大人気アニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」は第1シーズンが終了し、第2シーズンが2023年10月から始まると発表されましたね。
このアニメは、スパイのロイドと殺し屋のヨル、娘のアーニャの疑似3人家族が織りなす、かっこよくてほのぼのするアクションアニメなのです。
その中でもヨルの声優さんの声が、キャラクターに合っていて良いとSNSで話題になっています。
ということで今回は「ヨル・フォージャー」の声を担当する、早見沙織さんについて紹介していきます。
目次
ヨル(スパイファミリー)の声がハマりすぎ!

出典:twitter
SPY×FAMILYはヨルさん推しです。
戦闘シーン本当にかっこいいし
早見沙織さんの声すき。— あ や ❗️ (@dr_kt5) July 12, 2022
最近ショボショボとスパイファミリーをアマプラで観てるんだけど、アーニャは可愛いだがしかーし、やっぱりヨルさんの声…はやみん(早見沙織さん)はいいなぁ。セキレイの結役も好きだったな〜。能登麻美子さんもそうだけど、この透明感のある声優さんたちの声が大好き。声って心に直接届く感じする
— NaGoMi_RoOm (@nagom_in) July 11, 2022
ヨルさん早見沙織かよ
合いすぎか— ちぇっき (@chekki3aniaca) July 6, 2022
早見沙織さんは、スパイファミリーの原作をオーデションのために読み始めました。
メリハリの効いている、ふり幅の広い作品という印象だったそうです。
ヨルは誰かのために一生懸命になれる人だと感じたそうです。
早見さんは普段から人物設定を当たり前のことだと思い、自分はそうなんだと思い込むことで役になりきるといいます。
キャストが発表になったんですが、その時の反響の大きさとというか、すごく皆さんから注目されている作品なんだとひしひしと感じております。その期待を満たしてくれるような映像になっていると思いますので、私も素敵に表現できるように、その一因になれるように精進しますので楽しみしていただければと思います。
引用:電撃オンライン
また早見さんは、ヨルに合わせた衣装で舞台あいさつをしています。
ジャンプフェスタ「SPY× FAMILY」ステージ、ありがとうございました!
ヨルさんのお声を担当させていただきます。何卒よろしくお願いいたします!
アフレコ現場もとても楽しく熱量高い空気感です。2022年4月をお楽しみに…!(早) pic.twitter.com/jbKdYOUb7l— 早見沙織 Official (@hayami_official) December 18, 2021
ヨル(スパイファミリー)の声優は早見沙織!

ヨルの声を演じているのは、声優の早見沙織さんです。
数々のキャラクターの声を演じている早見さんですが、どのキャラクターも役柄にピッタリの声を演じています。
名前:早見沙織(はやみ さおり)
生年月日:1991年5月29日(31歳)
出身地:東京
所属:アイムエンタープライズ
- 幼い頃オードリー・ヘップバーンの映画を観て、日本語吹き替えに感動し声優を目指します。
- 中学1年生の時、日本ナレーション演技研究所のジュニア声優クラスに入所。
- 中学3年生で、アイムエンタープライズのオーデションを受け見事合格します。
- 声優デビュー当時から、主題歌やキャラクターソングを担当し、幅広い楽曲を歌いこなすことができます。
- 2022年5月オードリー・ヘップバーンの「ローマの休日」が日本テレビで放送され、アン女王の吹き替えを担当しました。
『ローマの休日』ご覧頂きありがとうございました…!!
池田昌子さんの麗しい吹替版を見て、声優というお仕事を知って早20年…歴史に残る素晴らしい作品の、アン王女を吹替させて頂けたこと、光栄でした…!!
涙(早) https://t.co/Y0HTd3FQHi— 早見沙織 Official (@hayami_official) May 13, 2022
早見沙織は胡蝶しのぶ(鬼滅)も担当!
ここでは、早見沙織さんが演じた数あるキャラクターの中で、声が違うキャラをピックアップしてみました。
鬼滅の刃 胡蝶しのぶ
ONE PIECE ヤマト
最近雇ったメイドが怪しい ゆうり(男の子)
優しい感じのキャラクターから、小さな男の子まで自在に声を操る早見沙織さんは素晴らしいですね。
ちなみに、アニメ「スパイファミリー」はいくつかのVODサービスで見ることができますが、最安はdアニメストアです。
初めての方は加入月無料なので、無料期間に見まくって解約するのも手ですね!
公式ホームページはこちら