俳優として人気の松坂桃李さんですが、遊戯王のガチなプレイヤーとして有名です。
今回は松坂桃李さんの
- 遊戯王世界大会の実力者だったこと
- 困惑するファンの反応
などもまとめて紹介していきます!
目次
松坂桃李は遊戯王の世界大会に出場!

松坂桃李さんは遊戯王のガチ勢としても知られていて、2018年には遊戯王の世界大会に出場しているようです。
私は遊戯王をあまり知らないのですが「Yu-Gi-Oh! World Championship」という世界一を決める大会に出場していた可能性が高そうです。
カードゲーム、アプリとそれぞれ大会があるようですが、松坂桃李さんはアプリ(デュエルリンクス)で世界大会に出場したようですね。
松坂桃李(俳優)「僕は来月デュエルの大会があるんで…」
すだ「ちょっと待ってどういうことですか!?」
松坂「大会開かれんのよ。世界大会。デュエルリンクスで。オレ(ランク戦の)キングだからさ。出ないと」
すだ「何やってんの!!」— 天宮 (@fjfjf) January 30, 2018
調べたところ松坂桃李さんは2018年2月に「大会に参加する」と話していたようですが、世界大会の決勝戦は2018年8月に行われています。
世界大会の予選が2018年2月から始まっていたようなので、松坂桃李さんは『世界大会の予選に参加した』ということのようですね。
2018年世界大会の決勝進出者を見ることができますが、松坂桃李さんの姿はありませんでした。
その後の報告がなかったようなので、おそらく世界一を争ったのではなく『世界大会の予選会に参加し、敗退した』ということだと思います。
とはいえ、松坂桃李さんはほぼ見ていない期間がないほどテレビ・ドラマに出演しているので、その忙しい合間を縫って遊戯王の大会に参加するというのはガチ勢の証拠でしょう。
松坂桃李と菅田将暉の遊戯王エピソードが面白い!

2018年1月29日の 『菅田将暉のオールナイトニッポン』にゲスト出演した際、主演映画の宣伝そっちのけで、遊戯王トークを繰り広げました。
菅田が「夜1時とか普段は何をされてます?」と聞いたところ、松坂から「寝てるか、遊戯王やってる」と返ってきたので爆笑した。
「今日は『不能犯』の宣伝ですよね?」と笑いをこらえながら確認するが、松坂は生き生きした口調で「カードゲームの『遊戯王』、最近はアプリでできるんですよ」と話し始めたのである。
その後も、菅田将暉さんのラジオ番組に出演するたびに遊戯王の話をしていたとか。
当初は呆れ気味だった菅田将暉さんも、松坂桃李さんの影響でデュエルリンクスにハマッていったそうです。
しかし残念ながら菅田さんは、2019年1月ごろに「新カードの影響でついていけなくなった」とやめているとか。
菅田将暉さん、松坂桃李さん共に「TOP COAT(トップコート)」という事務所に所属していますが、事務所の社長が菅田将暉さんに対して
『いや、桃李くんがあんなに楽しそうな姿初めて見たよ。ありがとうね。なんかよかった』
と涙ぐんで感謝をしていたとか。
松坂桃李さんと菅田将暉さんの遊戯王エピソードが面白すぎますね…!
松坂桃李は無課金で遊戯王のキングに!
松坂桃李さんは遊戯王デュエルリンクスにハマっていますが、無課金で最高位の「キング」になったとか。
遊戯王にはルーキー、ブロンズ、シルバー、ゴールドの称号があるようで、その最高位が『キング』のようですね。
人気俳優なのでお金はたくさん持っていると思いますが、無課金でプレイするところにガチ勢っぷりを感じます。
しかも上位になればなるほど重課金勢が多くなると思いますが、その中で無課金で勝ち上がるということはかなりの腕前なのではないでしょうか。
ちなみに、菅田将暉さんのラジオに出演した際には「無課金グ(ムカキング)」とあだ名をつけられています。
松坂桃李は遊戯王のオフ会に参加!でも気づかれなかった?

