King & Prince(キンプリ)から平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんが脱退・ジャニーズ事務所を退所(岸さんのみ秋退所)するのはこちらのブログでも何度か触れてきました。
キンプリ5人体制は2023年5月22日まで。
4月19日にはキンプリ初のベストアルバム『Mr.5』が発売2日目で累計104万セールスを突破し、ミリオンを達成しました。
自己最高記録樹立が続いているのを見ると、まだまだ5人で活動を続けてほしいですよね。
今回は脱退・分裂でどうしても噂されてしまう「不仲説」について
- キンプリの不仲説はウソ!
- キンプリメンバーは仲良しで尊い!
といった内容で触れていきます。
脱退報道が出て以降の、最近の仲良しエピソードを盛り込みました!
目次
キンプリの不仲説はウソ!

ベストアルバム「Mr.5」がミリオン達成したKing&Prince(キンプリ)の5人
King & Princeは当初、岩橋玄樹さん(2018年11月からの休養を経て、2021年3月31日脱退)を入れた6人でCDデビュー。
「6人でデビューしたい」と何度も直談判して、ようやくCDデビューを勝ち取ったのは有名な話。
残念ながら、CDデビュー5周年記念日となる5月23日からは永瀬廉さん、髙橋海人さんの2人体制となります。
ここでは、お馴染みの!?ものや、脱退報道時に囁かれたものなど、キンプリ界隈の「不仲説」とそれを覆すエピソードを紹介!
不仲説①平野紫耀さんと永瀬廉さん
関西ジャニーズJr.時代から今まで、ずっと一緒に活動してきた平野紫耀さんと永瀬廉さん。
ジュニア時代から絶大な人気で多くのファンを抱えていた2人は「しょうれん」コンビと呼ばれています。

いわゆる「しょうれん氷河期」という、2人が不仲な時期があったのは事実です。
この氷河期は2015年頃から、キンプリのデビュー前の2017年頃と言われています。
本人たちも雑誌などで「口を利かなくなった時期があった」と語っていて、「しょうれん」の2人とMr.KINGという3人組ユニットで活動していた髙橋海人さんは板挟みに。
髙橋さんは、それぞれの不満を聞かされていたそうで、2人の間を取り持とうと頑張っていたそう。
最年少で弟キャラの髙橋さんが上手く2人の間に入ったこともあり、徐々に不仲状態から脱しました。
髙橋さんは紫耀と廉の2人が話さなかった時期は辛かったけど、仲が戻ったときは本当に嬉しかったと、語っています。

「キンプる。」で仲の良さを見せるしょうれん(平野紫耀・永瀬廉)コンビ
「しょうれん」の不仲エピソードは他にもいくつかささやかれていますが、現在はお互いツッコミあったり、2人で笑い合ったりと以前のような氷河期はどこ吹く風。

平野さんが面白いことを言ったり、ふざけたりしたとき、誰よりも大きいリアクションで大笑いするのが永瀬さん。
兄弟のような関係からライバルを経て、今では仲間であり戦友のようでもある2人です。
不仲説②岸優太さんと髙橋海人さん
「きしかい」「じいまご」と呼ばれている最年長リーダー・岸優太さんと最年少の髙橋海人さん。

岸さんはメンバーの中で髙橋さんの自宅にだけ行ったことがないのは有名は話。
文字で読むと折り合いが悪いのかな?と思いますが、これは2人がキャラ付けのため「ビジネス不仲」で通しているから。
2人が笑いながら小競り合いをすると「出た!不仲!」「またやってる」と他のメンバーがツッコミを入れるのが恒例。
2019年の終わり頃から「あえて不仲」「放っておけない2人」というのを世間にキャラとして広めようと決め、メンバーもそれを楽しんでいるそう。
最近は、ドラマの番宣でトーク番組などによく出ている髙橋さんは「岸くんはケチ」など、岸さんの笑えるエピソードを多数披露。
岸さんもブログで「海人が俺のことを喋ってくれてた、俺について話しているときは嬉しそうにしてる!」と応戦。
楽しんでいる様子は、まさに「ビジネス不仲」ですね。
そして、長らく「海人の家に行ったことがない」と言っていた岸さん、なんと先日ついに髙橋さんの自宅に無事行けたそうです。
食事をデリバリーで頼んで、髙橋さんが奢ったとのこと。

