三苫薫選手といえば、FIFAワールドカップカタール2022で大活躍中の侍ジャパンの一員です。
サッカー日本代表の「救世主」ともいわれ、スペイン戦でも見事に鷺沼兄弟で、1次リーグ突破に貢献していました。
そこで今回は、そんな救世主の女神、三苫薫選手の結婚相手に注目したいと思います!
今年三苫薫選手と結婚した大学時代の同級生について、詳しく紹介していきます!!
三笘薫の結婚相手は大学の同級生!
この投稿をInstagramで見る
三苫薫選手は2022年7月に、筑波大学の同級生と結婚しました。
2022年7月にインスタグラムで、「大学時代からお付き合いしていた方と結婚しました」と可愛らしい写真付きで報告しています。
この写真で分かるように、顔が見えないのでお相手は誰なのかと憶測が飛びました。
この発表の前のパラグアイとの親善試合では、ゴールを決めた三苫薫選手が、自分の左の薬指にキスをしていたことがファンによって目撃され、お相手は「アナウンサー?」や「同級生のサッカー女子選手?」などとSNSでざわついたそうです。
そして週刊誌の調べで、お相手は筑波大学で同級生だった剱持クリアさんだといわれました。
公表されていないので、今の段階では断定とまではいえません。
しかし、剱持クリアさんのインスタでも同時期に結婚の報告がされています。
この投稿をInstagramで見る
2人とも可愛らしい投稿で、奥ゆかしさというか温かさを感じる結婚報告になっています。

出典:twitter
三苫薫(みとま かおる)
生年月日:1997年5月20日
出身地:神奈川県川崎市
所属:ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC
兄の影響でサッカーを始め、鷺沼SC、川崎フロンターレ、筑波大学、川崎フロンターレに所属した後、2021年イングランドのブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCに完全移籍
ベルギーのロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズに期限付き移籍した後、2022年夏からブライトンに復帰しています。
ところで、FIFAワールドカップカタール2022でのスペイン戦で決勝ゴールをきめた鷺沼兄弟は素晴らしかった!!
🇯🇵2-1🇪🇸
🇯🇵2点目⚽️#田中碧→#堂安律→ #三苫薫→#田中碧押し込む⚽️👏👏👏#サッカー日本代表 #FIFAWorldCup #SAMURAIBLUE #予選リーグ1位突破#クロアチア🇭🇷 にも勝つ
— 竜⚽️🌸Cerezo Osaka🌸⚽️ (@ryu4410) December 2, 2022
三苫薫選手のギリギリのところでボールを拾って、田中碧選手が押し込んだのは 本当にかっこよかった!
この三苫薫選手と田中碧選手は、1つ違いですが小学校と中学校が同じで、川崎フロンターレの下部組織に所属していました。
出身小学校が鷺沼小学校なので、鷺沼兄弟といわれています。
2人とも小学校卒業アルバムに、ワールドカップ日本代表と夢を書いて、その夢の舞台で得点を入れ勝利するなんてドラマのようですよね。
日本代表チームのヒーロー
三苫薫と田中碧彼らは同じ小学校に通い、卒業アルバムにワールドカップの日本代表になるという同じ夢を書いた。
そして、彼らはその夢を実現させた。
信じられない。 pic.twitter.com/aeASGWxDks
— マサキート(ホンジュラス🇭🇳でもっともポピュラーな日本人)国際結婚🇯🇵🇭🇳 (@TocoaMasaaki) December 2, 2022
顔もよく似ていて、本当に兄弟なのではと思ってしまいます。
三苫薫選手が1つ上のお兄ちゃんです。
三笘薫の結婚相手は陸上選手!
この投稿をInstagramで見る
三苫薫選手の結婚相手だといわれる剱持クリアさんは、陸上の選手です。
6歳の頃から陸上を始め、中学1年生から現在まで三段跳びが専門です。
山梨学院高校時代は、全国高校選抜陸上競技選手権大会で3連覇を達成しています。
また、2017年に日本選手権2位、2018年には日本インカレ1位を獲得しています。
大学卒業後は、実業団に入ることも検討しましたが山梨県で活動をしたいため、自分でチームを作りました。
「いつまで続けることができるか分からないスポーツの世界で、今しかないこの時間を全力で陸上競技に費やしたい」という思いからチームを作ったそうです。
今では企業のスポンサーも付き、ファンクラブも作って陸上を頑張っています。
ファンクラブ開設しました💡
競技の事から日常的なことまでクリアワールド全開でいこうと思います🌈
ぜひ応援していただけると嬉しいです🥰#CiRCuSFan https://t.co/pwvcEEV3he— 剱持 クリア (@kuri_kenmo) February 2, 2022
この投稿をInstagramで見る
剱持クリア(けんもち くりあ)
生年月日:1997年8月9日(2022年現在25歳)
出身地:山梨県
身長:169㎝
自己ベスト:三段跳び13.14m、走り幅跳び5.90m
剱持クリアさんの名前は本名で、ハーフなどではないそうです。
「なんでもクリアできるように」と名付けられたといわれています。
家族は両親と妹の4人家族で、父親がハードルの元日本記録保持者の陸上選手といわれていますが、定かな情報ではありません。
見れば見るほどハマっていく。
じわりじわりと笑えてくる。#三段跳姉妹の練習風景
sis @kuri_kenmo pic.twitter.com/cBcw72Fz7q— s@ki kenmochi (@kenmoriiii8) June 29, 2020
三笘薫と結婚相手の馴れ初めは?
この投稿をInstagramで見る
三苫薫選手と剱持クリアさんは、筑波大学で同級生でした。
三苫薫選手は、筑波大学の「体育専門学群」という、体育会の各部で活躍しながら勉学をする学生として大学生活を送りました。
この学部では、学生の人数が多くはないので男女のグループができると、4年間同じグループで行動するようになるそうです。
剣持クリアさんは、筑波大学陸上部の選手で、同じグループにいて交際に発展したといわれています。
筑波大学のOBの話では、お互いに試合がある時は応援に駆け付け、とても仲が良く学内では有名なカップルだったそうです。
三苫薫選手はモテモテの外見とは違って、真面目で一途は人だったため、けんかや別れ話が出たとの噂は全く聞かなかったと話しています。
筑波大学卒業しました🎓
この地で4年間陸上出来たことがどれだけ幸せだったか改めて感じた素敵な1日でした🌸
ありがとうございました!!! pic.twitter.com/UTOjkH4Nlo— 剱持 クリア (@kuri_kenmo) March 25, 2020
三苫薫選手は、小学校の頃から川崎フロンターレのU-10に加入し高校卒業まで、川崎の下部組織に所属していました。
高校卒業後プロにもなれたのに、国立大学の筑波大学へ進学しました。
サッカーコーチング論研究室に所属し、「サッカーの1対1場面における攻撃側の情報処理に関する研究」が卒論のテーマでした。
内容は、「視覚から得た情報とドリブルの成否や因果関係を考察する」ということだったようです。
この投稿をInstagramで見る
三苫薫選手のドリブルはレベルが違うと、プロサッカー選手の乾貴士さんも絶賛しています。
サッカー選手の経験と大学での学びで、超ハイレベルなサッカー選手三苫薫さんが誕生したんですね!
アスリート同士の結婚でお互いを高め合う夫婦だと思われますので、これからも幸せに頑張って欲しいです!!