「魔法少女まどか☆マギカ」や「君の名は。」など多くのアニメ作品でメインキャラクターを演じている声優の悠木碧さんは、4歳で芸能界入りし、11歳の頃から声優活動を始めています。
まだ31歳なのに、既に芸歴25年以上のベテランである彼女の経歴が気になります!!
そこで今回は、悠木碧さんの本名や身長などを含めた詳しい経歴を調べてみました。
悠木碧の本名や年齢・身長は?

多くのアニメでメインキャラクターを演じる悠木碧
大人気声優・悠木碧(ゆうき あおい)さんの本名は、
八武崎 碧(やぶさき あおい)
です。
本名で4歳の頃から芸能活動をしていた彼女は、2007年・高校入学時に事務所を「セントラル子供劇団」から「Breath」に変えた際、今の芸名・悠木碧に改名しました。
ちなみに、彼女の所属事務所遍歴は、
セントラル子供劇団 ⇒ Breath(2007~2008年) ⇒ プロ・フィット(2008~2022年業務閉鎖 )⇒ 青二プロダクション(2022年~)
2008年に「紅 kurenai」の九鳳院紫役で初めてヒロインを演じた際に、声優色の強いプロ・フィットへ移籍しています。
それ以降は、声優としての活動に力を入れるようになり、女優の仕事は少なくなりました。
そんな悠木碧さんは、
1992年3月27日生まれ 年齢31歳
1996年から仕事をしているので、今年で芸歴27年のベテランです。
声優としては、2003年・小学5年生の時に「キノの旅-the Beautiful World-」のさくら役が初めての出演となります。(そのため、2023年の今年を芸能活動20周年としています)
2017年に再びアニメ化された「キノの旅-the Beautiful World- the Animated Series」では、主人公のキノを演じていました。

「キノの旅-the Beautiful World- the Animated Series」
ところで、数々の有名人気アニメのメインキャラクターを演じている悠木碧さんですが、身長は、
145㎝
日本人女性の平均身長は、157㎝といわれているので結構小柄なことが分かります。
女性芸能人で小柄だといわれている元AKB48の高橋みなみさんは148㎝、女優の蘆田愛菜さんも148㎝、元モーニング娘。の矢口真里さんが145㎝だそうです。
↓の画像は今年のハロウィンを楽しんだ声優陣なのですが、悠木碧さんの隣にいる声優の佐倉綾音さんは、身長が日本人女性の平均身長157㎝。
悠木碧さんとの12㎝差に萌えます(笑)

声優ハロウィンパーティーでの悠木碧(中央)
SNSでも、悠木碧さんの背が低いことが話題になっていました。
リシテアちゃんに悠木碧さんはピッタリな理由 悠木碧さん 童顔 背が低いから。
— ウガツタのサブアカ エンゲージ またはアニメ垢 (@subaccountuga) December 26, 2021
井口裕香さんが一番背が高く、
悠木碧さんが一番背が低いことを発見した😄#井口裕香#悠木碧#シンフォギアライブ https://t.co/AKKNd8iLpQ— シンフォギア@ライブ2022発売中 (@snow_symphogear) November 20, 2022
小さくて可愛い彼女ですが、手も子どもか!というくらい小さいそうですよ。
ついに私にも腱鞘炎がきた…目立たずいいオススメのサポーターはなかろうか…手は子供か?くらい小さいです
— 悠木碧【公式】🐈⬛ (@staff_aoi) November 2, 2023
悠木碧の経歴などwiki風プロフィールをまとめ!

