海外で大活躍をしている大谷翔平選手ですが、両親はどんな人なのでしょうか?
今回は大谷翔平選手の
- 両親(父・母)はどんな人なのか
- 職業
- 身長
- 年齢
などを紹介していきます。
目次
大谷翔平の両親はどんな人?職業・身長・年齢を総まとめ
出典元:https://manimanilife.com/
大谷翔平さんの両親を紹介していきます!
●職業
父:監督業、翔平さんのサポート、母:パート従業員or専業主婦
●身長
父:182cm、母:170cm
●年齢
父:59歳くらい、母:58歳くらい
大谷翔平の父親
出典元:https://manimanilife.com/
- 名前:大谷徹(おおたに とおる)
- 生年月日:1962年
- 年齢:58or59歳
- 身長:182cm
- 出身:岩手県北上市
- 現在の職業:金ケ崎リトルシニアの監督業、大谷翔平のサポート
父親の大谷徹さんはなんと身長が182cmもあります。
徹さんの父親(翔平さんの祖父)は身長が180cmあるそうで、授業参観に来た際には周りの父兄の中で頭一つ出ていたんだとか。
大谷徹さんは岩手県北上市和賀町で2兄妹の長男として育ちました。
父親に勧められて野球を始めましたが、中学で坊主になるのを嫌がり陸上部に所属していました。
2年生時に100m走、走り高跳び、砲丸投げの3競技で県大会入賞の実績を残しています。
しかし明確に個人の優劣がつくことが嫌になり、中学2年生の途中から野球部に転部します。
エースで4番打者となり、県内の強豪野球部高校からも一目置かれる存在だったとか。
中学卒業後は岩手県立黒沢尻工業高等学校に進学し、甲子園を目指します。
中学ではエースピッチャーでしたが、高校では外野手に転向しました。
1、3、5番打者としてプレーしていました。
甲子園を目指していましたが、一度も甲子園に出場することは叶いませんでした。
高校卒業後は三菱重工横浜野球部のセレクションを受け、同社に入社します。
1、2番打者として活躍するも、入団6年目の24歳の頃に監督から来季は主力として使わないと言われ、現役引退を決意しました。
引退した1986年の冬に、同じく三菱重工横浜のバドミントン部の加代子さんと結婚しています。
その後、大谷翔平さんのお兄さんとなる長男・龍太さんが誕生し、1991年にはトヨタ自動車東日本に転職。
1993年に長女、そして翌年の1994年に翔平さんが誕生しました。
お兄さんの龍太さんが野球を始めた頃は、仕事が忙しくほとんど協力できなかったそうです。
そのため次男の翔平さんが野球を始めた際は熱心に指導をしました。
出典元:https://manimanilife.com/
小学2年生の頃に加入した「水沢リトル」ではチームのコーチ、監督も務めています。
さらに中学進学後の「一関リトルシニア」でもコーチを務めました。
父の徹さんは大谷翔平さんを計7年間指導していたそうです。
大谷翔平さんの活躍は父親の徹さんの指導力のおかげもあるのかもしれませんね。
父親の現在の職業は?
現在は会社を退職し2014年に立ち上げた「金ケ崎リトルシニア」の監督業、大谷翔平さんのサポートに専念しています。
大谷翔平の母親・加代子

