Mリーグ・KONAMI麻雀格闘俱楽部に所属している佐々木寿人プロは、同じく麻雀プロである手塚紗掬プロと2008年6月に結婚しています。
この美男美女カップルは、宮内こずえプロのおかげで結ばれたそうですよ。
そこで今回は、佐々木寿人プロの
- 嫁
- 馴れ初め
- 子ども
について紹介していきます!!
佐々木寿人プロの嫁は手塚紗掬プロ!

佐々木寿人プロと手塚紗掬プロ夫妻
佐々木寿人プロは、同じ麻雀プロの手塚紗掬プロと2008年6月に結婚しています。
佐々木寿人プロが手塚紗掬プロを見初め、約1年の交際の末(ちょっと同棲もして)結婚しました。
今日は父の日と昨日結婚記念日だったので、外で食事でもするかってなって、食事して、結婚記念日に少しお高目のランジェリー買ってもらって、娘と息子には靴を買ってもらって、帰ってきました。
…父の日なのに、俺出費しただけだけど、、、
お父さんいつもありがとう!
おやすみなさい!— 手塚紗掬 (@sakikutezuka) June 16, 2019
手塚紗掬プロが2019年6月16日に投稿したTwitterには、昨日結婚記念日だったと書いているので、結婚したのは2008年6月15日のようです。
2022年11月YouTubeチャンネル・麻雀遊戯王の「麻雀遊戯CAFÉ」に夫婦で登場した際には、赤裸々に結婚生活を語っています。
結婚15周年を迎える佐々木夫妻なのですが、嫁の紗掬プロは自分の性格上1回は離婚をするだろうと思っていたそうです。
寿人プロも嫁の実家に帰った時、義母から「紗掬と別れないでくださいねと言われた」と笑って話していました。
しかし、子どもの教育方針を巡って喧嘩をすることはあっても夫婦円満で、家族4人で仲良く過ごしています。
佐々木 寿人(ささき ひさと)

佐々木寿人プロ
生年月日:1977年1月12日(現在46歳)
出身地:宮城県仙台市
最終学歴:東北学院大学中退
プロ入会:2006年
所属団体:日本プロ麻雀連盟
Mリーグ:KONAMI麻雀格闘俱楽部

KONAMI麻雀格闘俱楽部
アマチュア時代「フリーで1000万円貯めた男」として名を馳せました。
手塚 紗掬(てづか さきく)

手塚紗掬プロ
生年月日:1980年3月3日(現在43歳)
出身地:北海道
プロ入会:2001年
所属団体:日本プロ麻雀連盟
異名:ダイヤモンドダスト
最終学歴:國學院大學神道専修学科卒
- 実家は北海道幌泉郡えりも町の住吉神社で、彼女自身、神職(正階)の資格を持っています。
- 趣味は楽器で、ピアノ、ホルン、龍笛が得意。
- 8人兄弟の長女。
- 20歳の頃に雀荘で働き始めたことがきっかけでプロになり、日本プロ麻雀協会大会後日本麻雀機構に移籍し、フリーのプロとして活動していました。
- その後2012年に日本プロ麻雀連盟へ入会しています。
佐々木寿人プロと手塚紗掬プロの馴れ初めは宮内こずえプロだった?

佐々木寿人プロと手塚紗掬プロ夫妻
佐々木寿人プロと手塚紗掬プロを引き合わせたのは、麻雀プロの宮内こずえプロです。
それまで話したことはなかったのですが、手塚紗掬プロの顔を気に入った佐々木寿人プロが、宮内こずえプロに「一席設けて」と頼んで三麻(三人麻雀)の席を用意してもらいました。
(宮内こずえプロと紗掬プロが仲がいいことを寿人プロは知っていました)

寿人プロと紗掬プロを引き合わせた 宮内こずえプロ
その時のことなど、結婚に至るまでの話を↓↓で話しています。
二度目の三麻の席で、寿人プロは宮内こずえプロがトイレに行っている間に電話番号をゲットし、初デートで映画(愛の流刑地)を観に行ったそうです。
その後、30歳までに子どもが欲しかった紗掬プロが「結婚する気あるの?」と当時結婚を現実的に考えていなかった寿人プロに逆プロポーズ?をします。
そこで初めて寿人プロは結婚を意識し、交際1年で結婚することになりました。
当時30歳だった寿人プロは、麻雀プロ1本で生計を立てていました。
麻雀プロ1本で稼いでいる人が少ない中、収入面で不安がなかったわけではありませんが、紗掬プロは「根がマジメな人だから、麻雀プロで稼げなくなってもどうにかしてくれる」と寿人プロを信頼していたそうです。
一方寿人プロは、嫁の実家のいいところをたくさん知り、この両親の娘さんなら大丈夫だと結婚に踏み切りました。
2人を結び付けてくれた宮内こずえプロには、足を向けて寝ることはできないですね!!
佐々木寿人プロと手塚紗掬プロの子供は何人?
佐々木寿人プロと手塚紗掬プロの間には、2人子供がいます。
2010年3月27日に長女・蓮(れん)ちゃん、2017年5月には長男・珀人(はくと)くんが誕生しました。
プロクイーンなくなったので、今年初プール!
火傷するレベルの日差しだね🥵 pic.twitter.com/7Lfe2rXqka— 手塚紗掬 (@sakikutezuka) July 16, 2023
YouTube「麻雀遊戯CAFE」では、子育てについて話しています。
動画撮影の2022年11月時点で、上の女の子は中学1年生、下の男の子は5歳。
初め子供は1人でも大変だろうと思っていましたが、娘さんが「妹が欲しい」と言ったので2人目を考え「妹が欲しかったけど、弟ができた」そうです。
寿人プロは「子どもはカワイイ」とベタ惚れで、「上の娘はお母さんが怖いので自分に甘える」と子ども達をとても可愛がっています。
ただ、子ども達は父親の言うことを聞かず、特に息子は「あの子はアホというか…ダメで…」と愚痴をこぼすほど、全く寿人プロの言うことを聞かない子だそうです。
紗掬プロ曰く「感情に任せて怒るから、子ども達が言うことを聞かない」んだとか…(笑)
佐々木夫婦の子どもに対する教育方針は、
基本「自由」
自分たちも好きなことをやってきたので、子ども達もやりたいことをやって欲しいと思っています。
宿題に関しては、寿人プロはものすごく口を挟みますが、紗掬プロは「やらなくてもいい」と思うそうです。
ちょっと教育方針は違うようですね(これが夫婦の喧嘩の原因になったりします)
中学生の娘さんは部活で陸上をやっていて、自主性がありいい感じに育っているようです。
朝は早くから起き、一人で朝ご飯を食べて勝手に学校に行くようで、親から見てもとてもしっかりしたお嬢さんだそうです。
子ども達は伸び伸びとうまく育っているためか、どちらかというと寿人プロは紗掬プロを雀士として育てようとしています。(笑)
子ども達も可愛がっていますが、奥さんも大事にしている佐々木寿人プロなのでした!!
ちなみに「熱闘!Mリーグ」では、佐々木寿人プロが子ども達(当時8歳の娘と1歳の息子)と過ごすある1日を放送しています。
↓↓とてもいいお父さんですよ。
きれいな奥さんと健やかに育つ2人のお子さんがいる、佐々木寿人プロ!!
「Mリーグ2023-24」・KONAMI麻雀格闘俱楽部での活躍を期待したいですね!