Mリーグ・U-NEXT Piratesで活躍している瑞原明奈プロは、モデルさんみたいにかわいいですよね!
しかも名門大学の早稲田大学を卒業している才女!
あの見た目で36歳の子持ちです。
気になりますね…そこで今回は、Mリーグ2021-22で個人MVPを獲得した瑞原明奈プロの本名や経歴など詳しいプロフィールを紹介していきます!
瑞原明奈プロの本名や年齢は?

Mリーグ・U-NEXT Piratesの瑞原明奈プロ
瑞原明奈プロは、本名の「瑞原明奈」で活動していて、1986年11月19日生まれの36歳です。
芸名みたいにカッコイイ名前ですが本名です。(ちなみに、芸名みたいな白鳥翔プロ(渋谷ABEMAS)も本名なんですよ)
瑞原明奈プロといえば、オンライン対戦麻雀「天鳳」での「みかん太」というハンドルネームが有名でした。
あ、瑞原明奈プロね。。。天鳳名が「みかん太」さんだから勝手にみかん太師匠って呼んでるw
— シータ (@rapyutar) February 21, 2017
この「みかん太」、プロ1年目で産休に入ったタイミングで「天鳳」を本格的に始めた瑞原プロがIDを作る時「みかんをモグモグ食べていたから」こうなったそうです。(本人談)
「太」については、「太いってつけておけば、太いアカウントになるかな」と思ったからだとか。
結構安易に付けられた可愛らしいハンドルネームですが、「みかん太」は「天鳳」で九段の実力を持ちます。
「天鳳」は過酷な昇降システムを採用し、かなりの実力者でも八段になるのも至難の業といわれているネット麻雀。
この「天鳳」での成績が功をなし、2019年に行われたMリーグドラフト会議でU-NEXT Piratesから指名されました。
また、2015年7月に女児、2019年1月には男児を出産した瑞原プロは現在36歳。
Mリーガーで2児の母という忙しい生活を送っていますが、優しい旦那さんと家族の支えによって、今もプロ雀士として活躍中です!!
瑞原プロの結婚についての詳しい記事は↓↓こちらから
瑞原明奈プロの大学は早稲田!

才色兼備な瑞原明奈プロ
瑞原明奈プロは長崎県佐世保市出身で、長崎県立佐世保西高等学校から早稲田大学国際教養学部に進学しています。
長崎県立佐世保西高等学校は、偏差値58(県内185校中20位)の学校で、大半の生徒が「長崎大学」「熊本大学」「鹿児島大学」などの地元の国公立大学や私立大学に進学するそうです。
2021年の進学実績では、早慶上理ICUに進学したのは1人となっているので、早稲田大学に進学した瑞原明奈プロは、校内でもかなり優秀な生徒だったようですね。
その早稲田大学国際教養学部は、日本でも1位2位を争うリベラルアーツを謳い、偏差値は大学最高の70!(リベラルアーツ:職業や専門に直結しない教養、またそのための普通教育)
この美貌で才女とは、天は二物を与えたわけですね(笑)
ちなみに、高学歴が多いMリーガー中で早慶出身者は以下の通りです。
【早稲田大学出身】
- 勝又建志プロ(EX風林火山)

早稲田大学出身・勝又建志プロ
- 村上淳プロ(元赤坂ドリブンズ)

早稲田大学出身・村上淳プロ
- 仲林圭プロ(U-NEXT Pirates)中退

早稲田大学中退・仲林圭プロ
- 鈴木大介プロ(BEAST Japanext)

早稲田大学出身・鈴木大介プロ
- 前原雄大プロ(元KONAMI麻雀格闘俱楽部)

早稲田大学出身・前原雄大プロ
【慶應義塾大学出身】
- 園田賢プロ(赤坂ドリブンズ)

慶應義塾大学出身・園田賢プロ
- 白鳥翔プロ(渋谷ABEMAS)

慶應義塾大学出身・白鳥翔プロ
- 醍醐大プロ(セガサミーフェニックス)中退

慶應義塾大学中退・醍醐大プロ
早稲田大学国際教養学部は、卒業するために1年間の留学が絶対条件となっています。
瑞原明奈プロも類に漏れず、1年間アメリカに留学しました。
帰国した21歳のころ、東京・中野区に部屋を借りる際、ケーブルテレビに加入してハマったのが「MONDO TV 麻雀プロリーグ」でした。
映画や海外ドラマ見放題に釣られて加入したのに、魅了されたのが麻雀(笑)
ルールが分かるようになってからは、そのゲーム性、物語性、プロの個性に惹きつけられたそうです。
「観る雀」専門だった瑞原プロですが、大学を卒業後一般企業に就職し、働きながら自分でも麻雀を打つようになります。
その後25歳で結婚を機に会社を退職、ニコ生の麻雀番組に応募し生徒役で出演していたことがプロ入りのきっかけとなりました。
瑞原明奈プロの経歴などプロフィール

