声や容姿が「癒し系」といわれている声優の茅野愛衣さん。
彼女は、エステシャンと声優の二刀流で活動していた時期があります。
そこで今回は、気になる茅野愛衣さんの年齢や身長、さらに経歴まで詳しいプロフィールを紹介していきます。
茅野愛衣の年齢や身長は?

癒し系声優・茅野愛衣
茅野愛衣さんは、東京都出身で1987年9月13日生まれの36歳です。
かなりの酒豪で、2016年から「かやのみ~茅野愛衣が日本酒をのみながら、たべるだけ~」という番組をYouTubeで配信しています。
チャンネル登録者数は13.2万人、151本の動画を投稿。
そのためかファンクラブは「かやのみ会」、イベントは「かやふぇしゅ」と呼ばれているそうです。
また「おとなの週末Web」では、「声優・茅野愛衣ほろ酔い日記 コヨイのカヤノ」を連載しています。
おとなの週末人気連載
『声優・茅野愛衣のほろ酔い日記 コヨイのカヤノ』
第35回は、タイ料理を大満喫!タイ料理屋さんで、現地のお酒と酸っぱい&辛い料理をたらふくいただきました🍻
その模様を、一足お先にチラ見せです👏https://t.co/YjwIBob692#コヨイのカヤノ#茅野愛衣— おとなの週末 (@Oto_Shu) November 14, 2023
さらに、インスタグラムでもお酒と一緒の写真が多く投稿されていました!

酒豪の茅野愛衣①

酒豪の茅野愛衣②
そんな茅野愛衣さんの身長は、
153㎝
日本人女性の平均身長は158㎝といわれているので、少し低めの身長のようです。
下の↓↓の写真では、田丸篤志さんは172㎝、貫井柚佳さんは149㎝ですので、丁度2人の間くらいの背の高さですね。

七つの魔剣が支配するのクライマックス直前特番にて
茅野愛衣の経歴などwiki風プロフィールをまとめ!

茅野愛衣
それでは、詳しい茅野愛衣さんのプロフィールを紹介していきます。
茅野愛衣さんの父親は、彼女が15歳くらいの頃に亡くなっており、母親と2人で生活をしてきました。
「破天荒でロックな人」だった父親は、人生を楽しみ尽くして亡くなったと茅野愛衣さんはインタビューで話しています。
破天荒エピソードは以下の通り。
- 矢沢永吉の大ファンで、永ちゃんの言葉を家訓として家に貼っていた。
- マイクスタンドを蹴り上げる練習を家でやっていた。
- 歌が上手く、ドラムセットがあった。
- 「動物園に行こう!」と言って、競馬場に連れて行かれた。
- 母の誕生日に薔薇100本の花束を持って帰ってきた。
- 知らない人でも困っていたら、いきなり家に連れて帰ってきた。
- 毎日お酒を飲んで、焼き鳥をお土産に千鳥足で帰ってきていた。
- 「テストの点より友達を大事にしろ」とよく話していた。
大好きなお父さんだったようです。
一方、30代でシングルマザーになった母親は美容業で働きながら一人娘を育てました。
茅野愛衣さんは母親の働く姿を見て、高校生の頃にはすでに「同じ仕事がしたい」と決意していたようです。
もともと、母親を楽にしてあげたいという気持ちも強く「手に職をつけたい」と、高校(女子校)と並行して専門学校に通いました。
高校生活では美容の仕事に就くことを考え、普段から紫外線カットに気をつけ、登下校の際日傘をしたり、体育の授業を欠席したりしていたとか。
父親がよく「人を違うことをやりなさい」と話していた影響もあってか、我が道を行く性格で「枠に収まりたくない」という気持ちが強かったそうです。
美容の仕事に就いてからは、帰宅も深夜となり体力勝負で疲れ切っていました。
そんな時、深夜アニメを観て「大人が観ても面白い!」とのめり込み、「ARIA The ANINATION」という最高の癒しアニメに出会います。

