Mリーグ・KONAMI麻雀格闘俱楽部で活躍し、数千人といわれるプロ雀士の中でも、ナンバーワンの人気を誇り、デジタル写真集も発売している高宮まりプロ。
グラビアアイドルとしても活動し、ナイスボディが輝いています。
そこで今回は、美しい高宮まりプロの本名、出身地など経歴をピックアップしていきます
高宮まりプロの本名は?

Mリーグ・KONAMI麻雀格闘俱楽部の高宮まりプロ
高宮まりプロは、名前を平仮名で表記していますが、本名は漢字で「茉莉」と書く「高宮茉莉」です。
茉莉のイメージは下記の通りです。
「まり」の音
- 穏やかで包容力がある。
- 明るく積極的で広がりある社交的な印象を持つ。
「茉」
夏・植物・美しい・おしゃれ
「莉」
植物・可愛い・おしゃれ・女性的
「茉莉」の地格は18画で吉 ⇒ 我慢強く勝負に強い努力家
茉莉は茉莉花と書いてマツリカ・ジャスミンのことを表します。
とても綺麗な名前で、しかも「勝負に強い」となると高宮プロにピッタリですね。
そんな名前まで美しい彼女は、プロ雀士として活動する傍ら、写真集やDVDを発売しグラビアアイドルとしても活躍しています。
身長153㎝、B83・W59・H85のナイスボディを活かしたDVD「高宮まり 女神降臨」は、2014年11月17日付オリコン・アイドルイメージDVD週間ランキング1位を獲得。
また、2017年には「第6回プロが選ぶアイドルDVD賞」で、スパイスビジュアル賞を受賞しています。
【写真集】
- Kiss You
- MARI Styles
- idolpost A Day In The Life Extra edition
- 高宮まり×岡田紗佳 牌×牌

高宮まりプロと岡田紗佳プロの写真集
- 高宮まり写真集 Mの休日
- 恋する胸の高まり

高宮まりプロのデジタル写真集
【DVD】
- テンパイ-聴牌-
- 女神降臨

高宮まりプロのDVD
- まりさんぽ
- 天和
- Stay With you
- 秘密の時間
- 立直-リーチ-
- 九蓮宝燈
- Beautiful Dreams
- A Day In The Life
- 幸福論
- MOVE
高宮まりプロの出身は?

高宮まりプロ
高宮まりプロは茨城県出身です。
笠間市に住んでいたという話がありますが、小学生の時に一度転校をしているので、それが転校する前か後かは分かっていません。
2つめの小学校に通い始めた頃から毎日習い事をする生活になり、母親が学校へ迎えに来てくれたそうです。
高宮プロが説明するお母さんは、ライオンみたいで赤い車に乗っている「怖い人」だとか。(今でも、怖いらしい…)
スイミング、クラシックバレエ、英語、学習塾などに通い、小・中学校時代は放課後に友達と遊んだことがありませんでした。
小学校・中学校は茨城県内の学校に通い、高校は千葉県野田市の学校に通っています。
高宮まりプロは、
茨城県 ⇒ 千葉県 ⇒ 東京
に縁が深いようです。
高宮まりさん茨城県出身だし二階堂亜樹さん美人すぎるし大人の女性の魅力エグい
— ぽにーた (@poni_poniiii) March 6, 2021
まりさん、茨城県の観光大使にならないかなー(゚∀゚)
みんなで応援しよう🎉🎉🎉茨城県の担当の方、ご検討ください🙏
「高宮まり」さんはめちゃくちゃ可愛くて人気もあります😍
↓Youtubeでつくば市のご紹介もしてます👍https://t.co/emWAeguHWc@Ibaraki_Kouhou さま、よろしくお願いします! pic.twitter.com/ZXcNcOjBNh— M推しのKAI🍀高宮まりファン😍 (@mahjong_riichi) August 17, 2022
高宮まりプロの学歴などプロフィール