ちなみに、岸さんはメンバー宅のお風呂で用を足したことがあると最近テレビで暴露しています。

爆弾発言でキンプリメンバーを驚かせる岸優太
これを聞いてしまった後、果たして髙橋さんは岸さんを自宅に泊めるのでしょうか!?
いつか岸さんが髙橋さんの家にお泊まりしたエピソードが聞けるのが、楽しみですね♪
不仲説③脱退する3人 vs 永瀬廉さん髙橋海人さん
脱退発表後の11月10日、永瀬廉さんは自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『King&Prince永瀬廉のRadioGARDEN』(通称:庭ラジ)で脱退報道について触れました。
『King&Prince永瀬廉のRadioGARDEN』
本日11/10の放送は、事前に告知した内容を変更して、廉くんからお話しさせていただきます。
いつもより少し早い時間から始まりますので、ご了承ください。#永瀬廉 #庭ラジ #KingandPrince #永瀬廉のRadioGARDEN #レコメン https://t.co/hSLBClYiVT
— 【公式】レコメン! (@reco_oshirase) November 10, 2022
脱退報道からわずか一週間、報道から日を空けずに収録されたものがオンエアされました。
以下、一部抜粋。
俺からしたらその(3人が辞めるという)選択肢があったってことに気づきもしなかった。
(中略)
までもそんなん言われても納得いかないもんは納得いかないから、できる言葉とか投げかけて、「いや、やろうよ」「じゃあせめてさ、2〜3年…数年?は、もう少し一緒にやらせてくれ」みたいなことも言ってたけど、まあ、(3人の脱退という)気持ちを変えることはできず。
(中略)
大好きだった、6人だった頃のグループも、玄樹のこともそうやし、今回で脱退していくジン、岸さん、紫耀のことも、言うたら、守れんかったわけで…
(中略)
来年5周年を迎えるけど、5・6・7・8・9・10年、ずっと…くだらんことをして、笑って、そういう姿をみんなに見てもらって、いつまでたっても「バカだなぁ」とか「ガキだなぁ」とか思われながら、このまま、活動していくんやろなって思ってたから。
出典:『King&Prince永瀬廉のRadioGARDEN』 2023年11月10日放送回()内は当ブログ注釈
永瀬さんは岩橋さんの名前も出しながらグループ愛を語り、10周年も変わらずメンバーと過ごす未来を描いていたようです。
グループに残る最年少2人にとっては、3人が脱退を相談しあってから事後報告された形に。
3人は2人を信頼していなかったのか、やっぱり不仲だったのか…などSNSも荒れました。
真相はわかりませんが、お芝居の仕事も多く入っていたり、ラジオや漫画家などジャニーズにいるからこそ出来る仕事も多い永瀬さんや髙橋さんを年長組が気遣ったとの見方もあります。
【Let’s Dance!】
レッツダンスとは、、、シンデレラガール 2023 -神宮寺勇太ver.-
🎬https://t.co/yuBbwtt73K#Mr5#シンデレラガール#LetsDance#KingandPrince pic.twitter.com/CTP3MX5NaL— King & Prince (@kingandprince_j) April 20, 2023
発売されたばかりのベストアルバム『Mr.5』の特典映像やブックレットでも、楽しそうに笑っているオフショットがたくさん。
不仲であれば、ここまでたくさんのオフショットが見られることはないでしょう。

キンプリ公式ツイッターやTikTokも頻繁に仲良し画像や動画をアップしてくれますので、それを見れば不仲説はありえないと思えますよ♪
キンプリメンバーは仲良しで尊い!

仲良しエピソード満載のキンプリ5人
6人でスタートしたグループが5人になり、ついには2人…と、当初から1/3になってしまうKing & Prince。
それでも、メンバー間の仲は悪くないどころかとても良好な仲良しグループ!
ここからは、脱退報道が出てからの最近の仲良しエピソートを紹介していきます。
本番収録ギリギリまで私語
2023年2月17日の深夜に放送された、日本テレビ系『バズリズム02』 。

