2020年に欅坂46を脱退した、元不動のセンター・平手友梨奈さん。
脱退してからも、CMやドラマに映画など引っ張りだこです。
もともとスタイルがいいイメージはありますが、平手友梨奈さんが以前よりかなり痩せたと話題になっています。
平手友梨奈さんの、欅坂時代から現在までの容姿の変遷をまとめました。
目次
平手友梨奈が痩せた!過去写真と比較
下の写真は2015年欅坂46結成時の平手友梨奈さんです。
デビュー当時の平手友梨奈さんはもともと痩せてはいますが、頬はふっくらとして健康的な印象です。
身長は163cmと高めで顔が小さくて、スタイルがいいですね。
出典:http://makisimamu.xyz/?p=8080
次にお見せするのはミュージックステーション初出演時の平手友梨奈さんです。
ぷっくりした頬が可愛らしいです。
出典:https://keyakizaka-46.org/archives/25872.html
次に紹介するのは、2017年『風に吹かれても』リリース時の平手友梨奈さんです。
曲の世界観に合わせて髪の毛をバッサリと切り、ボーイッシュな雰囲気になりましたが、ふっくらした輪郭は健在です。
出典:http://keyaki46-joho.com/hirateyurina-short-hair-408
最後に2021年3月放送の『オールスター感謝祭』出演時の平手友梨奈さんです。
出典:http://keyakizaka46matomemory.net/archives/43429397.html
上の2つの写真を比較してみました。

まだふっくらしている2017年に比べ、2021年の平手友梨奈さんは輪郭に丸みがなくなったことがわかります。
平手友梨奈は痩せすぎ?いつから痩せ始めた?
太ったと言われた時期もあった
平手友梨奈さんには、「激太り?!」と騒がれた時期がありました。
出典:https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-57900
2018年2月のこの写真が「てち、太った?」とネット上で話題になりました。
もともと丸顔の平手友梨奈さんですが、それにしてもかなり頬が膨らんでいる気がします。
実はこの激太りが騒がれた写真の少し前、2017年6月24日、欅坂46の握手会で、ナイフを持った男が発煙筒に火をつけているところを取り押さえられるという事件がありました。
この男は平手友梨奈さんのレーンにも並んでいました。
また、直前の2017年大晦日の紅白歌合戦に出演した際に、平手友梨奈さんは上腕三頭筋損傷で全治1か月の怪我をしています。
この太ったとされる写真は、全治1か月が明けた際に初めてカメラの前に登場したときのものでした。
このような出来事があった後の姿であったため、ネット上で、太った理由についても様々な予測がされました。
- ストレスから精神安定剤を服用していて副作用でむくんでいるのではないか
- 怪我の痛みから鎮痛剤を服用していて副作用でむくんでいるのではないか
- ストレスからの過食で太ったのではないか
- 怪我のためダンスができなくなり、動かないので太ったのではないか
痩せ始めたのはいつ?
平手友梨奈さんが「痩せた?」と言われるようになったのは、欅坂46を脱退した直後です。
平手友梨奈さんは、2020年1月23日に欅坂46を脱退したことを発表しました。
その直後の2月18日に、ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」に出演した平手友梨奈さんがこちらです。
出典:https://keyakizaka46ch.jp/radio/post-125690/
頬のラインがかなりシャープになっています。
出典:https://skyscraper-oasis.com/2020/02/23/techi-slim/
こちらの写真も、膝上の部分が細すぎる!と話題になりました。
続いて約1年後、2021年1月3日「世界の果てまでイッテQ!」に出演した平手友梨奈さんです。
出典:https://ameblo.jp/techioshi62/entry-12647975013.html
この頃になると輪郭がかなりシャープになり、欅坂46時代の丸顔のイメージとは程遠いです。
別人に見えてしまうほどですね。
上でも紹介しましたが、こちらが2021年3月の平手友梨奈さんです。
出典:http://keyakizaka46matomemory.net/archives/43429397.html
アイドルを辞めて以来、痩せ続けているということでしょうか。
しかし痩せてはいますが、1年前と比べて明るい表情に見えます。
体型だけでなく、精神的にもすっきりしたという感じです。
ドラマ「ドラゴン桜2」でガリガリと話題
平手友梨奈さんは2021年4月からTBS系「ドラゴン桜2」に出演しています。
ドラゴン桜2を見た多くの視聴者が平手友梨奈さんが「痩せ過ぎ」「ガリガリ」と感じたようですね。
出典元:Twitter
ドラゴン桜見た時思ったんだけど平手友梨奈痩せすぎじゃないん?