2018年9月18日の放送にゲスト出演した際、松坂桃李さんはデュエルリンクスのオフ会をする予定だと話していました。
オフ会メンバーには芸能人だとは明かしておらず、自営業ということになっていたそうです。
「そのメンバーはこの人が桃李くんだって知らないわけでしょ?」と質問すると、松坂は「知らないね。俺は一応自営業ってことになってる」と、芸能人だとは明かしていないと話した。
菅田が「バレまっせ!だってそんな」とコメントすると、松坂は「うーん。なんかね、この人たちだったら大丈夫なんじゃねぇかなって思ってんのよ」と、信頼している様子を覗かせた。
5人くらいメンバーがいたそうですが、菅田さんの心配をよそに松坂桃李さんは「オフ会メンバーにはバレないと思う」と言っています。
オフ会参加後のインタビューで、松坂桃李だとは気づかれなかったと話しています。
「ドラマ『この世界の片隅に』の撮影が終わった段階で、お休みをいただいて。ついに、(ゲーム『遊戯王 デュエルリンクス』の)オフ会に行ってきました!
男性2名とお会いしたのですが、仕事柄、テレビや映画がなかなか見れないようで僕のことを知らなくて。ゲームの話はもちろんですが、お互いの話をするじゃないですか、“お子さんがいて、仕事も大変だったら課金は難しいですよね~”とか(笑)。
楽しかったなぁ……。来年はもっとオフ会に行けるといいなと思ってます(笑)」
松坂桃李さんを知らない人がいるとは…!
オフ会メンバーには、松坂桃李さんはただのイケメンに映ったのでしょうか?
松坂桃李がYouTuberに遊戯王関連のリプライ!裏アカを疑われる
2018年8月29日にYouTuberのRYUさんが、デュエルリンクスで「キング」に昇格したことを報告。
そのツイートに松坂桃李さんが「RYUさん、キングおめっす!」と返信を送りました。
RYUさん、キングおめっす!この間の新パックの検証ルームお邪魔しました。対戦できて嬉しかったっす。
— 松坂桃李 (@MToriofficial) August 29, 2018
事情を知らない人たちは裏アカウントと本アカウントを間違えて、リプしてしまったのでは?と推測。
しかも2015年9月のツイッターアカウント開設以来、松坂桃李さんが返信(リプライ)を送ったのはRYUさんが初めてだったそうです。
このことに関して、松坂桃李さんはラジオにゲスト出演した際、
松坂:「松坂桃李が裏アカウントではなく、オフィシャルアカウントでゲーム実況者にコメントを送ってしまった――」みたいに噂をされていたけれど、僕の中ではそんなつもりは全くなくて、純粋な喜びとしてコメントしたんですよ
と話していました。
松坂桃李の遊戯王ガチ勢っぷりに一部のファンが反発?
何デッキを使ってるんだ?という声が聞こえたので、ランク戦で使ってるデッキの一つです。今月はこやつで突破しました。 pic.twitter.com/N4W6i19GVb
— 松坂桃李 (@MToriofficial) October 6, 2018
そんなガチ勢ぶりが度々話題となる松坂桃李さんですが、一部のファンからは「やめてほしい」との声があがっているそうです。
多くのファンは遊戯王のツイートをする松坂桃李さんに対して「話はわからないけど、楽しそうで良かった」という好意的なツイートを送っています。
〝遊戯王ガチ勢松坂桃李〟さんの遊戯王ツイートに〝俳優松坂桃李〟ファンの皆さんが困惑してるのみてニヤニヤしてしまった。 pic.twitter.com/AjPupIBoWK
— て (@aaggoos10) November 5, 2018
しかし、イケメン俳優としての松坂桃李さんが好きな一部のファンの中には、遊戯王関連のツイートを受け入れられない人もいるとか。
「桃李くん、ファンのみんながみんなゲーマーでもデュエリストでもオタクでもない中でこの手のツイ。どうしていいか戸惑うわ。他にないの?あるはずだよねぇ?」
「楽しそうだけど、またまた分からないツイートですね」
「たまには本当にたまにはでいいのでファンに向けてのツイがあれば最高に嬉しいのですが…」
と、この手のツイートを控えて欲しいという旨も寄せられていた。
松坂桃李さんはこの後も遊戯王関連のツイートをしていることから、ファンからの意見はあまり気にしていないのかもしれません。
ですが、こういった素の部分を見れるのがSNSの醍醐味なので、今後も松坂桃李さんの自由にツイートをしてほしいですね。
また、遊戯王の他にFF、ガンダムUCなども好きなようなので、そういったツイートにも期待したいところです!