2023年9月18日から開幕するMリーグ2023-24にKADOKAWAサクラナイツで参戦する、今を時めくMリーガー・岡田紗佳プロ。
その美しさと麻雀の強さで「役満ボディ」「完全武装アフロディーテ」の名をほしいままにしている岡田紗佳プロは、「中国×日本のハーフ」で国籍は日本にあります。
そこで今回は、青山学院大学卒の才色兼備でナイスバディな岡田紗佳プロの国籍や学歴などを詳しく紹介していきます!
岡田紗佳の国籍は日本で中国と日本のハーフ!

Mリーグ・KADOKAWAサクラナイツの岡田紗佳プロ
Mリーグ・KADOKAWAサクラナイツで活躍する岡田紗佳プロは、父親が日本人、母親が中国人のハーフです。
そのため国籍は中国ではないかという噂もありますが、「国籍は日本」で出身地は東京都世田谷区となっています。
彼女は日本の東京で生まれ、6歳まで両親と暮らしていました。
しかし中国人の母から「中国語を学んで、小学校を卒業してきなさい」と言われ、単身中国・上海に渡り、小学生時代は雀荘を経営している祖母と2人で暮らしました。
中国での生活は、2017年の6月に昼の情報バラエティー番組「ヒルナンデス!」に出演した際に、
「上海で生活している時は香港からフカヒレを買い付けたり、メイドさんがご飯を作ってくれたりしていた」
「靴下も履かせてもらっていたので、自分で履いたことがなかった」
と話しているので、祖母の家はかなり裕福だったと思われます。
この頃、麻雀を見よう見まねで覚えたのですが、日本に帰ると麻雀のルールが違ったため、父親には負けてばかりだったそうです。

幼い頃の岡田紗佳プロ
負けず嫌いな岡田紗佳プロは、必死で日本の麻雀のルールを覚えたと話していました。
そんな6歳から12歳までを中国で過ごした岡田プロですが、中国でも帰ってきた日本でも悲しい思いをしたと2013年に自身のブログで語っています。
紗佳、19歳。
お母さん中国人、お父さん日本人。
日本滞在歴13年、中国滞在歴6年。
6歳から12歳の年月を上海でおばあちゃんと二人で過ごし、小学校を卒業しました。
(中略)
私は普通の中国人の学生たちと馴染んで、一緒に遊んだりしてたけど、唯一歴史の授業で日本との戦争の話をしているときが辛かった。
友達と喧嘩した時とか、先生に叱られる時とかに限ってみんなから日本人呼ばわりされるのがすっごく辛かった。
(中略)
日本に帰ってきて学校に通い始めると、もっとなんで????って思うことが増えた。
学校で仲間外れにされたし、中国人と言って嫌ってくる人が増えた。
中国にいる時より圧倒的に増えた。
普通に私に対しての悪口を言えばいいのに、いちいち中国人って言うのが許せなかった。
(中略)
私は日本の病院で生まれ、日本の国籍をもって、小学校以外は日本で育っているのに、なぜ半分だけ中国の血が入っているだけでそんな事を言うのか。
もし、この半分の血がフランスとかイギリスとかだったらどうなってたのかなと思った。
ハーフっていいねって言われることが多いけど、そんなことないって言いたい時が沢山あった。
引用:岡田紗佳プロのブログ
岡田紗佳プロは、日本人なのですが中国人とのハーフということで、いいことばかりではなかったようです。
しかし、小学校時代を上海で過ごしたことから、現在は上海語・北京語・英語・日本語の4か国語が話せます。
また、特技は中国伝統の撥弦楽器・古箏(こそう)の演奏だそうです。
ちなみに、岡田紗佳プロの中国人・母はめちゃくちゃ綺麗です!!
8月にインスタグラムに投稿された写真↓↓には、SNSでも驚きの声があがっていました!
お姉さんでも通用しますよね。
この投稿をInstagramで見る
岡田紗佳の大学・高校など経歴プロフィール

