アニメやゲームファンにはお馴染みの超人気声優・櫻井孝宏さんにまつわるニュースが流れたのは2022年9月22日。
いわゆる「文春砲」を食らうかたちで、既婚者であることを写真つきで詳細に報じられました。
櫻井孝宏さんは2018年にラジオでうっかり「俺の嫁」と口を滑らせていたこともあり、ファンの間では「きっと既婚なんだろう」と思われていたため、特にスキャンダルとはなりませんでした。
しかしその直後、自身が9年間パーソナリティを務めたラジオ番組『P.S. 元気です。孝宏』が急遽打ち切りとなります。
その流れで構成作家Iさんとの10年不倫愛、既婚を隠されていたお相手の緊急搬送…と衝撃の事実がどんどん明るみに出たのです。
そして年明け2023年1月17日にはさらに別の女性との不倫も詳細に報じられることに。

トップ声優の1人だった櫻井孝宏さんですが、複数の掛け持ち不倫を受けて、徐々に仕事への影響が出始めています。
今回の記事では
- 櫻井孝宏は新作・主役級は絶望的?現在の降板状況まとめ!
- 櫻井孝宏と鈴木達央の比較!
といった項目で、継続が決まった作品、降板が発表になった作品、同じく降板が相次いだ声優・鈴木達央さんとの比較などをまとめていきます。
目次
櫻井孝宏は新作・主役級は絶望的?現在の降板状況まとめ!
櫻井孝宏、リメイク版『FF VII』はクラウドの「新機軸になるような表現」 カレーでセフィロス感じるhttps://t.co/nv6vCjP1EQ
#櫻井孝宏 #FF7R #ファイナルファンタジー @FFVIIR_CLOUD
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 6, 2020
イケボの櫻井孝宏さんは、FF(ファイナルファンタジー)シリーズの人気作・FF7の主人公クラウド、「ジョジョの奇妙な冒険」の岸辺露伴、「鬼滅の刃」の冨岡義勇など、有名作品で主役やメインキャラを多く担当!
正統派からクセのある悪役まで幅広くこなしています。
また、担当キャラがのちに主人公を裏切ることが多いため「人を裏切りそうな声」とも言われていましたが、櫻井さん本人が10年も奥さんと恋人を裏切り続けていたとは驚きですよね。
結婚を隠しての10年不倫はやはり多方面への影響が大きく、最近では降板情報も出始めています。
ここで、降板・継続が発表された作品をそれぞれ見ていきましょう。
降板が発表された作品
2023年3月現在、櫻井孝宏さんの降板が正式に発表された作品は以下です。
- AYAKA-あやか-:鞍馬春秋役
- モノノ怪:薬売り役
『AYAKA‐あやか‐』は2022年10月下旬にプロジェクトが発表された、完全新作アニメーション。
メインキャラクターの鞍馬春秋役として櫻井孝宏さんのキャスティング情報は公開されていましたが、2023年2月15日に公式サイトで降板が発表となりました。
ファンの間で衝撃が走ったのは、これに続いての発表となった『劇場版モノノ怪』薬売り役の降板情報。
フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で2007年7月から放送されていた人気アニメ『モノノ怪』は放送開始15周年を記念して2022年に劇場版制作が発表となっていた人気作です。
【『劇場版モノノ怪』公開延期及び、キャスト変更のお知らせ】 pic.twitter.com/plv6PfaWc0
— アニメ『モノノ怪』公式@劇場版制作決定! (@anime_mononoke) February 28, 2023
キャスト変更はキャスト本人の「やらかし」が原因であっても「諸般の事情により」「制作上の都合により」との表現で濁される場合がほとんど。
そんな中、今回の『モノノ怪』公式のツイートは、女性たちの苦しみと救済を描く作品性にそぐわないことをキャスト変更の理由に挙げています。

このツイートを受けて、制作サイドが作品の世界観を大切にしていることを評価する声が多く聞かれました。
作品の15周年プロジェクトの一環として昨年開始された、劇場版製作応援のクラウドファンディングは目標1000万円に対し、約5990万円の資金調達を達成していましたが今回の降板に際し「希望者には返金対応をする」と表明。
【中村健治監督コメント】
この作品を気にしてくださってる皆さんやクラウドファンディングに参加してくださった皆さん、不安にさせてごめんなさい。
ただ現場では毎日本当に色んな面白いものや不思議なものが出来上がっているので待ってて欲しいです!
