映画「すずめの戸締まり」が公開された新海誠監督の娘さんである、新津ちせさんはとても有望な子役として注目を浴びています。
活動ジャンルは幅広く、俳優、声優、歌手として活躍中です。
新津ちせさんは、父はアニメーション監督、母は女優とサラブレットなのですが、役はオーディションを勝ち抜いて獲得しているという実力派の子役俳優さんです。
「パプリカ」を歌っていた音楽ユニット「Foorin」のメンバーとしても有名ですよね。
そこで今回は、新津ちせさんの活躍に注目してみたいと思います!
新海誠の娘は新津ちせ!
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に新津ちせが
ひなたの幼少期として出演させていただきました。
最終回までご覧いただき、応援くださり、本当にありがとうございました「志を失わず、これからも日々鍛錬します!!」(ちせ)#カムカム#カムカムエヴリバディ#新津ちせ#劇団ひまわり pic.twitter.com/3V9fAaIhGk
— 劇団ひまわりinformation (@himawari_press) April 10, 2022
2022年11月11日から新作アニメーション映画「すずめの戸締まり」が公開されている、新海誠監督の娘は、パプリカで有名は「Foorin」のメンバーであり俳優、声優として活躍している新津ちせさんです。
【発表】『すずめの戸締まり』公開3日間で興収18億円超、新海誠監督作品で最高スタートhttps://t.co/x4U3yZj3t1
『すずめの戸締まり』は『君の名は。』の135、『天気の子』の144を上回る、世界199の国と地域への配給が決まっている。 pic.twitter.com/Z9YSEEupPh
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 14, 2022
まだ12歳の新津ちせさんですが、テレビドラマや映画に多数出演し、声優としてもかなりの実力を誇ります。
有名人の2世として役を獲得するのではなく、地道にオーディションで役を勝ち取っている実力派俳優・声優なのです。
新海誠監督と苗字が違いますが、新海誠監督の本名が「新津」なのです。
新海誠監督の実家は、長野県で1909年に創業された老舗のゼネコン「新津組」だそうです。
新海誠監督のお父さんが3代目で、会社を年商70億円の規模に成長させています。
新津ちせさんのおじいちゃんもすごいんですね!
父:新海誠監督

出典:twitter
生年月日:1973年2月9日
出身地:長野県
職業:アニメーション監督
最終学歴:中央大学文学部文学科国文学専攻
作品
- 秒速5センチメートル
- 星を追う子ども
- 言の葉の庭
- 君の名は。
- 天気の子
- すずめの戸締まり
母:三坂知絵子

出典:twitter
生年月日:1977年8月7日
出身地:山口県
職業:女優
学歴:早稲田大学第一文学部演劇映像専修、東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻修士課程修了、韓国の延世大学校で韓国語学堂終了
- かつては成宮観音の筆名でライターとしても活躍しています。
- 2000年北村龍平監督の長編デビュー作「VERSUS-ヴァーサス-」のヒロインに抜擢されています。
- NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」では、喜納フミを演じました。
新津ちせちゃん…
新海誠監督の娘さんだったの…
親子で今年の映画の上位作品に…
どんな家族だwww
凄過ぎる…。 pic.twitter.com/KVCsG4Q1nv— KENT (@KENT7KIK) November 14, 2022
新津ちせ(にいつ ちせ)
生年月日:2010年5月23日
出身地:東京都
父:新海誠
母:三坂知絵子
特技:漢字(漢検5級)、書道(8段)
所属事務所:劇団ひまわり
- 2歳になって劇団ひまわりに所属し、2014年ミュージカル「ミス・サイゴン」でタム役でデビュー
- 2016年のテレビドラマ「傘をもたない蟻たちは」、映画「バースデーカード」に出演
- 2017年「3月のライオン」のオーディションに新海誠監督のことを伏せ、三姉妹の末っ子モモ役を獲得しました。
- 2019年10月公開の「駅までの道をおしえて」で4次審査まであるオーディションを勝ち抜き主演になっています。
- 2018年からオーディションで合格した音楽ユニット「Foorin」のメンバーとして活躍
- 2022年の映画「ONE PIECE FILM RED」では、ロミィの声を担当しています。
新津ちせは史上最年少レコード大賞を受賞!