バラエティー番組で制服を着る岡田紗佳プロ
岡田紗佳プロは、超有名難関高校・青山学院高等部(偏差値72)から内部進学で青山学院大学・国際政治経済学部に進学しています。
中学生の頃から芸能活動に興味があった岡田プロでしたが、教育熱心な母親から反対されていたため、猛勉強をして青山学院高等部に進学しました。
その理由をスポーツ関連サイト「Number Web」で語っています。
母に反対されていたので、それなら水面下で動いていこうと。渋谷の高校に通い、放課後に毎日そのあたりを歩いてスカウトされてやろうという算段です(笑)
一生懸命勉強して青山学院の高等部に入学したのはそういう理由ですね。「青学だったら文句はないだろ!」と(笑)
引用:Number Web
スカウト目的で猛勉強するとはすごい根性です!
ただ、岡田プロは小学生の間上海で育ったことが勉強することに影響していたと話します。
上海では、朝から晩まで休日もなく、勉強と習い事で1日が終わる生活を送っていたそうです。
そのためか、勉強することも苦にならず、高校入試の全国模試では6位になるほどの実力となりました。
無事、2009年に青山学院高等部へ入学すると、念願のスカウトもされ2011年に「第43回non-noモデルオーディション」でグランプリを獲得、non-noの専属モデルとなりました。
「Tokyo Girls Collection」や「関西コレクション」「YOKYO RUNWAY」など様々なショーで活躍。
その後モデルの活動をしながら、2012年にはエスカレーター式で青山学院大学・国際政治経済学部へ進学し、2016年3月にきちんと4年で大学を卒業しました。
本日卒業致しました! pic.twitter.com/xuqHpr0ZCB
— 岡田紗佳🌸おかぴー🧋 (@sayaka_okada219) March 26, 2016
岡田紗佳プロは、大学時代にモデル仲間がアプリの麻雀ゲームをしていたのがきっかけで、麻雀の世界にどっぷりハマっていきます。
彼女が麻雀をすることに対し、友人は「モデルで麻雀?やらない方がよくない?」と良くない感情を持っていましたが、両親は2人とも麻雀好きだったので賛成していたそうです。
そして2017年4月、日本プロ麻雀連盟のプロテストに合格。
さらに2019年には、Mリーグに新規参入したKADOKAWAサクラナイツからドラフト指名をされMリーガーとなり、2020-21シーズンには優勝を獲得しました!!

Mリーグ2020-21シーズンで優勝したKADOKAWAサクラナイツの岡田紗佳プロ
また岡田紗佳プロは、2022年6月に行われた「麻雀最強戦Mリーグスペシャルマッチ」において、U-NEXT Piratesの瑞原明奈プロから役満国士無双十三面待ちを和了っています。
(岡田紗佳プロのSNSにはこの様子が固定されています。ちなみに元彼氏の白鳥翔プロも同卓でした)
🀄️国士無双十三面待ち🀄️ https://t.co/zExaopKvS8
— 岡田紗佳🌸おかぴー🧋 (@sayaka_okada219) June 7, 2022
彼女は、2018年にnon-no専属モデルを卒業してから、徐々にプロ雀士としての活動が増していますが、モデル活動として「関西コレクション」には出演していました。
今年に入るとタレント活動を活発化し、たくさんのテレビ番組に出演して、絶賛ブレイク中です!!
【2023年9月までに出演した主な番組】
- 1月:アメトーーク!
- 4月:ヒルナンデス!
- 3月:水曜日のダウンタウン
- 5月:開運!なんでも鑑定団、今夜はナゾトレ、ミラクル9、Qさま!!
- 6月:踊るさんま御殿!!、奇跡体験!アンビリバボー
- 7月:アッコにおまかせ!
- 8月:中居正広の金曜日のスマイルたちへ、今田耕司のネタバレMTG、呼び出し先生タナカ
- 9月:人志松本の酒のつまみになる話、千原ジュニアのヘベレケ、サンデージャポン
岡田 紗佳(おかだ さやか)
生年月日:1994年2月19日(現在29歳)
出身地:東京都世田谷区
身長:170㎝
3サイズ:B85/W58/H83(Gカップ)
最終学歴:青山学院大学卒
プロ入会:2017年
所属団体:日本プロ麻雀連盟
Mリーグ:KADOKAWAサクラナイツ
異名:役満ボディ、完全武装アフロディーテ
- 第3期:女流雀士 プロアマNo.1決定戦 てんパイクィーン
- 第5・7回:八局麻雀 優勝
- 2018・2020年:THEわれめDEポン 優勝
- 第2・5回:クイーンズリーグ 優勝
- 第5期:Lady’s麻雀グランプリ~前期リーグ戦~・~CLIMAX~ 優勝
- 麻雀最強戦2020 最強の女流プロニュースター決戦 優勝
- 天空麻雀23 優勝
- 第6期:Lady’s麻雀グランプリ~CLIMAX~ 優勝
- 女流プロ麻雀日本シリーズ2022
- 麻雀最強戦2022「Mリーグスペシャルマッチ」優勝
Mリーグの関連記事

Mリーグ2023-24
待望のMリーグ2023-24が、9月18日から開幕します!!
岡田紗佳プロもKADOKAWAサクラナイツでの活躍が期待されますね。
下記には、Mリーグ9チームと36名のMリーガーたちの情報が満載です!!
とても面白いので興味のある方は、是非ご覧ください!