スタッフ一丸となって頑張ります!#モノノ怪 pic.twitter.com/QPzR4pywQC— アニメ『モノノ怪』公式@劇場版制作決定! (@anime_mononoke) February 28, 2023
アニメファンの中にはキャスト変更に抵抗感を持つ人も少なくない中、思い切った判断をした制作サイドには応援の声が集まる結果となりました。
一方で、櫻井さんの続投が正式に発表されている作品も複数存在しています。
続投で出演している作品
2023年3月現在、櫻井孝宏さんが継続して出演している作品は以下です。
- 文豪ストレイドッグス:フランシス・F(フィッツジェラルド)役
- ブルーロック:糸師冴役
- トリコ:ココ役
- ポケットモンスター ソード・シールド:ダンデ役
- 聖女の魔力は万能です:アルベルト・ホーク役
『文豪ストレイドッグス』は放送時、SNSでは「櫻井さんが普通に出てる」と話題になりました。
公式から続投の正式発表はありませんでしたが、2023年2月下旬の放送回に出演しているので騒動後の収録だったと考えられます。
続投を発表することで炎上するのを避けたのか、長く担当してきたキャラクターのため、元々キャスト変更自体が検討されていなかったのかもしれません。
また、2023年2月12日には漫画『トリコ』の15周年記念番組「ABEMAでトリコ祭り キャスト大集合SP」が放送されました。
/
生誕15周年記念#ABEMAトリコ祭り
ありがとうございました!
\全話一挙無料放送:ABEMAで100連釘(付け)パンチ-100時間連続トリコ
15周年記念特番「キャスト大集合SP」
皆様いかがでしたでしょうか?!
これからも #トリコ 15周年の展開お楽しみに✨https://t.co/4JonzPgy2f pic.twitter.com/s5u7qtAybz
— 『トリコ』公式 (@toriko_info) February 12, 2023
こちらでは声優陣が顔出しで出演して作品を盛り上げましたが、特に騒動については触れられていませんでした(※櫻井さんは後列真ん中)。
さらに2月27日には、ポケモン公式YouTubeチャンネルで配信になった『Pokémon Presents』で、歴代ポケモントレーナーが登場するアプリ『ポケモンマスターズ EX(ポケマス)』の新規映像が解禁に。
【予告】
ネオ・チャンピオン「みんなで勝ち取る未来」【2/28(火) 15:00】開催予定!ダンデによって宣言された第2回「ネオ・チャンピオンバトル」の開催!
盛り上がりを見せるトレーナーたちのなか、ホップ、マリィ、ビートはそれぞれ真剣な表情をしていて……どうぞお楽しみに!#ポケマスEX pic.twitter.com/skZcRrFYwr
— 【公式】ポケマスEXだいすきクラブ (@pokemas_game) February 28, 2023
櫻井さんは『ポケットモンスター ソード・シールド』でダンデ役を担当しましたが、今回の新規映像でもキャスト変更はなかったようですね。

今のところ、続投している作品に関しては「気がついてたらこれまで通りに出演していた」というパターンが多い様子。
続投か降板かは制作サイドで検討された可能性もありますが、今後も大々的に続投を公式発表することはなさそうです。
お風呂も入って晩御飯の準備も済んだので、、めちゃめちゃゆっくりしてます☺️
眠くなってきました( ¯꒳¯ )ᐝ
イケメンを拝みたかったので、アニメのイケメンを観ています(。 ー`ωー´) キラン☆(聖女の魔力は万能です…より)
色々言われてるけど、櫻井孝宏はイケボだわ🥰🥰🥰 pic.twitter.com/j6IAUssCsU— ちぃにゃん🌻🍮🐈🐶🤙 (@chiinyan0901) February 4, 2023
その他、いわゆる「なろう系」と呼ばれるライトノベル(ラノベ)でメディアミックスもされている人気作『聖女の魔力は万能です』。
櫻井さんは主人公の恋人、アルベルト・ホーク役として出演。
