※こちらの記事ではネタバレに繋がる内容は記載していません。『ラブトランジット シーズン1』をこれから視聴する方にもお読みいただけます。
2023年6月15日からAmazonのPrime Videoで独占配信が開始中の恋愛リアリティ番組『ラブトランジット(ラブトラ)』。
6月29日に最終話となるエピソード8が配信されたばかり。
アマプラ内でも高評価が95%と滑り出しは上々の様子です。
今回は
- ラブトランジットの続編は確定?
- ラブトランジットのシーズン2はいつ?
- ラブトランジットの司会は総入れ替え?
と、いう点に注目して『ラブトランジット シーズン2』について見ていきましょう!
既に『ラブトラ』にハマっている人は、シーズン2が待ちきれませんよね。
次のシーズンも一緒に盛り上がりましょう♪
ラブトランジットの続編は確定?

『ラブトランジット シーズン2』でも非日常のルームシェアに期待。
結論からいうと『ラブトランジット』続編となるシーズン2は確定で間違いないと言えます!
というのも、既にシーズン2に向けた参加者の募集が始まっているからです。
- 募集期間:2023年6月29日〜8月31日
- オーディション:2023年9月
- 撮影期間: 2023年10月初旬〜11月末までの1ヶ月強
参加者は自分で元カレ・元カノと連絡をとり、両者の合意の上で応募することになっているとのこと。
他薦でも可能ということなので、友人の元カップル同士を復縁させたい人が応募するパターンもありそう。
5組集めるのは大変かもしれませんが、シーズン1を観た人であれば「応募したい!」という気持ちになっていても不思議ではありません。
応募が多ければ、シーズン3、シーズン4…と続いていくのではないでしょうか。


『ラブトランジット』アマプラ視聴画面には「シーズン1」の文字が。
少なくとも、シーズン2は制作が決定しているようです。
ラブトランジットのシーズン2はいつ?

次に1ヶ月ホカンスを過ごす元カップルたちは誰…?
気になる『ラブトランジット シーズン2』ですが、配信開始はいつになるのでしょうか?
当ブログでは『ラブトランジット シーズン2』は2024年3〜5月頃の配信と予想しています!
まずは、同じくアマプラで独占配信中の大人気婚活リアリティショー『バチェラー・ジャパン』『バチェロレッテ・ジャパン』の配信期間をまとめました。
配信元が一緒なので、過去の流れから予測してみまししょう♪
- 『バチェラー1』(2017年2月17日〜4月28日)→『バチェラー2』(2018年5月25日〜6月29日)
配信スパン1年3ヶ月 - 『バチェラー2』→『バチェラー3』(2019年9月13日〜10月26日)
配信スパン1年3ヶ月 - 『バチェラー3』→『バチェロレッテ1』(2020年10月9日〜10月30日)
配信スパン1年1ヶ月 - 『バチェロレッテ1』→『バチェラー4』(2021年11月25日〜12月16日)
配信スパン1年1ヶ月 - 『バチェラー4』→『バチェロレッテ2』(2022年7月7日〜7月28日)
配信スパン8ヶ月※この間にYouTubeで『バチェロレッテミニ』公開(2022年8月14日)
- 『バチェロレッテ2』→『バチェラー5』(2023年8月3日〜予定)
配信スパン1年
『バチェラー』『バチェロレッテ』シリーズは大まかに1年前後で次回作が配信されています。
当ブログでも『バチェラー5』の配信開始時期は、2023年4月~8月頃の可能性が高いと以前の記事で予測。
実際にその通りとなりました。
ただ、海外で最大3ヶ月の撮影をする『バチェラー』『バチェロレッテ』シリーズとは違い、『ラブトラ』は国内でのホカンスのため、期間も1ヶ月ほどと短め。

撮影期間も既に決まっていることから、撮影場所となるホテルは確保済なのでしょう。
シリーズを定着化させるためにも、2023年11月末の撮影後はほどなく公開されると考えられます。
したがって…『ラブトランジット シーズン2』は2024年3〜5月頃の配信と予想します!
ラブトランジットの司会陣は入れ替え?

