition AsianGlanPrix JB部門「フロリナ王女のVa」第2位
- 2017年 Victoire Ballet Competition神戸 中学生部門「サタネラ」第2位
- 2018年 こうべ全国洋舞コンクール クラシックバレエ部門女性ジュニア2部 1位
- 2019年 Victoire Ballet Competition神戸 中学生部門「森の女王」第1位

中1で海外のバレエ研修へ旅立つ
2016年の夏、カズハさんはロシアのモスクワにある『ボリショイバレエアカデミー』の短期研修に参加しました。

カズハさんは日頃から練習熱心でしたが、研修期間中もずっと練習に励んでいたそうです。
翌年の2017年1月15日からは、『ボリショイバレエアカデミー』に2度目の短期研修。
ジュニアのカズハが本日、
ボリショイアカデミーバレエスクールに短期留学に旅立ちました??
3月末まで沢山学んでバレエリーナになる準備の為、励んで成長する事を願っています7月にはYAGPから頂いた英国ロイヤルバレエスクールのサマースクールに参加します
研修先では、3月のMIEコンペジションのエキシビションで踊りを披露したそうです。

中学2年生になったカズハさんは、2017年7月にイギリスにある『ロイヤルバレエスクール』のサマースクールに参加しました。
国内から海外へバレエ留学する際は、バレエコンクールに出場して、バレエ学校のワークショップなどに参加する権利を獲得する方法があるそうです。
コンクールで優勝などすると、賞として参加権が与えられて奨学金が給付されるんだとか。
カズハさんが何度も海外に留学しているのは、家がそれなりに裕福なのもあると思いますが、奨学金にも助けられていそうですね。
高校生でオランダにバレエ留学
カズハさんは、2020年にオランダにバレエ留学しました。

留学先は、オランダの首都・アムステルダムにある『オランダ国立バレエアカデミー(Dutch National Ballet Academy)』
トップレベルの教育が受けられるクラシックバレエの専門学校です。
中学時代の海外留学は短期留学でしたが、オランダ留学は長期留学だったようですね。
留学した翌年である2021年6月の公演宣伝で、カズハさんがオランダに留学中だと明かしています。
オランダ在学中には、オランダ国立バレエの2022年シーズン公演『ロミオ&ジュリエット』に出演したそうですよ。

カズハさんのインタビューによると、当時はバレエのプロになりたいと思っていたそうです。
だんだんコンクールにも出るようになって、バレエをプロとして踊る人もいるということを知りました。そんな姿がかっこいいと感じましたし、「私もあんなふうにプロとしてバレエを踊りたい」と思っていました。
引用元:Weverse Magazine
プロのバレリーナに憧れていたからこそ、何度も海外留学をしてバレエを学んできたのでしょうね。
カズハさんが通っていたバレエスクールには、海外で活躍する卒業生もいますし、海外でプロを目指すことを視野にいれていたのではないでしょうか。
留学中にスカウトはデマ!オーディションで合格!
カズハさんは、オランダ留学中にスカウトされたという話がありましたが、スカウトはデマでした。

実はスカウトされたのではなく、SOURCE MUSICのオーディションに参加していたそうです。
インタビューで、オーディションに自ら応募したと語っていました。
ずいぶん悩んだりもしましたが、「まずやってみよう!」という感じで、オーディション映像を送りました。
引用元:Weverse Magazine
オーディションはオンラインで行われ、カズハさんはBTS「Dynamite」の振り付けをした映像とバレエをしている映像を送って、合格したそうですよ。

カズハさんのバレエは、素人が見ても目を惹かれるものがありますから、オーディションの際に審査員の目に止まりやすかったのかもしれません。
カズハがバレエをやめてアイドルになった理由

カズハさんはバレエをやりながら、自分のバレエ人生について思い悩んでいたそうです。
自分が本当にやりたい夢を考えた時に、K-POPのような幅広い表現ができる舞台に立ちたいという気持ちが芽生えたんだとか。
バレエをしている間、その過程が楽しくて、学ぶことも多いのは良かったんですが。同時に「これが本当に私がやりたい夢なのか」という思いもずっとあったような気がします。そうするうちにだんだん、K-POPのような他のジャンルで、いろいろな表現ができるステージをしたいという気持ちが生まれました。
引用元:Weverse Magazine
いろいろ悩んだ末に、夢の幅が広がるK-POPの世界に飛び込んでみようと決意したとのこと。
当時、コロナ化でK-POPのオーディションがオンラインに切り替わったのと、留学先のバレエ学校の授業があまりなかったことが後押しになったと話しています。

慣れ親しんだバレエの世界から、アイドルのような未知の世界に身を投じるのは、かなりの勇気が必要だったと思います。
しかし、カズハさんの中でバレリーナとして活躍する以上に、表現者として大きな世界に羽ばたきたい気持ちがあったんでしょうね。
カズハ(ルセラフィム)のプロフィール
- 本名:中村一葉
- 誕生日:2003年8月9日
- 年齢:18歳(2022年5月現在)
- 身長:170cm
- 出身地:大阪府
- 兄弟:なし(一人っ子)

カズハさんの本名は『中村一葉』です。
バレエの世界では、中村一葉の名で数々の賞に輝いていたので、全く別の芸名にするよりも、本名を使った方が馴染みやすかったのかもしれませんね。

カズハさんの出身地は高知県という噂もありますが、根拠となる情報が見つかりませんでした。
3歳の時から近所のバレエ教室(大阪にある『橋本幸代バレエスクール』)に通っていたと言うので、出身地は大阪府だと思われます。
もしかしたら、出身地ではなく出生地が高知県の可能性もありますが、確かな情報が見つからないので真偽は不明です。

ネット上では、カズハさんが日本人とオランダ人のハーフという噂がありますが、ハーフだという事実は見つかっていません。
カズハさんの顔立ちを見ても、ハーフらしい彫りの深さが見られないので、日本人だと思われます。
日本人にしては長身な体型からSNSでハーフ説が流れて、その後ネット上に噂が広まっただけではないでしょうか。

カズハさんは、一人っ子だとインタビューで話していました。
私は一人っ子で、留学も一人で行きましたし、実は一人で個人の時間を持つことも好きなんです(笑)
引用元:Weverse Magazine
今は、『LESSERAFIM(ルセラフィム)』の年上・年下メンバーに囲まれて楽しく過ごしながら、同じ目標を目指して頑張っているそうですよ。

バレエのプロになれる可能性もあったのに、アイドルの道を選んだカズハさんの決断もすごいですね。
新しい夢に向かって突き進むカズハさんの今後の活躍が楽しみです!