TVアニメ第2期の放送が2023年内に決定していて、2期ティザーサイトでキャストとして紹介されています。
ティザーPVでは櫻井さんの声を聴くことができませんが、動画のラストには主人公・小鳥遊聖(たかなし・せい)役の石川由依さんと横並びで画面に大きく名前が出ています。
現時点でここまで堂々と名前が出ているのを見る限り、櫻井孝宏さんは2期も続投するとみて間違いないでしょう。
アルベルト・ホークは女性人気の高いメインキャラクターで、二次創作やファンアートでも人気。
収録もほとんど済んでいるであろうことも関係していると思いますが「櫻井さんの声で聞く甘い台詞がいい」と以前から評判だったため、継続して出演となるようです。
続投・降板未定の作品
依然として、続投と降板が決定していない人気作品も多数あります。
【予想】降板の可能性がある作品
- 呪術廻戦:夏油傑(ゲトウスグル)役
単行本の売り上げも絶好調の『呪術廻戦』では、メインキャラ・夏油傑の声も担当。
2023年7月にはアニメ第2期の放送が決定しています。
それに先立って2022年12月17日に開催された『ジャンプフェスタ2023 “呪術廻戦”ジャンプスーパーステージ』では、櫻井さんの登壇が取り止めになり、話題になりました。
【ジャンプフェスタ2023『呪術廻戦』ジャンプスーパーステージについてお知らせ】 pic.twitter.com/mjNO0gC5lg
— KAIZOくん@ジャンプフェスタ (@jumpfesta) November 11, 2022
騒動発覚後、初の大きなイベント出演となる予定でしたが、さすがに見送りとなりました。
アニメ2期の収録はまだ始まっていませんが、原作が現在でも連載中であり、今後もイベントや劇場版第2弾の可能性を考えると早めに声優交代が決定される可能性は高いでしょう。
⇒【2023年3月25日追記】櫻井孝宏さんの続投が発表されました。
- ファイナルファンタジー7 リメイク:クラウド役
櫻井さんがFF7の主人公クラウド役としてキャスティングされたのは、2002年のプレイステーション2初代『キングダムハーツ』でキャラクターに声がつけられた時が最初です。
これ以降、派生シリーズとして『アドベントチルドレンFF7』『ダージュオブケルベロスFF7 』『クライシスコアFF7』等、以降クラウドの声を全て担当。
現在『FF7』シリーズはPS5でのリメイク4部作が予定されていて、2020年4月に発売された『ファイナルファンタジーVII リメイク』でも、もちろん声をあてています。
引き続き2023年冬には、リメイク第2弾『ファイナルファンタジーVII リバース』が発売予定ですが、今後も展開が続く人気コンテンツである以上、どこかで降板の大英断を制作サイドが下す可能性はあります。
もし収録途中または既に収録済であった場合、新たなキャスティングと撮り直し等、相当のコストがかかってしまうことになりそうです。
⇒【2023年6月9日追記】正式発表はありませんが、最新映像で櫻井孝宏さんのクラウドの声が確認されました。おそらく続投でしょう。
- 響け!ユーフォニアム:滝昇役
京都アニメーション制作の『響け!ユーフォニアム』は2015年からTVアニメが放送されている人気シリーズ。
公式吹奏楽コンサートが開催されるなど、吹奏楽部を舞台とした部活モノです。
櫻井さんは、主人公たちが所属する北宇治高校吹奏楽部の顧問・滝昇役として第1期から継続して出演しています。
これまでも劇場版は複数上演されてきましたが、直近では2023年に新作中編アニメーション『特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト〜』がBlu-rayの発売に合わせて劇場特別上映される予定。
2024年にはTVアニメシリーズで『久美子3年生編』の放送も予定されています。
京アニは、鈴木達央さんが降板騒動の渦中にいた中で、いち早く継続起用を発表しました。
ですが、滝先生は病気で亡くなった奥さんを今でも想い続けている…という設定があります。
