プロ雀士でMリーガーの黒沢咲さんは、一体何歳なのでしょうか。
年齢が非公開になっているので気になるところです。
2020年に7月に女の子を出産していますが、出産は何歳だったのでしょうね。
そこで「セレブ雀士」の愛称もある黒沢咲さんの年齢を徹底調査してみました!
この記事では
- 経歴・プロデビューから逆算
- 8時だョ!全員集合が好き
- 仲良しの宮内こずえが42歳
という点から黒沢咲さんの年齢を推察しています!
黒沢咲の年齢根拠①経歴・プロデビューから逆算
この投稿をInstagramで見る
黒沢咲さんは2005年にプロ雀士としてデビューしています。
プロ雀士になるには、どの団体も18歳以上という制限があります。
2005年は今から17年前、大学在学中にプロ雀士になったとしたら18歳+17年=35歳。
まず35歳以上であることは確定です。
上智大学を卒業後、いったん就職をしましたが多忙を理由に依願退職。
それからプロ雀士一本で、これまで頑張ってきました。
ということは、就職してから二足の草鞋で忙しかったということで、大学を卒業してからプロになったとすると22歳以降。
となると、22歳+17年=39歳
A2リーガー6段になるには、経験と実績が必要ですのでもう少し年齢を重ねて、40代は超えているといったところでしょうか。
黒沢咲さんは、2019年結婚し、2020年には女の子を出産しています。
黒沢咲プロ、トップ取って非公表の年齢を公表するのかと思ったら結婚報告だったーーー!!
— 白樺太郎 (@ShirakabaTaro) September 30, 2019
年齢的にも、40歳くらいの出産なら今どき普通ですよね。
なんかもう
かっこいい咲さんずるいくらいかっこいいなぁ
性別年齢麻雀の上手さ全てを越えて憧れます出来る出来ないは置いといて
僕はやっぱり咲さんみたいな麻雀を目指します!#黒沢咲 pic.twitter.com/kXL8z0BRkC— プリプリ@フォロバ100 (@Anime8894) December 14, 2020
頑なに年齢を〜
言わないんです!#黒沢咲#母子手帳を確認#ドラ3なら鳴くかも pic.twitter.com/8H2MMNpTEu— セイジ🌸 (@Seiji_jeans) October 5, 2021
名前:黒沢咲(くろさわ さき)
誕生日:10月6日
出身地:北海道生まれ、東京都世田谷区育ち
最終学歴:上智大学理工学部化学科卒
職業:日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士
愛称:強気のヴィーナス、お嬢、セレブ
Mリーグ:TEAM RAIDEN/雷電
黒沢咲の年齢根拠②8時だョ!全員集合が好き
この投稿をInstagramで見る
上のインスタグラムの写真は、黒沢咲さんの赤ちゃんの頃の写真です。
白黒ではないので40代?30代にしてはちょっと写真の様子が古い感じがしますが…
そんな黒沢咲さんですが、好きなテレビ番組は「8時だョ!全員集合」だそうです。
「8時だョ!全員集合」は1985年まで放送されていたため、この年より後に生まれた可能性は低いと思われます。
2022年-1985年=37年前
37歳よりは若くないのは確かですね。
番組を見ていて面白いとか、好きとか思える年齢は、5歳~7歳くらいからではないでしょうか。
とすると37歳+7歳=44歳くらいの年齢と考えられますよね。
経歴からも、好きな番組からも40歳半ばというのか妥当なところでしょうか。
あの子何歳だと思う?に対して大体実年齢より上を言ってしまうんですが、「もっと下だよw失礼ーw」って言われるんですよね。失礼なのてめえだろうが!!!!黒沢咲選手は43歳だと見てます。
— みゃそ💉💉 (@myaso11) January 17, 2020
Mリーグの世界では「黒沢咲」の年齢に触れてはいけない。把握した。
— くりそパッパ@豚へのエントランス (@crso4973) July 1, 2022
黒沢咲の年齢根拠③仲良しの宮内こずえが42歳
宮内こずえさんは、「黒沢咲」さんの名付け親です。
実は、黒沢咲さんは本名ではないのです。
名付け親になるくらいの仲の宮内こずえさん。
YouTubeの動画をみると、黒沢咲さんと宮内こずえさんがとっても仲良しなのがわかりますよね。
これだけ仲がいいということは、宮内こずえさんとは同年代の可能性が高いと思われます。
その宮内こずえさんは1980年生まれの42歳です。
名前:宮内こずえ(みやうち こずえ)
生年月日:1980年3月28日
出身地:愛媛県
職業:プロ雀士
- 日本プロ麻雀連盟所属5段、2022年からは四国支部長に就任。
- 芸能プロダクションに所属している時に、女優が麻雀プロ試験を受けるという企画でプロ試験に合格しています。
- 女優業とリーグ戦との両立が難しいため、プロ雀士一本でやっていくことに。
- キャッチフレーズは「純白の牌奏者」
- ちなみに、公称の年齢は24歳です。
二階堂が意外と年齢重ねてて意外だったから、Mリーガーの年齢調べてみたんだけど、年齢のこととかよりも「黒沢咲」が本名も年齢も非公開とかいう謎多き女で笑った pic.twitter.com/f1GqimgyG7
— おきな (@okina_mahjong) November 17, 2020
黒沢咲さんは、年齢不詳で本名も公開していない謎多き女流雀士なのですね。
ファンの方々も気にはなっているようですが、なかなか絞れないようです。
今回の調査では、黒沢咲さんの年齢は40代半ばと推察しました。
皆さんは何歳だと思いますか?
年齢を教えてくれると嬉しいですが、なによりMリーグ頑張ってください!!
Mリーグの関連記事

Mリーグ2023-24
最後に、Mリーグ関連の記事を下記に集めました。
面白い記事が満載となっていますので、是非ご覧ください。