バカリズムに仲良しエピソードを暴露されるキンプリ
キンプリメンバーは「お前のココがカワイイぜ!座談会」というテーマでトークゲストとして出演。
それぞれのメンバーのカワイイポイントとして
- メンバーの写真を撮りたがる(神宮寺さん)
- 体を張って笑わせてくれる(平野さん)
- 一緒に遊びたそう(永瀬さん)
- お下がりを欲しがる(岸さん)
- 寝顔が可愛い(髙橋さん)
など、微笑ましいエピソードがたくさん飛び出しました。
メンバー5人で撮ったプリクラをスマホの待ち受けにしている…なんて話は、ファンにとってはたまらないエピソードですよね♪
神宮寺さんが「(メンバーの)みんなが好き、みんなが笑ってるのが好き」とバカリズムさんに話したシーンは、決してキンプリが不仲ではないことを物語っていました。
プレゼント交換や誕生日プレゼントは相変わらず!
キンプリメンバーは、毎年欠かさずお互いの誕生日とクリスマスにプレゼントを贈りあっています。
脱退報道後に出演した『Mステ ウルトラSUPERLIVE 2022』(2022年12月23日生放送)に出演した際の楽屋で、クリスマスプレゼントの交換会が開かれたそうです。
永瀬さんが「今年もクリスマスプレゼント交換したよ」とファンに報告しています♪
平野さんのリクエストは「大人になってもずっと着られるレザージャケット(とサングラス)」だったそう。
メンバーから貰ったものをずっと長く着続けたいなんて、仲良しだからこそ出てくるリクエストですよね♪
メンバーで歌詞を手直し、深夜のダンス練習
元々が大人っぽい音楽の雰囲気だったので、僕たちのファンに聴いてもらえるように、少しでも身近に感じられるように、歌詞をちょっと直させてもらったりしました。
海人#KingandPrince#Weareyoung#KPism_Weareyoung歌詞 pic.twitter.com/C81NxkyH1C
— King & Prince (@kingandprince_j) January 26, 2023
岸優太さんの主演ドラマ『すきすきワンワン!』主題歌の「We are young」は玉置浩二さん作曲のバラード。
なにか人生の選択をしたり、岐路に立たされた人の背中を押す歌詞になっています。
髙橋海人さんが語っているように、メンバーがファンに届くようにと作詞に携わっているとのこと。
また、平野紫耀さんの主演ドラマ『クロサギ(2022年版)』主題歌の「ツキヨミ」も、メンバーのこだわり満載。
ドラマ制作サイドやレコード会社との打ち合わせを重ねながら、メンバー5人で一音一音にこだわり、言葉選びをしていったそうです。
「ツキヨミ」の制作にあたっている間は、既にメンバー間で脱退の話は出ていたはずです。
そんな中でも、5人でしっかり話し合える関係性は、良好と言えるのではないでしょうか。
振り付けの難しい「ツキヨミ」の練習のために、深夜に集まってダンス練習をしたのはメンバーにとって「青春」とも言える日々だったそうです。

脱退の話が進んでいても、険悪にならないのは「仲が悪くないから」としか言えません。
FC動画で平野紫耀の「俺ら友達じゃん」発言
King & Princeの有料ファンクラブ(FC)会員のみ閲覧可能なサイト内には、動画がたくさんアップされています。
その中で、2023年3月下旬に3本アップされたのが『”YouがMadeしたゲームしちゃinなよ!”ご褒美企画』。
メンバーがゲームをして、勝った人にご褒美があるという人気企画です。
動画内で5人は過去の企画でやった人気ゲームで再び対戦し、最終的にすき焼きパーティーをすることに。
ゲームに負けて、高級野菜や高級卵、高級肉にありつけないメンバーもいる中、途中から勝ったメンバーが「(高級食材も普通の食材も全部)一緒にしちゃえ」「食べていいよ」と発言。
ゲームの主旨からは大きく外れますが、最後には仲良く全員で高級食材を堪能。
負けたのにいいのかな?と戸惑うメンバーたちに向かって、平野紫耀さんが「だって俺ら友達じゃん」と発言。
ごく自然にさらっと飛び出た「友達」というワードに、動画を観たファンからは感激の声が上がりました。
「おしゃれクリップ」で髙橋海人の涙