亡き妻を一途に想う滝先生の役は、今回の騒動から考えると相応しいとは言えません。

声優個人の私生活をキャラクターに結びつけて考えるファンも一定数いることから、今年と来年に大きな展開を迎える作品からの降板は大いにありえそう。
出番自体は多くはありませんが、吹奏楽部の顧問というメインキャラクターかつ重要な役割を担っているので、京アニの判断が待たれます。
若手女性声優も多数出演している作品なので、各声優事務所から継続起用を敬遠する声が上がる可能性もありそう。
4月6日からはBS12で第1期の再放送が決定しているので、この再放送でCVが櫻井さんから変更になっているかも注目のポイントです。
⇒【2023年6月19日追記】特別編のCASTに「滝 昇:櫻井孝宏」のクレジットを確認しましたので、続投確定でしょう。
【予想】続投の可能性が高い作品
- 鬼滅の刃:冨岡義勇役
国民的ブームとなった『鬼滅の刃』でも人気キャラ・冨岡義勇の声優を務めています。
人気キャラではありますが、2023年4月から放送開始の「刀鍛冶の里編」では担当キャラの出番がありません。
仮に「刀鍛冶の里編」関連でのイベントがあったとしても、登壇するのはこのエピソードでのメインキャラとなる竈門炭治郎(かまど・たんじろう)役の花江夏樹さん、竈門禰豆子(かまど・ねづこ)役の鬼頭明里さん、時透無一郎(ときとう・むいちろう)役の河西健吾さん、甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)役の花澤香菜さん、不死川玄弥(しなずがわ・げんや)役の岡本信彦さんでしょう。
2023年2月からは日本を含む世界80カ国で『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が開催されています。
この作品内には敵役となる上弦の鬼が集結していますが、冨岡義勇の出番はないため今回の劇場版本編や関連イベントにも出演していません。
次に『鬼滅の刃』シリーズで冨岡義勇が出てくるのは随分先になります。
そのため、その頃には騒動が鎮火しているだろうと判断されて、降板にならない可能性が高いと考えられます。
長年にわたり、ジャンプ作品に多数出演している功労者ということで、呪術も鬼滅もまとめて降板…という事態になるのは考えにくいでしょう。
⇒【2023年6月19日追記】次作となる「柱稽古編」のCASTに「冨岡義勇:櫻井孝宏」のクレジットを確認しましたので、続投確定でしょう。
続投・降板の傾向は?
続投か降板かが現在判明している作品たちから状況を考察すると、概ねこのようになっています。
降 板 | 続 投 |
主役・メインキャラ | 出番の少ないキャラ |
新作 | 既存作品 |
女性向け作品 | 男性向け作品 |
もちろん、男性向け作品にも多くの女性ファンはついているので一概には言えませんが…『モノノ怪』のようにキャラクターが女性に寄り添っている役柄などは、騒動の内容からしても新規起用および続投が難しくなりそうです。

SNSでも、女性ファンから特に「酷すぎる」との声が上がっています。
罪の重さは情報漏洩の鈴木達央のほうが大きいかもしれないけど、10年不倫の櫻井孝宏のほうが生理的に無理。1億倍くらい無理。女として無理。擁護してるオタクも含めて無理すぎ。
— ゆあ (@kzn_yur) October 26, 2022
その他にも騒動の発端となった、9年間担当したインターネットラジオ『P.S. 元気です。孝宏』と、2013年から20年間メインパーソナリティを務めた『A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』は降板。
自分のプライベートも話すラジオはさすがに継続が難しかったのか、降板決定も早かったようです。
今後もラジオだけではなく、既存作でありながら降板となるアニメ・ゲーム作品が出てきても不思議ではありません。
櫻井孝宏と鈴木達央の比較!