出典元:https://manimanilife.com/
- 名前:大谷加代子(おおたに かよこ)
- 生年月日:1963年
- 年齢:57or58歳
- 身長:170cm
- 出身:神奈川県横浜市
- 学歴:神奈川県立横浜立野高等学校卒業
- 現在の職業:パート従業員?
母親の加代子さんも170cmと高身長ですが、父親(翔平さんの祖父)は174,5cmだそうです。
当時の平均身長を考えると身長は高い部類に入るそうですね。
母親の加代子さんは小学5年生の頃からバドミントンを始めています。
中学3年生の頃には神奈川県の代表に選ばれ、全国大会団体女子の部で準優勝を果たしたこともあるそうです。
このときに破れた相手は、1992年のバルセロナ五輪に出場した陣内貴美子さん擁する熊本県だったそうです。
陣内さんと加代子さんは同学年だったため、この後も何度も対戦をしたんだとか。
加代子さんは神奈川県立横浜立野高校に進学後もバドミントンを続け、高校総体、国体に出場したこともあるほどの腕前でした。
そんな加代子さんは高校卒業後に三菱重工横浜に就職し、夫の徹さんと出会い結婚します。
その後は前述の通り、子供を3人出産しています。
加代子さんは翔平さんが生まれた頃はまだバドミントンを続けていたようで、練習にも連れて行ったこともあるそうです。
大谷翔平さんは野球に出会う前に、母親の影響からかバドミントンを始め、スイミングスクールにも通っていたそうですが、この経験が野球人生にも生きているそうですね。
母親の現在の職業は?
出典元:https://ryoto-seeking-dailylife.com/
母親の加代子さんは大谷翔平さんが小学校に入学した後は家計を支えるために、水沢市内の飲食店でパート従業員として働いていたようです。
パートは週に4~6日入っていたそうで、多いときでは一日8時間働いている日もあったとか。
主婦業と仕事をこなししつつ、子供の野球観戦に足を運ぶなど、かなりハードな日々を過ごしてきたことがわかります。
残念ながら、現在の母親の職業はわかっていません。
大谷翔平さんは2012年に、契約金1億円+出来高払い5,000万円、推定年俸1,500万円で北海道日本ハムに入団していますが、その際に母親に「母さんいつまで働くの?」と質問したそうです。
加代子さんは現時点では息子に甘えるつもりはないと、仕事は辞めないことを伝えたそうです。
「翔平が頑張ってくれているので、気持ちに余裕があるのは事実です。なにかあったら助けてくれるだろうみたいな。お父さんもずっと昼夜交代勤務だったし、わたしも本当に集中して仕事に入ったりしていましたし。でも……」と加代子がこう続ける。
「子供は翔平だけではありません。お兄ちゃん(龍太=27)、お姉ちゃん(結香=22)は自分で働いたおカネで生活しているし、これからしていくわけです。なのに、わたしたちが翔平におんぶにだっこというのは、お兄ちゃん、お姉ちゃんの目から見たらどうだろうと。やっぱり自分たちの暮らしは自分たちで……」
引用:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/160267/2
翔平さんの兄と姉のことも考えての決断だったようですね。
現在は仕事を退職している父親の徹さんもこのように語っています。
「仕事を辞めようと思ったことですか?翔平が(高校から)アメリカに行くなら、会社を辞めてついて行こうと。考えたのはそのときくらいですかね。翔平が活躍するようになったからといって、子供に、『ごめん、食わしてくれ』とは言いづらいですよね、親として」
引用:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/160267/2
現在大谷さんはメジャーで活躍しているので、そのタイミングで仕事を退職したのかもしれませんね。
父親が仕事を退職しているので、現在は母親の加代子さんも仕事をやめていてもおかしくはないと思います。
大谷翔平には兄妹がいた!兄も姉もアスリート!
出典元:https://ryoto-seeking-dailylife.com/
大谷翔平さんは兄と姉がいます。
1人ずつ見ていきましょう。
兄・龍太

出典元:https://ryoto-seeking-dailylife.com/
- 名前:大谷龍太(おおたに・りゅうた)
- 生年月日:1988年3月20日
- 年齢:33歳
- 身長:187cm
- 体重:87kg
- 学歴:水沢市立南中学校→岩手県立前沢高等学校
兄の龍太さんと、翔平さんの年齢差は7歳です。
結構年齢が離れているので、一緒にいる時間が短く、一回しか試合を見たことがなかったそうです。
龍太さんは小学4年生から野球を始めています。
プロ野球選手ではありませんが、2011年に独立リーグの高知ファイティングドッグスに入団しました。(2011年退団)
2012年からはトヨタ自動車東日本硬式野球部に所属し、コーチ兼選手を務めています。
2013年に結婚し、男の子が生まれています。
姉・結香

出典元:https://impression-life.com/otani/
- 名前:大谷結香(おおたに・ゆか)
- 生年月日:1992年
- 年齢:29歳
- 身長:168cm
学生時代にバレーボールをしていたそうです。
岩手看護大学を卒業後、神奈川県横浜市で看護師をしているとの情報がありますが、ソースは不明です。
姉の結香さんは、大谷翔平選手の母校・花巻東高校の野球部部長・流石裕之さんと結婚しています。
出典元:https://impression-life.com/otani/
結婚当時の年齢は結香さんが27歳、旦那の流石裕之さんが37歳と10歳差のようですね。
2020年1月東京都のホテルで結婚式と披露宴を行っていたそうで、翔平さんはもちろん日ハムの栗山監督も出席したんだとか。
大谷翔平一家は高身長!身長まとめ!
大谷翔平さんの一家は高身長揃いです。
まとめたものが以下です。
父:182cm
母:170cm
兄・龍太:187cm
姉・結香:168cm
翔平:193cm
母の姉の息子:192cm
母の姉の娘:168cm
父方の祖父:180cm
母方の祖父:174,5cm
このようになりました。
高身長一家の中でも大谷翔平さんが群を抜いて高いですね。
身長は遺伝の要素が強いのかと思い知らされますね…。
3兄妹の中で結婚していないのは大谷翔平さんだけなので、どういう人と結婚するのかも楽しみですね!