悠木碧
ここからは、悠木碧さんの経歴を紹介していきます。
彼女は、子どもの頃「鏡の中の自分」と話すクセがあったそうです。
家族はそれを個性として見守り、それを活かせる社会に入れてあげようと考えCMのオーディションに応募しました。
4歳で受けたオーディションには落選しますが、会場でセントラル子役劇団のスカウトを受け芸能活動を開始。
親は「楽しくなくなったら辞めてもいい」というスタンスだったそうです。
気になる彼女の子役時代(4歳~13歳頃)の主な出演作品は以下の通り。
【テレビドラマ】
- 1997年 イヴ、ストーカー・誘う女(幼稚園児役)
- 1998年 略奪愛(母親に虐待される子ども役)
- 1999年 ザ・ドクター(事故で運ばれる子ども役)、はみだし刑事純情系(PART3・21話)
- 2002年 天使の歌声
- 2005年 夢見る葡萄
【特撮】
- 1998年 星獣戦隊ギンガマン(少女役)
- 2001年 百獣戦隊ガオレンジャー(吉田美保)
- 2003年 仮面ライダー555(園田真理の少女時代)
【バラエティー番組】
- 1999年~2002年 やっぱりさんま大先生、あっぱれさんま大先生
- 2002年 ワンナイR&Rスペシャル(松浦ゴリエの幼少期役)
- 2003年 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!、科學堂へようこそ
【テレビアニメ】
- 2003年 キノの旅-the Beautiful World-(さくら)
- 2004年 愛してるぜベイベ★★(まりか)
- 2005年 おねがいマイメロディ(夢野琴)
その後、仕事をこなしていく中で「何を着ても似合って何にでもなれる人、圧倒的な外観の個性がる人でないとあの場に立てない」と感じた悠木碧さんは、顔を出さなくてもお芝居ができる声優の道を選びます。
2003年「キノの旅-the Beautiful World-」のオーディションに、風邪で辞退した人の代役で参加してから経験を積み、2008年放送のアニメ「紅 kurenai」でヒロイン九鳳院紫役に抜擢されたのが転機となったそうです。

「紅 kurenai」のヒロイン九鳳院紫
本格的に声優活動するため、声優事務所・プロ・フィットに移籍し多くのアニメ作品で主要キャラクターを演じるようになりました。
2011年には「魔法少女まどか☆マギカ」の主人公・鹿目まどかを演じ、「Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2011」で声優主演女優賞を受賞。
また、2012年の「第6回声優アワード」では、歴代最年少の19歳で主演女優賞を受賞しています。
さらに同年「日刊スポーツ第1回日刊アニメグランプリ」のMIP女性声優賞も受賞しました。

魔法少女まどか☆マギカ
2012年、20歳の誕生日にミニアルバムを発売し、翌年には、声優の竹達彩奈さんとユニット「petit milady」(プチミレディ)を結成しています。
2017年4月には一旦ソロアーティストとしての活動を休止しオフィシャルファンクラブを解散しましたが、同年秋にソロ活動を再開しました。
2021年、「pixiv創作マンガ2021」に特別選考委員として参加。
2022年所属事務所プロ・フィットがマネジメント業務を終了したため、青二プロダクションへ移籍しました。
声優活動は2003年からということで、今年2023年で芸能活動20周年。
ボイスチャットアプリ「Discord」内にコニュニティ「妖精夜行」をオープンして音楽活動第三章を再始動しています。
悠木 碧(ゆうき あおい)

悠木碧
- 生年月日:1992年3月27日
- 年齢:31歳
- 出身地:千葉県山武市
- 身長:145㎝
- 職業:声優、女優、歌手、タレント
- 声優活動開始:2003年~
- 女優・タレント:1996年~
- 所属事務所:青二プロダクション(2022年~)
- 趣味:本を書く、絵を描く、
- 特技:音読。早口言葉
- 好きな物:トランスフォーマーの「バンブルビー」、ゲーム特に「ゼルダの伝説 時のオカリナ」、小動物
- 尊敬する声優:沢城みゆき
【主な出演キャラクター】
- 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか

魔法少女まどか☆マギカの鹿目まどか
- イナズマイレブンGO 菜花黄名子

イナズマイレブンGO
- 田中くんはいつもけだるげ 田中莉乃

田中くんはいつもけだるげ
- サクラダリセット 相麻菫

サクラダリセット
- ポケットモンスター ベストウイッシュ アイリス

ポケットモンスター ベストウイッシュ
- ヒーリングっど♡プリキュア 花寺のどか/キュアグレース

ヒーリングっど♡プリキュア
- 彼女、お借りします 七海麻美

彼女、お借りします
- ヲタクに恋は難しい 桜城光

ヲタクに恋は難しい
- 炎炎ノ消防隊 環古達

炎炎ノ消防隊
- 僕のヒーローアカデミア 蛙吹梅雨

僕のヒーローアカデミア
- 僕だけがいない街 雛月加代

僕だけがいない街
- 聲の形 西宮結弦

聲の形
- 君の名は。 名取早耶香

君の名は。
- 薬屋のひとりごと 猫猫
恫喝…😇😇😇 https://t.co/CkcZk6GgZL
— 悠木碧【公式】🐈⬛ (@staff_aoi) November 2, 2023
現在日本テレビ系で放送中の↑「薬屋のひとりごと」の猫猫役も好評です!
これからも、様々な役で悠木碧さんの個性を魅せて欲しいですよね。