「劇場版 Free!-the Final Stroke-」前編・後編 一挙上映中‼️
1/28日(土)新宿ピカデリーにて上映記念の舞台挨拶を実施!一部抜粋のひとことレポートをお届け!→#Free_Final pic.twitter.com/DkIsd9Xg3P
— 「Free!」シリーズ公式 (@iwatobi_sc) January 30, 2023
声優の不倫で降板騒動…というと、2020年1月20日にアニソン歌手LiSAさんと結婚した鈴木達央(すずき・たつひさ)さんを思い浮かべる方も多いでしょう。
都内スタジオで録音を担当している20代女性A子さんと不倫していると、2021年7月30日に文春オンラインで報じられました。
『鬼滅の刃』主題歌の大ヒットで一躍国民的アニソン歌手となったLiSAさんの知名度も相まって、ネットメディアだけでなく地上波のニュース番組などでも大々的に報道されてしまうことに。
2023年現在は騒動からある程度の時間が経ち、新しく起用されたドラマCDや既存作の新シリーズに継続起用されるなど、出演作品ももちらほら出てきました。
とはいえ、不倫の期間や内容としては、櫻井孝宏さんの方が酷いと言われていますが、降板作品の数は現時点で鈴木達央さんの方が圧倒的に多い状況にあります。
その差はどこにあるのでしょうか?
騒動後の鈴木達央さん降板情報一覧
文春に直撃取材さらた直後と見られる時間に、鈴木達央さんとA子さんはそれぞれツイートをしています(現在削除済み)。
ですが、これまでの声優の不倫報道とは違い、事態が大きくなっているのを察知したのか、その後鈴木達央さんは一切のツイートをしなくなります。
騒動から約1週間後の8月4日、所属事務所の公式ページで「体調不良で当面の間活動休止」と発表がありました。
その後、鈴木達央さんの降板が発表された作品は以下です。
- 『魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜』アニメ第2期:主人公・アノス・ヴォルディゴード役
- 『機械戦隊ゼンカイジャー』:ゲゲ役
- 『ULTRAMAN』:東光太郎役
- 『ポケットモンスター』:キバナ役
- 『東京リベンジャーズ』:龍宮寺堅(ドラケン)役
- 『白夜極光(スマホゲーム)』: 禁衛座役
主役だけでなく、「東リベ」のドラケンや「ポケモン」のキバナなど人気キャラを射止めていただけにもったいないですね。
『ゼンカイジャー』は騒動直後の放送回では担当キャラが無言のままオンエアされました。

また『東京リベンジャーズ』に関しては、放送された過去出演分も順次、後任の声優さんによって収録し直しという徹底した対応となりました。
そして2009年に結成されたバンド「OLDCODEX(オルドコデックス)」はこの騒動を受け、2022年に解散となったのです。
OLDCODEXは鈴木達央さんがアーティスト活動をするために始動したバンドプロジェクトで、前述の『Free!』ではオープニング曲を担当し続けていました。
大型作品の相次ぐ降板情報やバンドの解散情報に、ファンからは悲鳴が上がりました。
不倫騒動に対するファンの反応の違い
櫻井の不倫騒動が鈴木達央ん時と世間の反応えらい違いやなw
— ぐみ (@Gumi_AC24755) October 26, 2022
この不倫騒動に対しては、続々と降板が決まった鈴木達央さんに対し、そこまでの降板となっていない櫻井孝宏さん。
キャスティング上の扱いだけでなく、SNS上でのファンの反応が違うことも話題になっています。
声優の櫻井さんのニュースは本当驚きました。
声優交代の声もありますが実際はどうなんでしょうね?呪術廻戦第2期の夏油さんや鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』の義勇さんなど正直声が変わるの想像できないんですよね・・・私はあの声のままで変わらないでほしいですね#声優#呪術廻戦#鬼滅の刃— ホープ@ドラマアニメ大好き主婦 (@hope23twver7) February 28, 2023
私の超憶測でしかない妄想が全部当たっていて悲しいです。
そしてそれを上回るような現実。