出典:twitter
新津ちせさんは、「NHK2020年応援ソングプロジェクト」の応援ソングを歌う小中学生で構成された音楽ユニット「Foorin」のメンバーでした。
「Foorin」はフーリンと読み、楽曲を提供した米津玄師さんが風鈴から取った名前です。
男女5人のメンバーで、新津ちせさんはダンス・コーラス担当でした。
この「Foorin」は2019年12月「第61回日本レコード大賞」において「パプリカ」でレコード大賞を受賞しました。
この時メンバーの年齢は平均11.2歳で、新津ちせさんは9歳でした。
この年齢でのレコード大賞獲得は史上最年少です!
レコード大賞にFoorin「パプリカ」 https://t.co/5cJOcFTwTU
第61回日本レコード大賞(日本作曲家協会など主催)の発表会が30日、東京都渋谷区の新国立劇場で開かれ、大賞に5人組グループ「Foorin(フーリン)」の「パプリカ」が選ばれた。
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 30, 2019
「Foorin」はNHKの紅白歌合戦に、2018年から2020年に出場しています。
2018年は特別枠でしたが、その後2回は紅組トップバッターで出場しました。
【大人気の歌と踊りです!】
ことしのNHK紅白歌合戦 紅組で初出場 #Foorin フーリン さん
私 和久田も #パプリカ のダンス
教わりました。
放送は24日(火)午前7時台の予定です#和久田麻由子 #NHK紅白 pic.twitter.com/S6EKkCleQv— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) December 20, 2019
このユニットは、残念ながら2021年9月21日に解散したようです。
パプリカのユニット「Foorin」のセンターが、新海誠の実の娘だと知った……。(新津ちせさん)
— (@boxoa) November 12, 2022
「Foorin」メンバー
ひゅうが(吉田日向)
もえの(住田萌乃)
たける(楢原嵩流)
りりこ(池下リリコ)
ちせ(新津ちせ)
新津ちせは天才子役!

出典:twitter
新津ちせさんは、多くのテレビドラマや映画に出演し、声優として活躍しています。
劇団関係者には、「一度教えるだけでセリフをすぐ覚える」「本番に強い」と絶賛されるほどの実力派俳優です。
芦田愛菜さんたちが活躍した子役世代に代わる、有望な人材の1人と評されています。
2014年4歳の時ミュージカル「ミス・サイゴン」のタム役でデビューしています。
タムは主人公の息子でとても重要な役柄です。

出典:twitter
2017年3月公開の「3月のライオン」では、親の名前を伏せオーディションに合格し、三姉妹の末っ子モモを演じています。
きよらの卵のCMでかわいい猫の声を当てている子役・新津ちせは新海誠の娘!『3月のライオン』にも出演 https://t.co/NuXXcoO881 #新津ちせ #きよらの卵 #3月のライオン pic.twitter.com/BrXG2ZLVN4
— ciatrシアター 【公式】 (@ciatr_movie) April 13, 2017
2019年10月には、一般公募でのオーディションに合格し映画「駅までの道をおしえて」で初主演。

出典:twitter
フランス・ドイツ・ベルギーの冒険アニメーション「ディリリとパリの時間旅行」では主人公の吹き替えをしています。
その他の出演作品
テレビドラマ
- 連続テレビ小説「エール」関内梅の幼少期
<カムカム>“ひなた”子役・新津ちせとは?「エール」ヒロイン幼少期「アナ雪2」幼いアナ役なども#カムカムエヴリバディ #カムカム
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/bC9b94JSA7
— モデルプレス (@modelpress) January 31, 2022
- 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」大月ひなたの幼少期
- ディア・ペイシェント
- 君と世界が終わる日に
- 声春っ!
- 高嶺のハナさん
- 競争の番人
映画
- バースデーカード
- 3月のライオン
- 一人息子
- 駅までの道をおしえて
- 喜劇愛妻物語
- 凪の島(主演)

出典:twitter
劇場アニメ
- 神在月のこども
- ONE PIECE FILM RED
吹き替え
- アナと雪の女王2 幼いアナ
- ボス・ベイビーファミリー・ミッション
その他多くのテレビドラマ・映画・舞台・CMで活躍しています!
新海誠監督のお嬢さんである新津ちせさん、朝ドラ「エール」では森七菜さんの子役時代、「カムカムエブリバディ」では松村北斗さんと上白石萌音さんの孫、さらに親友役が大きくなって三浦透子さん、映画がらみすんごいつながりです
#テンカラ— サイタマン (@saitaman_tatsu) November 6, 2022
12歳にして芸歴8年の新津ちせさんですが、2歳から芸能活動をしている神木隆之介さんみたいに、多方面で活躍できる俳優さんになっていくのでしょうか。
これからも目が離せない子役俳優さんですよね!