— ごみくず(ねるこ) (@puipui11030618) April 26, 2021
たしかに痩せ過ぎなようにも見えます。
心配の声も
太った?と言われた頃と比べると、現在はガリガリとも言えるほど痩せています。
しかも欅坂46脱退後から、日を追うごとにどんどん痩せていくため、ファンからは心配の声が上がっています。
てち痩せた?健康ならいいんだけど顔コケすぎてちょっと心配になる、、逆に欅のストレスから解放されて良い感じになってるとかなのかな?ストレス太りってマジであるからね(遠い目)
— ☁ ちる ☁ (@___xx_s2_xx___) March 27, 2021
てちきたー!!!ってなったけど可愛いけどその前に足がすごく心配…痩せてる痩せすぎ…てちーー😭😭
足首が細すぎて😭😭😭 pic.twitter.com/RbSW7tNXHg— さくら 🌸🥳 (@yurineru__) April 25, 2020
欅坂の頃のてちは病んでる感が見てて辛くてあんまり好きじゃなかったけど、今めっちゃ可愛い、すごい痩せたよね
— ふたえになりかけちゃん (@hitoechan__) February 13, 2021
心配する声はもちろん聞かれたのですが、「痩せて綺麗になった」「可愛い」「体型だけでなく表情が優しくなった」「幸せそう」などの好意的な意見も多数ありました。
平手友梨奈が痩せた原因は?
可愛らしい健康的な中学生だったデビュー当時と比べて、「太った?」と騒がれた時期、かなり痩せたといわれている現在と、平手友梨奈さんの容姿は印象の変遷がとても激しいです。
ここまで見た目が変わる原因には何があるのかご紹介します。
髪型が変わったから痩せて見える?
平手友梨奈さんは欅坂46時代、髪型をマッシュボブにしていましたが、現在は普通のショートボブです。
髪型の変化によって、痩せて見えるのではないかという声がありました。
出典:https://www.tfm.co.jp/lock/girls/archive/index.php?itemid=13018、https://trendnews.yahoo.co.jp/archives/788343/
確かにマッシュボブの方が顔の輪郭がふっくらして見えます。
髪型の変化によって多少すっきり見えるというのはあるのかもしれません。
しかし2021年になると、また髪型をマッシュボブに戻しているにもかかわらず、輪郭がかなりシャープに見えます。
今では髪型はもう関係ないくらい痩せてきているようですね。
ストレスがなくなった
痩せた理由はストレスがなくなったからだろう、という声が大変多く聞かれました。
平手友梨奈さんには「不動のセンター」の重圧がのしかかっていたと言われています。

14歳でデビューした当時は、写真からもわかるように、表情が非常に柔らかいですし、体型も痩せている上に健康的です。
この頃からすでに、デビュー曲『サイレントマジョリティー』でセンターを務め、圧倒的なスター性から注目され、欅坂46の顔となりました。
それでもしばらくは、穏やかな表情の平手友梨奈さんが見られますが、2017年ごろから、次第に表情やキャラクターが変化していきます。
また先ほど述べた通り、2017年には平手友梨奈さんにとって非常にショックであっただろう事件も起こっています。
出典:https://ameblo.jp/wacarin20/entry-12533988754.html
2017年『不協和音』披露時の平手友梨奈さんです。
「笑わないアイドル」と呼ばれ、パフォーマンス時に笑顔を見せず、むしろこちらを睨みつけるような表情になっていきました。
次第にパフォーマンスの時以外にも、表情に影が出るようになりました。