ARIA The ANINATION
このアニメを観て「リラクゼーションとは、直接触れるだけでなく、作品を通してもできる!」と感じ「こういう作品を作る一員になりたい」と思いました。
そして声の仕事ならできるのではないかと考え、プロ・フィットの養成所のオーディションを受けます。(声優の仕事は、中学生の時のクラスメイトが教えてくれました)
合格した後は、学費を稼ぐためそれまでの仕事とバイトを掛け持ちして必死に働きました。
ちなみに、バイト先は喫茶店だったそうで、同期の声優・赤崎千夏さんも一緒に働いています。

喫茶店で一緒にバイトをしていた赤崎千夏
2010年、養成所を卒業してプロ・フィットに所属、1年をめどに「オーディションに一つも受からなかったらこの道はあきらめる」と期限を設けました。
その後、OAV作品の生徒役やアニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」で五和役を獲得。
2011年に放送されたアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」で、そうそうたる声優陣(入野自由、戸松遥、櫻井孝宏、早見沙織)が出演する中、メインヒロイン・本間芽衣子を演じることになりました。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

本間芽衣子/めんま
それまで、まだ並行して美容の仕事は続けていましたが、この作品をきっかけに声優1本でやっていくことを決心。
同作のWEBラジオ「あの日聞いたラジオの名前を僕たちはまだ知らない。」で、初の単独パーソナリティも務めています。
2012年「第6回声優アワード」で新人女優賞、「日刊スポーツ第1回 日刊アニメグランプリ」でMIP新人声優を受賞しました。
また同年、日曜洋画劇場で「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」の吹き替えに初参加しています。
2013年8月、劇場版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」と埼玉西武ライオンズとの共同企画で、場内アナウンスを担当しました。
2014年9月で声優事務所・プロ・フィットを退所し、フリー期間を経て2015年に現在所属している大沢事務所に移籍。
2015年、「第1回アニラジアワード」でRADIO OF THE YEAR 最優秀ラジオ大賞とBEST RETURN HOPE RADIO復活希望ラジオ賞を受賞しています。
2015年9月26日公開の劇場上映OVA「ARIA The AVVENIRE」で、アーニャ・ドストエフスカヤを演じた際には、声優を目指すきっかけとなった作品参加だったためアフレコ現場で感動のあまり泣き出してしまったそうです。
茅野「今も上手く気持ちを言い表せない」佐藤順一監督&茅野愛衣「ARIA The AVVENIRE」 http://t.co/Y0vBv7zt6W pic.twitter.com/qh7xUiTFqF
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) September 29, 2015
2020年9月には、声優活動10周年を記念してメモリアルブック&ミニアルバム「むすんでひらいて」をリリースしています。
この投稿をInstagramで見る
茅野 愛衣(かやの あい)

茅野愛衣
- 生年月日:1987年9月13日
- 年齢:36歳
- 出身地:東京都
- 血液型:O型
- 職業:声優、歌手
- 活動開始:2010年
- 所属事務所:大沢事務所
- 取得資格:イヤーセラピスト、ダイエット指導師
- 好きな物:酒と犬
- 趣味:散歩、カフェ巡り
- 性格:マイペースで行動派
【主な出演作品】
- 3月のライオン 川本あかり

3月のライオン
- 斉木楠雄のΨ難 照橋心美

斉木楠雄のΨ難
- この素晴らしい世界に祝福を! ダクネス

この素晴らしい世界に祝福を!
- 凪のあすから 比良平ちさき

凪のあすから
- 寄宿学校のジュリエット ジュリエット・ペルシア

寄宿学校のジュリエット
- 無職転生~異世界行ったら本気出す~ シルフィエット/フィッツ

無職転生~異世界行ったら本気出す~
癒し系で酒豪!!声優・茅野愛衣さんの今後の活躍に注目したいですね!