瑞原明奈プロ
才色兼備の瑞原明奈プロは、小中高大学と留年することもなくストレートで就職をしています。
父親が麻雀をする人だったので、麻雀を知ってはいましたが、ハマり始めたのが21歳と、他のMリーガーに比べて比較的遅いスタートでした。
25歳で寿退職をし、2012年に夫の「そんなに麻雀が好きなら、番組採用面接に行って来れば」という言葉をきっかけに、ニコ生の麻雀番組に生徒役で出演しました。
その後、プロに挑戦したいという気持ちが高まった彼女は、2014年に27歳で日本プロ麻雀協会に入会します。
2015年4月には、第一子妊娠と産休を取ることを自身のブログで発表し、働いていた雀荘勤務も辞めました。
私事ではありますが、この度第一子を妊娠いたしました。初夏に出産予定です。
つきましては、今年度のリーグ戦およびタイトル戦を産休というかたちで休場させていただきます。
(中略)
正直、プロ二年目、だんだん色々なことのやり方が分かってきて人脈も広がってきて、やっとこれからという思いが強いところ、長期のお休みにはいることに歯がゆさはあります。
でも、母親になることは小さなことからの夢だったので、いまはそのよろこびにしっかり向き合いたいと思います。
このタイミングでオンライン麻雀「天鳳」を始めた瑞原プロは、「みかん太」の名で最高級段の九段まで上り詰めていきます。
2017年になると、家族への負担を軽減するため最高位戦日本プロ麻雀協会に移籍。
2019年1月には、第二子となる男の子を出産しました。
先日無事に第二子出産いたしました。
元気な男の子です( ˊᵕˋ )♡ pic.twitter.com/6xOb2s9N1b— 瑞原 明奈 (@akn19mj) January 13, 2019
同年7月、Mリーグのドラフト会議で「天鳳」での成績が評価され、U-NEXT Piratesから指名を受けます。
この時チームの木下尚監督は、
うちのチームは昨シーズンからデジタルというチームカラーを掲げていました。
女流を1名指名する上で、チームカラーを大事にしたいということで「天鳳」にゆかりも非常に深いということで、最高級段までいってらっしゃる瑞原さんに決めました。
引用:ABEMA麻雀TIMES
と、話していました。
その後、U-NEXT Piratesの一員となった瑞原プロの活躍は素晴らしく、2019-20シーズンは4位からの逆転優勝、2021-22シーズンでは個人MVPに輝いています。
MVPを獲得した授賞式では「私が活躍することが、働く女性や戦うお母さんをはじめ、誰かの励みになれたら嬉しいなと思います」とコメントしていました。
◤#Mリーグ 2021-22レギュラーシーズン
パイレーツ首位通過、瑞原明奈選手MVP獲得◢各選手、監督のコメントを #UNEXT のコーポレートサイト、#UNEXTパイレーツ 公式サイトに掲載いたしました。あらためて応援ありがとうございました!
パイレーツ公式ニュースはこちらhttps://t.co/2OAh1J0Ohh pic.twitter.com/qnIcNPkTFi
— U-NET Pirates (@unext_pirates) March 14, 2022
瑞原 明奈(みずはら あきな)
生年月日:1986年11月19日(現在36歳)
出身地:長崎県佐世保市
最終学歴:早稲田大学国際教養学部卒
プロ入会:2014年
所属団体:最高位戦日本プロ麻雀協会
Mリーグ:U-NEXT Pirates

U-NEXT Piratesのメンバーと瑞原明奈
Mリーグの関連記事

Mリーグ2023-24開幕
◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
最高の個人競技が、
最高の団体競技になる。
◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤#Mリーグ 2023-24シーズン
―― 本日開幕 ――本日の朝日新聞朝刊にも掲載
17:30~ 開幕式
19:00~ 試合開始ABEMAにて、全試合無料生中継📡
▶︎https://t.co/aH3YSuC5cN#Mリーグ開幕 pic.twitter.com/YTeprRpxlW— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) September 18, 2023
いよいよ、Mリーグ2023-24が開幕!!
下記には、Mリーグ9チームとMリーガー36人についての情報をまとめています。
Mリーガーの私生活が分かるとても面白い記事になっていますので、興味のある方は是非ご覧ください。
【瑞原明奈プロの記事】
【Mリーグ関連の記事】