女優として活躍している仲間由紀恵さんですが、2018年6月に一卵性双生児の双子を出産しています。
今回は仲間由紀恵さんの子供の出産はいつなのか、子供の性別・写真・年齢、不妊治療の過去などについて紹介していきます。
目次
仲間由紀恵の子供は双子で性別は男!出産はいつ?

出典元:https://ogipro.com/talent/nakama/
仲間由紀恵さんは、結婚から4年後の2018年3月に妊娠を発表し、発表当時は妊娠4ヶ月と言われていました。
同年6月下旬に帝王切開で一卵性双生児の双子の男の子を出産しています。
当時の仲間由紀恵さんの年齢は38歳でした。
仲間由紀恵さんは以下のようにコメントを発表しています。
「ご報告が遅くなりましたが、このたび平成30年6月下旬、一卵性の双子の男児を無事に出産することが出来ました。医療関係者の皆様や沢山の方々の支えのおかげで、元気な子供たちを出産出来ましたことを、心から感謝申し上げます。親としてもまだまだ勉強する事ばかりですが、授かった生命を大事に大事に育てていきたいと思います。」
仲間由紀恵さんは6月下旬に出産されているのですが、本来の予定日は8月だったそうです。
しかし双子ということも分かっていて、お腹もすごく大きくなり、仲間由紀恵本人と医師で話しあったそうです。
母体の負担も考え、帝王切開による早期出産に至ったそうです。
年齢もあり、初出産ということで帝王切開の決断に踏み切ったようですね。
出産の時は、分娩室の中でエレファントカシマシの曲を流しながら出産したそうです。
意識が朦朧する中でも大ファンであるエレカシの曲を聴いて励まされたと、2019年9月8日に放送せれた「おしゃれイズム」で話していました。
仲間由紀恵の子供の名前や年齢は?写真も非公開?
仲間由紀恵は夫婦で芸能界で活動されていることもあり、子供の名前や写真などは一切公開されておりませんでした。
仲間由紀恵自身がプライベートを公開されていない為、これからも公開される可能性は少ないと思われます。
2018年の6月に出産されているので子供の年齢は現在、2021年現在で3歳になると考えられます。
一卵性の双子ということもあり、顔は似ているでしょうね。
双子の子供は名前が似ているケースが多いですが、仲間由紀恵さんのところはどうなんでしょうか。
仲間由紀恵は不妊治療をしてた?

出典元:ORICON
仲間由紀恵さんはもともと出産願望が強かったそうで、2014年9月に俳優の田中哲治さんと結婚した後も夫婦で早く子供が欲しいなどと話し合っていたそうです。
しかし、仲間由紀恵さんは30代後半で結婚し、なおかつ旦那の田中さんも年齢を重ねていたこともあり、妊娠は本人にとって簡単なことではなかったようです。
「放浪記」という舞台のお仕事が終わった後は、事務所にお願いしてしばらくの間は大きなお仕事を入れないようにして、妊活に励んでいました。
妊活の間は、毎日基礎体温を測ったり、冷たい飲み物を避けたりと体調管理を徹底していたようです。
不妊治療の専門医がいるクリニックにも通っていたそうです。
ほとんどの時間を妊活にあてていたようなのですが、なかなか結果は出なかったとか。
妊活10ヶ月目には、妊活ばかりではということで仕事復帰をされたそうです。
一時期仲間由紀恵の太った姿がネット上で話題となったのですが、これも不妊治療が原因ではないかと言われています。
不妊治療の間に夫の田中哲治さんが不倫をするなどの事件も起きましたが…
不妊治療の努力の末2018年3月に妊娠を発表していました。
それも双子ということでほんとによかったですね。
仲間由紀恵の子育てエピソード
ここからは仲間由紀恵さんの子育てエピソードをご紹介していきます!
自分のことは後回し
2019年7月10日放送の『徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました』では、「やりたいことがいっぱいある。自分の食事の時間も邪魔」と話すほど大忙しの毎日を送っていると告白しています。
子育て中のため家で勉強や仕事をしづらいらしく、車で移動中に食事と台本を覚えていたとか。
話を聞く感じかなりハードそうなので倒れないか心配ですね…。
双子ならではの苦労?
双子の子供の食事について、「できるだけ時短で」と思っているようで、ご飯は1人が咀嚼してる間にもう1人に食べさせるといったように工夫をされているそうなのです。
しかしそれでは間に合わずお子さんが「ギャッーーー」と泣いてしまうそうです。
なので今では1人1人にあげているとか。
2人のお子さんの食事について聞かれた際には、できるだけ栄養価の高いものがいいなと思っているそうで、スーパーへ行ってもできるだけ新鮮なものを野菜を選んで買っていると話しています。
子供のために時短スケジュール
出産後初の連ドラとなった、日本テレビ系「偽装不倫」の撮影では、仲間由紀恵さんが1日1回は必ず自分の手で子供にご飯を食べさせてあげたいという思いがあったようで、朝から深夜までの撮影は極力避けるよう時短スケジュールを組まれていました。
偽装不倫で共演した女優の杏さんに子育てに関して相談したり、出産前に杏さんの自宅を訪ねて子供のあやしかた、お風呂の入れかたなどを教えてもらったそうです。
杏さんも2016年に双子の女児、2017年に男児を出産しています。(現在は夫の東出昌大さんと離婚)
そんな子育てと仕事を両立している仲間由紀恵さんは現在、朝5時に起きて自分の身支度を1時間程度で終わらせ、子供の支度などをし、ご飯をあげて出かける準備などをしているそうです。
2020年は家を出る直前まで服を着替えられず、顔も洗っていない状態で家を出ることも多いほど、朝は忙しかったそうです。
最近では子供たちが2人で遊ぶことが増え、時間の余裕もあるそうですね。
ただ、事務所、スタッフの協力でなんとか仕事と育児を両立しているとのことなので、体には気をつけてほしいです!