KONAMI麻雀格闘俱楽部で活躍する高宮まりプロ
高宮まりプロは、茨城県内の公立中学校に通っていたと思われます。
地味な見た目でちょっとぼんやりしていた彼女は、メガネで前髪無しの長い髪を一本縛りにしていたそうで、入学当時から浮いていたと話しています。(本人曰く、キモイ感じで周りは冷たい目で見ていたとか)
部活動は、早く帰れるという理由で美術部。
そんな彼女にも中学2年生になると友達ができて、その悪友の勧めでバッサリ髪を切り(公園で)コンタクトにもしてイメージチェンジをします。(中2デビュー)
見た目が変わると人の輪にも入れるようになり、男の子からもモテ始めたそうです。
ここまでの話は、YouTubeチャンネル「麻雀遊戯王」の「麻雀遊戯ヒストリー」前半↓↓で本人がまったり話しています。
高校受験をしますが、頭が良かった割には遅刻が多かったため、内申がかなり悪かったみたいです。(現在の高宮まりプロは時間通りに来ない人として有名です)
茨城県では当時、高校受験における内申:試験の比率は7:3だったそうで、某有名高等学校も自己採点9割にも関わらず落ちたと話していました。(よほど内申点が低かったようです…)
そのため、オープン入試をしていた(5教科と面談のみの試験。内申関係なし)千葉県にある西武台千葉高等学校を受験し合格。
高校生活は楽しく過ごしました。
千葉県野田市にある私立の中高一貫で共学。

高宮まりプロが通っていた西武台千葉高等学校
高宮プロは高校から在籍しています。
住所:千葉県野田市尾崎2241-2
最寄駅:東武野田線「川間」駅 徒歩20分、スクールバス6分
普通科特別選抜コース(偏差値60)、普通科進学コース(偏差値51)、普通科アスリート選抜コース(偏差値48)
卒業生:ビビる大木(お笑い芸人)塚本洋(スポーツトレーニングコーチ)
高校1年生の時には生徒会の書記をし、3年生の時は文化祭の実行委員会をしています。
門限19時を守ることもなく、かなり遊んでいました。
そして、浪人……本人曰く、楽しく遊んだから「高校生活に悔い無し!」だとか(笑)
浪人時代は東京に出て、勉強するかと思いきや麻雀に出会い、雀荘でアルバイトを始めます。
麻雀には、中高生のころに読んでいた倉田真由美さんの「だめんず・うぉ~か~」に出てくる「ヨーコ会長」がきっかけで興味を持っていたそうです。(中高生時代には麻雀をしていません)
アルバイト先の雀荘にはプロの方がいたため、「自分もなりたい」と22歳の時に日本プロ麻雀連盟の試験を受け見事合格しました。
ここまでの流れで分かるように、高宮まりプロは2浪しましたが大学には進学していません。
高校からプロになるまでの話は「麻雀遊戯ヒストリー」後編で↓↓話していました。
その後プロ雀士となった彼女は、2013年に初出場した「女流モンド杯」で優勝します。
インタビューでは、これがプロ雀士としての最初の転機となったと話していました。
「何でもやります」精神の彼女は、2012年に日本プロ麻雀連盟のカレンダーの水着姿を担当します。
その後は、グラビアのオファーなども受けるようになりました。
2018年Mリーグのドラフト会議でKONAMI麻雀格闘俱楽部から指名。
2022-23シーズンでは、残念ながら2位となっています。
2022年には、和久津晶プロ(元セガサミーフェニックス)と池袋にアパレルダーツカフェ「MALUTA CAFÉ」をオープンしました。
高宮 まり(たかみや まり)
生年月日:1988年11月8日(現在34歳)
出身地:茨城県
身長:153㎝
3サイズ:B83・W59・H85(カップサイズ:G)
異名:淑女なベルセルク
プロ入会:2011年
所属団体:日本プロ麻雀連盟
Mリーグ:KONAMI麻雀格闘俱楽部(2018-19~)
- 第11回:女流モンド杯
- 第8期:夕刊フジ杯
- 第1期:女流プロ麻雀日本シリーズ 優勝
- 全地方リーグ代表 チャンピオンシップ2019 優勝(北関東プロリーグ代表)
Mリーグの関連記事

Mリーグ2023-24開幕
Mリーグ2023-24シーズンが開幕しました。
9チーム・Mリーガー36人の手に汗握る熱い戦いが、とても魅力的で面白いです!!
下記には、高宮まりプロの他の記事や、Mリーガー、公式解説者、公式実況者の私生活などの情報をまとめています。
とても面白い記事になっているので、興味のある方は是非ご覧ください。
【高宮まりプロの記事】
【Mリーグ関連記事】