2代目むつみ荘住みます芸人となった、お笑いコンビ・シイナの三浦一馬さん。
三浦一馬さんは実は元プロサッカー選手で、海外の超名門チームでプレイしていたという異色の経歴を持っています。
今回はシイナ・三浦一馬さんのサッカー選手の経歴、プレイしていた海外のチームについてまとめました。
目次
三浦一馬は元プロサッカー選手!サッカーの経歴は?
2019年12月4日に放送された『水曜日のダウンタウン』で、2代目むつみ荘住みます芸人決定戦が開催されました。
その結果、オードリー春日さんの後任として、2代目むつみ荘住みます芸人となったのは、お笑いコンビ・シイナの三浦一馬さん。

シイナは、ツッコミ担当の三浦一馬さんと、 森岡啓介さんのコンビ。

まだ芸人一年目のシイナ・三浦一馬さんですが、実は元々はプロのサッカー選手という異色の経歴の持ち主です。
サッカーの経歴は以下のようになっています。
MYFC→FC BRANCO八王子→都立東大和高校→FCグラシア相模原→WPSCアカデミー→アララト・エレバン→リュブシャニン・ドレズデンコ
いつからサッカーを始めたかはわかりませんが、遅くとも中学時代からサッカーを始めていたことはわかっています。
MYFC
MYFCがどこのチームか確定情報はありませんでしたが、おそらく静岡県にある藤枝MYFCのサッカースクールだと思います。
ただ、藤枝MYFCのサッカースクールは静岡県にありますが、三浦一馬さんの出身地は東京なのでここに通っていたかはなんとも言えないですね・・・。
FC BRANCO八王子
東京都八王子で活動するジュニアユース、FC BRANCO八王子の9期生として所属していたようです。
三浦一馬さんは2016年〜2017年の間に在籍していたそうですね。
ちなみに、中学時代は公式戦への出場は一度もありませんでした。
都立東大和高校
三浦一馬さんは東京都立東大和高校に進学。
調べたところ都立東大和高校は、サッカーの名門というほどの強豪校ではないようです。
シイナ三浦一馬さんは高校時代から、サッカーの腕前がすごいのかと思いきや、実はトップチームではプレイできず、二軍チームでプレイしていたそうです。
公式戦はスタンドから応援していましたが、『いつかピッチに立つ。そして、プロ選手として世界各国で活躍する』という強い思いを秘めていました。
中学時代だけではなく、高校時代も公式戦への出場はなかったようです。
FCグラシア相模原
2015年9月から4ヶ月間は、FCグラシア相模原に所属。
FCグラシア相模原では、トップチームでプレイしていたようです。
昨年9月より4ヶ月間グラシアTOPチームでプレーしていた三浦一馬選手がアルメニアプレミアリーグのアララト・エレバンとプロ契約を結びました。
一馬頑張れ‼︎ https://t.co/C7E0YoArCU— FCグラシア相模原 (@fcgracia) July 27, 2016
WPSCアカデミー
三浦一馬さんは、サッカーの本場欧州のハイレベルなトレーニングを積み、中長期的にプロサッカー選手を目指すWPSCアカデミーに入会しました。
アララト・エレバン
三浦一馬さんは、プロサッカー選手を目指して日々努力を続けました。
そんな中、WPSCアカデミースタッフが撮影したセレクションでのプレービデオを、ヨーロッパ各国のプロクラブに送信。
するとアルメニアの名門アララト・エレバンが、好条件を提示してきたそうです。
即サインではなく、まずは入団テストからとのことでしたが、異例の現地宿泊、食事、空港からの送迎も提供してくれたとか。
1ヶ月にも及ぶ入団テストの結果、ついに三浦一馬さんはプロ契約を結びました!
出典:https://irmax-soccer.com/page4/bid-320158
ちなみに、アララト・エレバンは、UEFAチャンピオンズリーズベスト8の実績を誇る超名門クラブです。
学生時代に一度も公式戦に出場できなかった、三浦一馬さんが海外の名門チームに所属するなんて、漫画のようなストーリーですね!
<歴史的快挙!>
UEFAチャンピオンズリーズベスト8の実績を誇るアルメニアの名門アララト・エレバンとプロ契約した三浦一馬選手(WPSCアカデミー)は、日本人初のアルメニアリーガーです! 三浦一馬選手、おめでとうございます! pic.twitter.com/qatrhnwIJZ— 世界プロサッカー挑戦プロジェクト (@wpscproject) July 27, 2016
入団が決まった時の三浦一馬さんのコメントがこちら↓
「大きなチャンスを与えてくれたWPSCアカデミー、辻勇社長、ダニー・ボッファン氏、M・ハイク氏、森本高史氏、全ての皆さまに感謝の気持ちで一杯です。プロ契約できたことに満足することなく、試合出場、活躍、リーグのベストプレーヤーに輝けるように全力を尽くします。皆様の応援は大きな力となります。アルメニアにパワーを送ってください」
引用:https://irmax-soccer.com/page4/bid-320158
三浦一馬さんはアルメニアリーフ初の日本人選手という快挙も成し遂げています。
アララト・エレバンでは活躍した?
三浦一馬さんはシーズン序盤はプロの洗礼を浴びせられる形となりましたが、徐々に監督からの信頼を獲得していきます。
その結果、12試合に出場したそうですよ!
リュブシャニン・ドレズデンコ
出典:https://irmax-soccer.com/page4/bid-320158
三浦一馬さんは2017年1月の20歳の頃に、さらなるステップアップを求め、ヨーロッパへと渡ります。
出典:https://irmax-soccer.com/page4/bid-320158
オファーのあったポーランドのリュブシャニン・ドレズデンコの練習に参加後、テストマッチで好成績を残し、所属することとなりました。
三浦一馬さんのコメント↓
「アルメニアで自信を掴み、さらなるチャレンジを志し、
今回ポーランドでプレーできることに大きな喜びを感じます。
代表取締役・辻勇氏、スカウト・森本高史を始め、WPSCアカデミーのチームメイト、
応援してくれる全ての方々に感謝の気持ちで一杯です。
ポーランドで外国人助っ人として大きな期待を背負い、戦います!」
引用:https://irmax-soccer.com/page4/bid-320158
こちらに関しては、調べてみてもどのようなチームかが不明なので、あまり有名なチームではないのかもしれませんね。
三浦一馬はプロサッカー選手からなぜ芸人に?
三浦一馬さんはなぜプロのサッカー選手から芸人になったのでしょうか?
詳しい理由に関しては不明ですが、考えられる理由は
- サッカー選手として通用しなかった
- 大きな怪我をした
の2つではないかと思います。
三浦一馬さんがサッカーをいつ始めたのかについてはわかりませんが、少なくとも中学時代からはサッカーをずっと続けています。
また、学生時代は一度も公式戦に出られなかったにも関わらず、腐らずに努力を続け、海外でプロの夢を勝ち取りました。
それほどの情熱があったなら、すんなりサッカーをやめるとは思えないんですよね。
おそらくはサッカーを続けられない壁にぶつかった結果、芸人を目指したのではないかと思います!
今後、出演番組で語られるのを待ちましょう!