「おしゃれクリップ」でキンプリメンバーについて聞かれて涙を流す髙橋海人
4月9日に放送された日本テレビ系トーク番組『おしゃれクリップ』に出演した髙橋海人さん。
ジャニーズ事務所の話題、ダンスの恩師、父親とのエピソードなどが披露されました。
番組終盤、MCを務める山崎育三郎さんが「King & Princeとしての今後の目標はありますか?」という質問。
高橋さんは「そうですね。でも……何か……ちょっと待ってくださいね」と、言葉に詰まり、天を仰ぎました。
「すみません。泣くと話せなくなるんですよね、俺」と何度も涙を拭ったのです。
山﨑さんに優しく「(ゆっくりで)大丈夫だよ」と言われると、落ち着いて「1人でも多くの応援してくれるファンのために、もっと大きいステージだったりとか、回数を多く会えればいいなって思います」とまとめました。
そして最後に「メンバーは、何よりも僕は好きなので。みんなが幸せに暮らせたらいいなと思います。ずっと友達でいれたらいいなと思います」とコメント。
テレビカメラが回っている中でメンバーのことを想って涙し、臆面もなく「メンバーが好き」「ずっと友達で」と言う姿を観て、キンプリが不仲だと思う人はいないのではないでしょうか。
日テレ「キンプる。」の終了
King & Princeとして初の冠番組『King & Princeる。(キンプる。)』。
キンプリ5人と、劇団ひとりさん、山崎弘也(ザキヤマ)さんで毎週土曜13:30から放送されている日テレの1時間番組。
2023年3月3日の時点で「3人が脱退しても番組は継続」と日テレは発表していました。
日本テレビは3日、同局で2023年4月期改編説明会を行い、現在放送中の『King & Princeる。』(毎週土曜 後1:30)について4月以降も継続すると発表した。
出典;Yahoo!ニュース
メンバーの素顔や新しい一面が観られると評判の『キンプる』。
無料見逃し配信サービス「TVer」の再生数が1位を記録したことで、「TVerアワード2022」の特別賞も受賞しています。
日テレが継続を発表していたので、キンプリが2人体制になった後も、ゲストなどを呼んでこれまで通りの番組が続くと思われていました。

ところが、4月15日の放送回で
- 2023年5月13日がレギュラー放送最終回。
- 翌週の5月20日午後7時56分から、番組初のゴールデン2時間スペシャル放送。
と発表に。
『キンプる。』最終回を嘆くファンの声はもちろんたくさんありました。
それ以上に目立ったのは「5人で始めた番組なので、5人で最終回・集大成のゴールデン進出も5人で迎えたかったのでは」という声。
本当なら改編期に終わる予定だったのを5/20というキンプリが終わるギリギリまで放送してゴールデン2時間SPで最終回迎えるの日テレがほんとに異例に対応してくれたんだと思うと感謝しかない
#キンプる 愛してるよ— くもり☁️ (@kumori202) April 15, 2023
5人で始まったキンプる。
5人で成長したキンプる。
ゴールデンSPという素晴らしい形で
5人での最終回。
スタッフ様からの大きな愛を感じるよたくさん楽しませていただいた番組
感謝の気持ちでいっぱい『下向くなよ!前見とけよ!』
神宮寺くん言ってたから
泣かない。大丈夫。— エラ🌹 (@lavenderbluea1) April 15, 2023
お知らせ見た!めちゃくちゃにこやかでびっくり笑 とにかくキンプるは5人で始まって5人で終わらせる、集大成をゴールデンでということかな。激アツ収録はこのゴールデン用っぽいよね?もう終わってるならいいや。私は2人の新しい冠番組もすでに決まってると勝手に思ってるので発表を楽しみに待つー!
— ®️子 (@RKOnannan) April 15, 2023
最終回のお知らせも「不評だから」と劇団ひとりさんが茶化すなど、いつもの「キンプる。」らしい和やかな雰囲気でした。

2人になってがらりと変わった状態で「キンプる」を続けるよりは、楽しく5人揃って終わろうという「King & Prince 5人の絆」を強く意識させる決断のように思えます。
【2023最新】キンプリの不仲説はウソ!本当はメンバー仲良しで尊い!まとめ

5月22日までは5人体制のキンプリ
今回は「【2023最新】キンプリの不仲説はウソ!本当はメンバー仲良しで尊い!」として、5月23日から2人体制となってしまうKing & Princeを取り上げました。
キンプリにつきまとう「不仲説」が吹き飛ぶような、脱退報道以降の仲良しエピソードをご紹介させていただきました!

5月23日以降、キンプリがグループ(デュオユニット)としてどのような活動をしていくのかはまだわかりません。
でも「一番楽しい仕事はコンサート」「1人でも多くのファンの人に会いに行きたい」と、永瀬廉さんも髙橋海人さんも語っています。
お芝居やバラエティの仕事だけでなく、2人になってもコンサートを続けてくれそうですね♪
脱退する3人も、次はどんなステージで活躍を見せてくれるのか、引き続き応援していきましょう!