2017年8月2日にはツアー初日に倒れ、後日全国ツアー欠場が発表されるなど、体調不良の報道もよく耳にするようになりました。
また、やる気のないダンス、歌唱パートで歌わず口パクすらしない、トーク中や曲披露中もずっとうつむいているなど、ファンから心配の声が上がりました。
【うたコン】欅坂46「アンビバレント」で平手友梨奈が口パク拒否&やる気のないダンスhttps://t.co/EMSu91boc1#てち pic.twitter.com/j5mF9BBurs
— 生駒ちゃんねる (@ikomach) December 4, 2018
(ちなみに「やる気がない」と言われているこの時は、腰と腕を痛めていて普通なら立ち上がるのも辛い状態だったとか)
しかしそれと同時に「アンチ」が大量に生まれることに。
「不動のセンター」に立ちながら、「アンチ」の声にも耐えなければならない日々は、10代の少女にとって辛い日々だっただろうと予測します。
欅坂46時代の平手友梨奈さんは、様々なストレスがストレスを呼び、悪循環に陥っていたのかもしれません。
過食や薬の服用の真偽は定かではありませんが、ストレスがなくなったことは間違いないと思われます。
ストレスがなくなり、それによる何らかの作用がなくなったのだとすれば、結果的に痩せたという可能性はあります。
ケガをすることがなくなったため

欅坂46の活動では、大人数で激しいダンスのパフォーマンスをしますので、常にケガと隣り合わせです。
実際、平手友梨奈さんは欅坂46時代に何度もケガをし、活動休止やツアー出演停止となっています。
- 2017年紅白歌合戦でのケガ(前述)。これにより2018年の日本武道館公演欠場。太った?と噂されたのはこの直後
- 2018年12月、腰部打撲・左仙腸関節捻挫による仙腸関節不安定症、両手関節捻挫による遠位橈尺関節痛 ダンスができるような状態ではないため、治療に専念することに
- 徐々にアイドル活動を再開させていた矢先、2019年のアリーナツアーでは右ひじを負傷。
約3年間でこれだけのケガをしていました。
ケガをすればできるだけ早く復帰できるよう、もちろん絶対安静になるでしょう。
動くことができません。動かなければ太るのは当たり前です。

もともと幼い頃からバレエを習い、小学生の頃からバスケットボールのチームに所属していたりと、体を動かすことは平手友梨奈さんの日常であったと思われます。
平手友梨奈さんは欅坂46を脱退し、ケガのリスクがある仕事がなくなり、自由に体を動かせるようになったことでしょう。
結果、自然に痩せたということが考えられます。
役作りのため
2021年1月に公開された映画「さんかく窓の外側は夜」の役作りのために、ダイエットをしたのではないかとも言われています。
平手友梨奈さんはこの映画で、“呪いを操る”力を持つ謎の女子高生役を演じています。
出典:https://yumeslushlife.com/sankakumado-cast/
下左から2人目の女子高生を平手友梨奈さんが演じました。このキャラクター、初見のイメージでも確かに痩せている印象ですね。
加えて、父親の命令で「呪い師」をしているという非常にミステリアスな役柄であるため、この役に合わせて体重を落としたのではないかと言われています。
平手友梨奈さんは「憑依型」と言われており、ストイックに役や曲に入り込んでしまうところがあるようですので、痩せるくらいの役作りはしていると思われます。
この説は信憑性が高そうです。
この映画が撮影されたのは2020年1月から2月のことですので、痩せ始めた時期も合致します。
平手友梨奈さんはこの後もどんどん痩せていきますが、欅坂46の重圧がなくなり、役者に専念できる状況ですので、今後の俳優としての活動のために体重を落としていると考えるのが自然ではないでしょうか。