『ラブトランジット シーズン1』はMC5人体制!
『バチェラー』『バチェロレッテ』はそれぞれ司会3人ずつで、これまで変更などはありません。
特に『バチェラー』MCのさっしーこと指原莉乃さんは、切れ味するどいツッコミや、女性に幻想を抱くコメントをする男性陣にもズバズバ言ってのける姿が大好評。
視聴者(特に女性)の気持ちを代弁していると、スタジオトークにも人気が集まっています。
ただ、この『ラブトランジット』ではMCを高く評価する声はあまり聞こえてきていません。
SNSで不評?視聴者の声
そうか!ラブトランジットの司会、みんなふわふわしてて人柄フォローしかしてないのよね。
個人的にダイキ×マイの再会シーンでマイはもしかしたら再燃しちゃうかも!を見せたのに、ダイキがそんなこともあるのか〜!って返した時のマイのフラれた顔!そういうところが触れて〜!って思ってしまったな— iwashi (@iwashi_ENFP_T) June 24, 2023
このように、もっと切り込んでほしい!という声が目立って
ラブトランジットの司会の松岡茉優無理
全然周りの感情わかってない😭司会として向いてないぃ— まじきち (@majikiti_yo) June 27, 2023
松岡茉優さんは恋リア番組が大好きと公言されています。
参加者をズバズバ切るというよりは「参加者を見守りたい!」というスタンスだったのでしょうか。
最終話では、いつも以上にスタジオで感情を露わにしている表情が印象的でしたよね。
とりあえず次回はMC総入れ替えして欲しい。MEGUMIもっと突っ込みたいことありまくりやったやろうな…#ラブトランジット
— ちっち🌹@バチェ5待機🗿 (@chicchi345) June 30, 2023
全体的に、MC陣に対して不満がある人の声としては
- もっとメンバーにツッコミを入れてほしい!
- 優しいフォローを入れるだけじゃなくて、厳しい意見もほしい!
- 人数が多すぎてまとまりがない
- 5人もいるのでスタジオトークが薄くなりがち
- 辛口のMEGUMIさんが喋る場面が少なくてもったいない
…といったものが目立ちました。
『バチェラー』や『バチェロレッテ』のファンが多く観ている番組だと考えられますので、MC3人体制に慣れている人が多いのかもしれませんね。
「もっと辛口で」「ズバズバ斬ってほしい」という意見も多数。

ラブトラMC陣を評価する声
一方、MC陣がこのままでいいという視聴者もいます!
ラブトランジット、シーズン2も同じMC陣がいい!というのはどこに投書すれば(真顔)松岡茉優と磯村勇斗のキャスティングは天才では…!!!
— sui🐣4y & 10m (@sui36382082) June 30, 2023
当初、松岡茉優さんと磯村勇斗さんのキャスティングに驚く声も聞かれましたが、好意的に見ている人もいたようですね。
ラブトランジットのMCが正解!
特にMEGUMIさんとりんたろー。さん— しおお (@shiotomomo) June 25, 2023
バラエティ番組でもズバズバ言う場面が多いMEGUMIさんは、『ラブトラ』でもその役割を期待されていたのでしょうか。
SNS上では「MEGUMIさんにはもっと斬ってもらいたい!」という視聴者の声も見られました。
また
MCが出演者をいじるみたいなのが意外に少ないけど、磯村くんのやりすぎじゃね!?は良かった🤣w#ラブトランジット
— リバティ (@vvv_mich) June 20, 2023
と、MC陣が出演者のフォローに回りがちで、ツッコミやダメ出しをする人がいなかったように感じた視聴者も多かったようです。
どちらかといえば不評の声の方が多く聞かれましたが、まだシーズン1が終わったばかり。
テコ入れされて、次回のシーズン2ではMC陣の変更もありえるかもしれませんね。
MC陣の交代がなかったとしても、トークの進め方やテイストはシーズン1と変わる可能性は大いにありそう!
まとめ

シーズン2の参加者募集も始まった『ラブトランジット』
今回は「【続編確定?】ラブトランジットのシーズン2はいつ?配信時期を予想!司会陣は入れ替え?」と題しまして、シーズン1の配信が終わったばかりの『ラブトランジット』のシーズン2がいつなのか、配信時期の予測をたてました。
駆け足での配信となった『ラブトラ シーズン1』は韓国の大人気恋愛リアリティ番組『환승연애(乗り換え恋愛)』の日本版ですが、日本でも人気が定着しそうですよね。
8月には『バチェラー・ジャパン シーズン5』もいよいよ配信開始!
恋リアを観て、暑い夏を一緒に乗り切りましょう♪
それでは、最後まで読んでくださってありがとうございました!