でも義勇さんは櫻井さん以外考えられないので、全うしてほしいです。
人としては最低だけど、声優としては最高なのでそれでも応援しています。どうか変わらないで。 https://t.co/GtEWpflgP1— すてあ (@sutenosuke0422) October 26, 2022
やったことは最低だけど「変わらないで」という声も多いようです(いずれも女性ファン)。
一方の鈴木さんはというと…
freeの予告きてたんだね。鈴木達央の続投を京アニが発表してたけど私はもう観ないな。降板してたら観てた。作品に罪はないけど生理的に無理なものは無理なので。私1人見なくても興行に影響ないだろうし、まぁどうぞ頑張ってって感じ。
— (@kmt_komo) August 27, 2021
私はLiSAを傷つけた鈴木達央を一生嫌いだしLiSAが許してても普通に無理。
不倫も浮気も少しでもやってる奴本当に無理♀️
— ゆりぽっぽ@3/11 雲水昼 (@yuripoppo_dayo) June 24, 2022
と、作品ファンやLiSAさんのファンからの辛辣な言葉がSNSに溢れています。

LiSAさんは不倫を知ったショックからか、騒動直後のライブが中止になったこともあり、LiSAっ子と呼ばれるファンの方たちからは非難轟々でした。
鈴木達央さんを擁護する熱心なファンもいますが、それに対して嫌がらせのリプライが送られるなど荒らされる人もいたようです。
これまで男性声優の不倫やスキャンダルは、おもしろおかしくネタにされる風潮がありましたが、鈴木達央さんの不倫がここまで大きな問題となったのは、おそらく
- お相手A子さんに未発表曲を聴かせた(のちに否定報道も出ています)ことによる
コンプライアンス違反があったこと
- 情報漏洩(未発表曲を聴かせた)とされる作品は『劇場版 Free!』で、京都アニメーションが「京アニ事件」から立ち直ろうとしている中での騒動だったこと
- LiSAさんの所属事務所「ソニー・ミュージックアーティスツ」傘下が、大手アニメ制作会社「アニプレックス(アニプレ)」であり、業界内での影響が大きかったこと
が理由ではないでしょうか。
もちろん、櫻井孝宏さんに対しても
冨岡義勇の声は、4月放送だから無理か…収録ちゃっかりしたんですかね?
まだ仕事がある、需要があるとか思ってんの?達央は、東リベ降板したぞ。義勇それで収録済みで続投させるなら、鬼滅の売上もマイナスなるよ?呪術も同じこと言えるけど。降板させる運営に期待してます。— neko (@tktkneko) March 1, 2023
と、降板を求めている作品ファンは一定数いるようです。
櫻井さんに対しても風当たりが強い意見はありますが、LiSAさんファンや音楽業界、アニメ制作会社の親会社など広範囲に敵を作ってしまった鈴木達央さんの方が大荒れとなった印象。
この2件の不倫騒動を見て、今後不倫をしようと思う声優は減るかもしれませんね。
【どうなる孝宏】櫻井孝宏は新作・主役級は絶望的?現在の降板状況まとめ!
6月13日は櫻井孝宏さんのお誕生日!
『鬼滅の刃』や『ジョジョ』でおなじみ
櫻井さんといえば何を思い浮かべますか?アンケートのご協力お願いします❣️
キャラ以外の選択肢も大歓迎ですhttps://t.co/W4mL8e9K2H#櫻井孝宏 pic.twitter.com/zsaj3Siv2H— にじめん編集部 (@nijimen) June 6, 2020
今回は「【どうなる孝宏】櫻井孝宏は新作・主役級は絶望的?現在の降板状況まとめ!」と題しまして、人気声優・櫻井孝宏さんの不倫騒動後の作品降板と続投情報をまとめました。
アニメファンの間では「声優は遊んでる」ものだとされてきていましたが、アニメの市場規模がどんどん拡大し、声優さんたちが地上波のテレビに出演する今となっては、不倫が見過ごされなくなってきたようです。

長年にわたって数々の人気作に多数出演している櫻井孝宏さんですが、今後新規作品に起用されるのでしょうか?
作品のファン、櫻井さんのファン双方が納得のいく展開になっていくのかが、気になるところですね。
それでは、最後まで読んでくださってありがとうございました!