Mリーグ・KONAMI麻雀格闘俱楽部で活躍し、2021-22シーズンからは公式解説を務めている藤崎智プロ。
麻雀界一のモテ男と言われている藤崎プロは現在55歳ですが、17歳年下の彼女がいると噂されています。
彼がどんな経歴を持つのか…気になりますよね。
そこで今回は、「麻雀忍者」の異名を持つ藤崎智プロの結婚や、学歴など私生活に迫ります!
藤崎智は結婚してる?彼女は17歳年下!

Mリーグで公式解説者を務める藤崎智プロ
結論から言うと、藤崎智プロは、現在結婚しているかどうかは不明です。
過去にはフィリピン人?の女性と結婚していましたが離別したようです。
これについては、2006年のインタビューで「大変だった。相手の結婚ビザを取るのに色々報告書を提出した。どこで出会ったのかどうして結婚しようと思ったのか、挙句の果てには今後の生活設計まで作文にして提出しなくてはいけなかった」と話していました。
その後、2019年に34歳の女性(当時51歳だった藤崎プロとは17歳差)と交際していると「熱闘!Mリーグ」で明かしています。

17歳年下の彼女がいる藤崎智プロ
本人は恥じらいもなく、堂々と彼女が「34歳」だと話していました。
とても幸せそうではありましたが、この情報は4年ほど前のもの。
現在は、その女性とまだ交際しているのか、結婚までいったのかなどは分かっていません。
藤崎智は麻雀界屈指のモテ男だった!

モテ男・藤崎智プロ
前出の「熱闘!Mリーグ」では、藤崎智プロが麻雀界屈指のモテ男だと紹介されていました。
穏やかな話しぶりで、好感をもたれるベテランプロ雀士について、宮内こずえプロや和泉由希子プロは、
宮内 : 藤崎さんが一番人気。気遣いもバッチリなので、モテますね。
和泉 : 彼女が仕事で遅くなった時、藤崎さんがご飯を作って待っていてくれる。料理男子は素敵ですよね。
と、べた褒め。

藤崎智プロを語る宮内こずえプロと和泉由希子プロ
萩原聖人プロ(TEAM RAIDEN/雷電)も「確かに優しいです。柔らかい。人を傷つけるようなことは一切しない」と、藤崎プロの人柄の良さを絶賛していました。
17歳年下の彼女と交際中💖
滝沢プロに並ぶ女性人気✨意外な⁉︎モテモテMリーガー#KONAMI麻雀格闘倶楽部 所属#藤崎智 プロのモテテクを盗め⚡@kog4000all
〜藤様のモテテク検証 ぶらり旅〜
果たしてこの男、なぜモテるのか⁉︎「熱闘!Mリーグ」
見逃し配信中🆓👇— ABEMA麻雀ch (アベマ) (@abema_mahjong) November 11, 2019
また、こちらの写真を見てください↓↓

モンド杯の集合写真 矢印が藤崎智プロでその左が瀬戸熊直樹プロ
第15回モンド杯に出場した人たちの集合写真なのですが、中央に立つ藤崎智プロのカッコよさはいかがでしょうか!!
身長180㎝近くあるといわれている瀬戸熊直樹プロ(TEAM RAIDEN/雷電)と同じくらいの高身長。
肩幅が広く姿勢がいい!顔も小さく見た目もとても素敵ですよね。
さらに、二階堂姉妹(EX風林火山)がYouTubeチャンネル「るみあきchanねる」で話していたのですが、藤崎プロは「一度獲得したタイトルには興味がない」と言うそうです。
二階堂姉妹は「めっちゃカッコイイ!言ってみたいよね!」と絶賛。

二階堂瑠美(左)二階堂亜樹(右)
藤崎智プロは、二階堂姉妹を悶えさせるほどの男前!なのでした(笑)
藤崎智の学歴などプロフィール

藤崎智プロ
藤崎智プロは、1968年1月25日に二人兄弟の弟として秋田県で生まれました。
父の転勤で、宮崎県仙台市に中学生の頃引っ越ししています。
この頃、友達と麻雀本を買い麻雀の世界にのめり込んでいきました。
高校は、佐々木寿人プロ(KONAMI麻雀格闘俱楽部)と同じ高校の出身だと話しているため、宮城県仙台第三高等学校(偏差値68・宮城県内199校中3位)を卒業していると思われます。
中学・高校と部活はバトミントン部に所属していたそうです。
高校卒業後は、アルバイトをしながら学費を貯めコンピュータ関係の専門学校へ進学。
無事専門学校を卒業しPC関連会社に就職しましたが、1年半ほどで会社を辞め、雀荘で働き始めます。
サラリーマンをしている時は「平日は元気がないけど、金曜日の午後になると元気になる麻雀好きな社会人」でした…(笑)
雀荘では上司から「上手いふりは誰でもできるが、下手なふりをしながらやる方がよほど難しい。下手なふりをして麻雀をし、最低限の成績をキープすることが一番お前たちのためになる」と教えられたそうです。
「麻雀忍者」とは、テンパイしてもヤミテンでアガることからその名が付いているのですが、この接客の心得が彼の麻雀スタイルの原点となっているようです。
その後、麻雀雑誌「近代麻雀」でプロ雀士の存在を知り、1997年、29歳の時に日本プロ麻雀連盟に入会しました。
東北本部に所属していた藤崎プロが、プロ入り1年目で初段戦から十段戦の決勝まで勝ち上がった快挙は、麻雀界で有名な話です。
そして、その決勝戦の対局者だった沢崎誠プロ(元KADOKAWAサクラナイツ)から「うちの麻雀店に来ないか」と声をかけてもらい30歳で上京しました。
31歳で第16期十段位、36歳の時第3回日本オープン優勝、45歳で第30期鳳凰位を獲得。
仕事は楽しいが生活費などはギリギリの生活だったそうで、10年ほどは沢崎プロに助けてもらい、ご飯代とたばこ代には困らなかったとか…(笑)
2018年に行われたMリーグのドラフト会議では、直前に長期入院をしてしまったため指名されることはありませんでしたが、翌年の2019年、見事KONAMI麻雀格闘俱楽部から指名されることとなりました。
残念ながら、KONAMI麻雀格闘俱楽部とは2020-21シーズンで自由契約となっています。
藤崎 智(ふじさき さとし)
生年月日:1968年1月25日(現在55歳)
出身地:秋田県大仙市
趣味:海外旅行
プロ入会:1997年
所属団体:日本プロ麻雀連盟
異名:麻雀忍者
座右の銘:必勝常笑
好きな寿司:シャコ
Mリーグ:KONAMI麻雀格闘俱楽部(2019-20~2020-21)
- 2021-22シーズンからは、公式解説者を務めています。
- 第30、36期:鳳凰位
- 第16、33、34期:十段位
- 第3、5、6回:日本オープン
- グランプリ2005
- 第15回モンド名人戦 優勝
- 2016年:麻雀プロ団体日本一決定戦 優勝(キャプテン)
Mリーグの関連記事

Mリーグ2023-24開幕!
Mリーグ2023-24シーズンが開幕しました。
今シーズンは、9チームが熱い戦いを繰り広げます。
下記には、36人のMリーガーや解説者、実況者などの私生活を覗いた記事をまとめています。
面白い記事になっているので、興味のある方は是非ご覧ください。